• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろすけの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2012年3月10日

インジケーターランプ 其の2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
先日は、インジケーターランプ を作りましたが、肝心な物が無いので、バイクに付けても点灯出来ません。
 
肝心な物、それは”カイロ”です。

カイロと言えば ”ハクキンカイロ”ですね。

繰り返して使えるので、環境にも優しく、とってもエコなカイロ・・・・・・・
 
 
 
すみません、カイロ違いでした。
 
電子部品の ”回路”でした。
 
インジケーターを点灯させるための、回路を作ります。
2
インジケーターランプ 其の2
会社で”ゴミ”になろうとしていた物。
 
これは、基盤を入れるケースに使います。
3
インジケーターランプ 其の2
ケースに合わせて、汎用の基盤を切り出します。
4
インジケーターランプ 其の2
いきなり、基盤完成。
5
インジケーターランプ 其の2
基盤のアップ。
構成は、E103のCRDが4個と、1N4148のスイッチングダイオードが2個。
6
インジケーターランプ 其の2
ケースに入れ、ホットボンドで固定。
防水性も兼ねて、大量に流したので見た目が(^-^;A
7
インジケーターランプ 其の2
無事に、点灯 (=^・・^)
 
実際は、こんなには眩しくないです。
何時も思うのですが、写真にすると実物よりも何故か明るくなってしまいます。
これを知らないで、LED商品をオクで買うと・・・・・・・
 
 
 
これで、インジケータ関連は完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ギア比変更!(ファイナルショート化?)

難易度:

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

トッコ撤去

難易度:

【訃報】フナ尾三色出目金

難易度:

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

長い間放置状態でしたが、車を新規購入。復活しま~す(^o^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
とんでもない遊び車じゃ~
その他 その他 その他 その他
悪友の影響で、ついに購入。奥さんは、飽きれていました。
その他 その他 その他 その他
遂に、中華モンキーに手を出してしまいました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族と一緒に、沢山の思い出を作っていこうと思います。 色々といたずらもしたいのですが、パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation