• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2専務の"スパイダー" [アルファロメオ スパイダー]

整備手帳

作業日:2015年10月25日

ボディコンピュータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ロービームがチカチカフラッシュするのでショップで点検して貰ったらどうやら「ボディコンピュータ」なるパーツが壊れているらしい。
このパーツヲ交換しようにも日本にはパーツが無くて本国への発注となりさらに、コンピュータの書き換えも必要になってくるなかなか時間と手間がかかる修理になりました。
パーツの注文からもかれこれ3か月ですがまだ治っていません。

追記、2/14日にようやくパーツ交換となりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(4回目?)

難易度:

中期→初期のシートへ交換

難易度: ★★

エアコンホース交換&ガス充填

難易度: ★★

キャリパーのクリア塗装

難易度:

ドア内張りのメンテ

難易度:

バッテリーターミナル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

セリカ(ST205)→RX7(FD3S)&アクティバン&ジムニー(JA11)→S2000(AP1)&パジェロミニ(H58A)→アルファスパイダー(939)&ジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルファロメオ スパイダー 939 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/12 00:32:30

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
人生初のミニバンです
スバル R1 スバル R1
ジムニーからの乗り換え、サブマシン(もはやメイン?)です。 エクステリア、インテリアは気 ...
スズキ ジムニー ニーニー (スズキ ジムニー)
セカンドカーはアクティバン→JA11→パジェロミニと来て今度はJA22。 さらに人生初の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
乗れるものならもう一度乗りたい!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation