• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月27日

車関連の本を買ったので、紹介します。

今日は、本を買ったので、それについて書こうかと。
(子供を寝かしつけて、一緒に寝てしまい今頃起きている月曜日という、やばい状態ですが・・・)
元々、エンジンとか好きなんです(工業高校行ったんぐらい)が、車を購入するまでは、興味はあるものの極力触れないようにしてました。やっぱり、いろいろ本とか買うにしても、お金かかりますし。
ただ、車を買ってしまうと、やっぱり水平対向エンジンとかシンメトリカルAWDの機構とか気になります。

今回購入したのが、「モータファン別冊 MotorFan illustrated 特別編集 スバルのテクノロジー」 ISBN978-4-7796-1440-8 \1680円 という本です。
いつ発売したのかわからないです(春ぐらい?)が、本屋で見つけて昨日購入しました。
エクシーガには、あまり触れてないのは残念ですが、富士重工業の開発の姿勢のよなものが感じられて、なかなか面白かったです。個人的に、技術者の方の話とか乗っているのが好きです。

あと、エクシーガを買ってから、読んだ本は・・・・・

・自動車工学 「2012/8月号」 技術最前線 スバルの直噴ターボエンジン(FA20 DIT)の記事が読みたくて購入。FA20というエンジンですが、LEGACYとBRZで、共通部品はだクランクシャフトだけだと知った興味深い記事が書かれていました。スバルってすごいと改めて思った本です。

・「水平対向エンジン車の系譜」 ISBN978-4-87687-304-3
車が届いてから、少しして購入しました。これは、自分が家族に、「ポルシェと同じ水平対向エンジンのエクシーガ・・・」と言うようになった時の本です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/27 02:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

バリバリ⑭
.ξさん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

益子焼きから、そば、道の駅巡り
大十朗さん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「後部トランクの温度調査(RC-5+) http://cvw.jp/b/1585762/47207928/
何シテル?   09/10 12:03
エクシーガから、インプレッサスポーツに乗り換えました。 1.6 i-Sのグレードは、ほしい装備が標準で揃っていたのと、なんとか予算に収まったので、決めました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
エクシーガから、買い替えました。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation