• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うなぎぱいの愛車 [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2022年11月13日

ハイマウントLED化失敗の代償 トラブル・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初歩的なトラブルの顛末を。
ハイマウントストップランプをLED化しようと取り外します。
まずは、内装外しですが、精密ドライバーで外そうとしましたが、片側のツメが割れ、両側にあるクリップもパキパキ割れますが気にせず作業の続きを進めます。
2
両側2箇所のビスを抜き取ればライトが外れます。
3
T10が5つ使われてるのでLEDに交換しました。
ただし、結局LEDが大きく一旦交換を断念したのですが、この時にトラブルは既に起きていたんだと思います。
4
元に戻した際に、点灯確認でブレーキを踏んでみましたが、光ってるように見えません・・・。
5
エンジンかけてもタコメーター、スピードメーターは0を示したまんま、エラーも点灯せず真っ暗なまんまでした。
どうもウィンカーも作動音がせず、走らせても感覚的に3000回転ほどでレブるようにドドついてしまいます。
6
ゾッとしましたが、電気関連をいじってたということで、ヒューズを確認したところ、見事ビンゴ!F37のヒューズでした。
7
見事に切れてます。
交換して見事原点復帰しました。
久しぶりに焦ったので、写真撮れませんでしたが、クルマを動かせるのはエマージェンシーのためかと思います。メーターが反応しなくなったら、ヒューズも疑ってみるべきですね。。汗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ連動バックランプスイッチ取り付け

難易度:

フィアット500の2024年式化㉗ ホーン交換作業

難易度:

エコモードキャンセラー取り付け

難易度:

エアコンパネル バックランプ交換

難易度:

ミラー型ドラレコ装着

難易度:

リアゲート配線補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MPV エンジンオイル交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1584926/car/1176479/3862033/note.aspx
何シテル?   08/12 23:02
日々、経時劣化が進んでおります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECU取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 09:39:19

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
嫁号として増車
マツダ MPV マツダ MPV
最近はもっぱら維持ってばかりです・・・。泣
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
もう、20数年前の昔話です・・・。 ローレル丸車を解体屋から5万で買ってきてRB20DE ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
MT載せ換え、でふズリズリ仕様。楽しかったなぁ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation