• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

itsaanのブログ一覧

2019年08月26日 イイね!

500Xで行く休日ドライブ #1 


夏休暇で姫セン・サファリへ、500Xでいってみました
~お盆後の夏休みでしたが、朝一でいくとかなり空いてる~



初サファリということで、ワクワク
まだ文字読めないはずの息子が、案内書を熟読中


猛獣エリアもノロノロと進み



あっという間にゴールでした
この後車を置いて歩いて回る場所もあり、楽しめました!

しかし、夏の炎天下の中、遊園地までつき合わされ、夏バテ気味;;
Posted at 2019/08/26 20:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月04日 イイね!

Demio 100kKM

あっつい国の海外出張から戻った某日の平日、Demioのオイル交換でもとしようかとディーラーに行ったら、Alfaのブレラ似の車が・・・ディーラーの店の前に置いてあるのに気付いた。が、そんなに興味をそそられず、オイル交換を進めておくれ・・と、まっていると、マツダのセールスマンに『Demioが10万Kmを超え、バッテリー無交換、タイヤ無交換で今まで乗ってきたという事もあり、買替をお考えになられては?』と云われた。

じゃぁ、仕事で使う足だし次もDemioかなと思ったら、現行生産中止、次Mazda2発売まであと数か月先。「9月以降からの予約まで、待ってられないですよね?」と代弁してセールスマンが。確かに、このペースで乗るとあと2万Kmは夏までにいきそぅ・・・。
因みにMazda1は安いのか?と訊くと、存在しませんと・・。
マツダの世界基準は番号つぅことなのに、きかんしゃトーマスの1は無いらしい。

「ん~、CX-3の見積もりお願いできますか?」と云ったはずなのだけれど、セールスマンが「外に置いてるやつ、今日お披露目なんで、一番乗りで試乗してみますか?」と切返されたため、外に置いてあるやつを乗ることになった。

外観は、ブレラの様・・・。アバルトのスパイダーの内装が、CX-3なので。Alfaと、共同開発してるんですかと訊くと、「全く無い」とのことだが、どこかヨーロッパ車を意識しているような。とりあえずジュリエッタみたいな、内装天井だった。

でも、最近のは、こんなんだし↓ 


24日は、「まぁ、かんがえときますわぁ」と帰ったのだけれど。

翌日・・・、マツダからパックでメンテの案内がマツダから届いた。
「昨日、金払ってオイル交換と、ワイパー交換などなどしたのに・・」
と、すかさずディーラーへ文句をいおうと、「点検の案内よこすなら、昨日しとけよ!」と、言う前に、「買替どうなさりますか?」と・・・。

昨日のはMazda3かと調べ、Mazda30もでるのかよ・・・と。
アクセラの変化かと、今更気づく・・・。

とりあえず、先週末、家族を連れてまたディーラーに懲りずに行くと。
また、試乗した。、

とりあえず一週間で、こんなエンジンの感じに学習されて、どんな族が試乗したのか・・・ダメダメになってるし・・・。

180kmのメーター、116phに魅力はかんじなかったのだけれど・・・。

デミオも余命を云い渡された感じとなったため。
↓をオーダーしてしまった・・・。


Posted at 2019/06/04 23:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月24日 イイね!

千里浜ドライブウェー with 台風

やっと、まとまった休みが取れ、楽しみにしていた家族旅行~といくところが、こんな時期に台風が・・・・。

そんな中、能登半島の九十九湾にあるとある温泉宿まで行ってきたのだけれども。
いつもは景色が良いとされる宿も、台風じゃぁ、ねぇ。

途中、なぎさドライブウェーも通過するので、久々に通ってみました。


土砂降りで、なんも楽しくは・・・といいいつつも、楽しいくドライブ。



こんな中でも、海岸にある屋台風のお店は開いていたので、IN。
そこで、焼きハマグリと、焼きイカを食い、さらに北上~。


海は、台風が過ぎ去った23日でも大荒れで・・。


白米千枚田はも・・・これでは、よくわからない。



といった、台風旅行となりました。
Posted at 2017/10/24 08:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月19日 イイね!

暑い夏

夏休みが無ぁい、暑い夏も週休ベースでしか休むことなく。そして、能登半島への家族旅行のプランも消え、楽しかぁないです。

今日は、くそ暑いクルマの中で、ママさんを1歳ちょいになる息子とラジオを聴きながら待っていました。
福山雅治の番組を聴いてて、その番組内で、福山が「自分の母親に、ババァと云った事はあるか?」という話をしていたのだが、息子がそれを聴いて、「ババァ、ババァ」と連呼がしだした。ママもあまり言わないのに、福山から『ババァ』を習うとは・・・。


クルマも、Xは半年点検なので、ちょうどオイル交換しとこうと来週予約入れ、ミオもオイル交換の時期なので、明日予約をいれましたが。けっこう、こういったオイル交換とか行くの最近、めんどうになってきた気もしないではないけど、やっとかないと痛い目に合うのが怖く、行うしかない。

Xのほうは、最近『Engine error』の表示が出たので、診断をしにディーラーに出したのだが、不具合箇所が特定できませんでした。診断には1日以上かかったので、とりあえず代車を借りたのですが、きた代車はPuntoで、あの青の時代のやつ。


結構、怖いぐらい変速のショックがあり、スピードも出ない。


メーターが220kmで表示されているのに、90kmしかベタ踏みしても出ません。
とにかく、ディラー車だからなのか、いらいらするクルマでした。

クルマが戻ってきて、先週、奥はんの実家がある京都へ足をはこび。
そのついでに送り火の前でしたが、大文字が見えるカフェへ。


結構、歩いて山の上まで登ります。
こんなとこにあんのか?みたいな感じになりますが、あります。




たどり着いた先は、ここ↓。



そのあと、時間も余ったので、比叡山に。
って、毎回思うのだけれどここのドライブェーはぼったくってる。値段高すぎ!

後ろに琵琶湖が見えるのですが、むかーしこの辺に、手作り間満載のお化け屋敷があったような。
でも、もうないですねぇ。また、復活してほしいです。

そんなこんなで、いつも夏はあっという間に終わってしまうものです。
Posted at 2017/08/19 18:48:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月19日 イイね!

1年点検 Preventive Maintenance

デミオももう、2年目を迎えて、5回目のオイル交換も終えた。
ちょうど、幾度かあったリーコール対応してもらうときに、ついでに5000km毎のオイル交換をしてきたのだけど、今回は、時間が取れなく7000km近くでやっとオイル交換。

とりあえず、走行距離も4万km越えたし、スタッドレスからノーマルへの履き替えも、あることだし、消耗交換箇所もこれから多いのだろうけど、調子はいい。

で、500Xに方も、本日は1年点検。
今回から、ディーラー場所を空港近くに変更してもらい。
むかーしジュリエッタを納車してもらったデーラーのところで。


ショールームに、新しいジュリエッタ ベローチェ

と、124 spider.
どこか、うちのデミオに内装が似ている。
ここは、まんま、マツダデザインのところが残っている。



にしても、うちのかみさん、アバルトを『アルバッチ』といつも連呼して言うものだから、自分も最近はアルバッチでいいやと思う今日この頃になってしまった。

それにしても、一度もABARTHは試乗したことないので、New 959試乗してみたい。。。







ということで、本日点検で見つかった不具合はというと。
シート・ヒーターに不具合が発生していてヒーターの断線の可能性ってことだけれども、普通使わなく、お尻が冷えるわけでもない、とっいいたいところだけど、先週も雪だった。今朝も、雪。まだ朝、マイナス5度とかで寒いし・・・・。
走行するとナンバー直ぐに真っ白だし。やっぱ、シート・ヒーターほしいかな。





ということで、話は変わりますが。

冬なんで、最近、すぇ~でん製のキャリアBOXを追加してみました。
でも、キャリアまで背が届かない、おくさんには不評で・・・。
最近、スキーにも出ないし、キャンプもしないし、もっぱら奥はんの通勤車としての使用が多いのだけど、でも載せてしまった。



取り外すのは、いつでも出来るのだから・・。

荷物積んで旅行行きたいと、おくはんに云ったものの、「X」であった。

ということで、プチ旅行として、近場の山の中にあるログハウス風のレストランに行って、食事をした。
むかーし、X Japanのトシが洗脳されていた頃に巡業として歌いに来ていたという場所?なのか、トイレにそれらしきものが貼ってある。



でも、今まで夜に訪れたことなく、どんな雰囲気なのかと昨夜訪れてみた。

ログハウスで、ちょっと古い音響機材がありといった、ライブも出来るレストラン。


食べ物は、結構おいしいです。
次は、パンケーキを・・・。


Posted at 2017/02/19 21:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

イタリア車?好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TEZZO サーキットサウンドマフラー for ジュリエッタQV 装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/02 22:19:02
ジュリエッタ フェイスリフト情報その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/30 20:42:32
MAK cruiser 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/11 15:49:20

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
Maz3が早めの満期を迎えた為、CX-30に変更
フィアット 600e フィアット 600e
2025年1月~ 初のEV自動車
マツダ MAZDA3 ファストバック GLAY (マツダ MAZDA3 ファストバック)
Demi⇒Maz3へ 通勤車+仕事で移動使用する事が大半でハンズフリー使用で車内で電話 ...
フィアット 500X チンクLsize (フィアット 500X)
2025年1月 お別れとなりました。 フィアット500X 4x4にGiuliettaか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation