• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itsaanのブログ一覧

2017年02月19日 イイね!

1年点検 Preventive Maintenance

デミオももう、2年目を迎えて、5回目のオイル交換も終えた。
ちょうど、幾度かあったリーコール対応してもらうときに、ついでに5000km毎のオイル交換をしてきたのだけど、今回は、時間が取れなく7000km近くでやっとオイル交換。

とりあえず、走行距離も4万km越えたし、スタッドレスからノーマルへの履き替えも、あることだし、消耗交換箇所もこれから多いのだろうけど、調子はいい。

で、500Xに方も、本日は1年点検。
今回から、ディーラー場所を空港近くに変更してもらい。
むかーしジュリエッタを納車してもらったデーラーのところで。


ショールームに、新しいジュリエッタ ベローチェ

と、124 spider.
どこか、うちのデミオに内装が似ている。
ここは、まんま、マツダデザインのところが残っている。



にしても、うちのかみさん、アバルトを『アルバッチ』といつも連呼して言うものだから、自分も最近はアルバッチでいいやと思う今日この頃になってしまった。

それにしても、一度もABARTHは試乗したことないので、New 959試乗してみたい。。。







ということで、本日点検で見つかった不具合はというと。
シート・ヒーターに不具合が発生していてヒーターの断線の可能性ってことだけれども、普通使わなく、お尻が冷えるわけでもない、とっいいたいところだけど、先週も雪だった。今朝も、雪。まだ朝、マイナス5度とかで寒いし・・・・。
走行するとナンバー直ぐに真っ白だし。やっぱ、シート・ヒーターほしいかな。





ということで、話は変わりますが。

冬なんで、最近、すぇ~でん製のキャリアBOXを追加してみました。
でも、キャリアまで背が届かない、おくさんには不評で・・・。
最近、スキーにも出ないし、キャンプもしないし、もっぱら奥はんの通勤車としての使用が多いのだけど、でも載せてしまった。



取り外すのは、いつでも出来るのだから・・。

荷物積んで旅行行きたいと、おくはんに云ったものの、「X」であった。

ということで、プチ旅行として、近場の山の中にあるログハウス風のレストランに行って、食事をした。
むかーし、X Japanのトシが洗脳されていた頃に巡業として歌いに来ていたという場所?なのか、トイレにそれらしきものが貼ってある。



でも、今まで夜に訪れたことなく、どんな雰囲気なのかと昨夜訪れてみた。

ログハウスで、ちょっと古い音響機材がありといった、ライブも出来るレストラン。


食べ物は、結構おいしいです。
次は、パンケーキを・・・。


Posted at 2017/02/19 21:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

イタリア車?好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TEZZO サーキットサウンドマフラー for ジュリエッタQV 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 22:19:02
ジュリエッタ フェイスリフト情報その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 20:42:32
MAK cruiser 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 15:49:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
Maz3が早めの満期を迎えた為、CX-30に変更
フィアット 500X チンクLsize (フィアット 500X)
フィアット500X 4x4にGiuliettaからの乗り換えです。 ハッチバックタイプ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック GLAY (マツダ MAZDA3 ファストバック)
Demi⇒Maz3へ 通勤車+仕事で移動使用する事が大半でハンズフリー使用で車内で電話 ...
その他 GT GT (その他 GT)
アメリカでしばらく乗っていました。 音が・・・、まさに車でした。 9.11の10日前にこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation