• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷちょちゃんの"ジープちゃん" [ジープ グランドチェロキー]

整備手帳

作業日:2013年4月7日

簡単っ!!キーレスの電波飛距離アップに成功っ!!・・・と思いきや・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回用意するもの。
・ご自身のキー
・濃い目の鉛筆(私は娘の6Bを借りました)
・少年の頃の記憶!?
・自己責任という大人の力
2
キーを分解します。
分解の仕方がわからない方は、説明書の電池交換の項目をご覧ください。
静電気でショートしてしまわないよう、基盤にはなるべく触れないように。
3
赤丸の部分の抵抗を鉛筆で丁寧にぬりぬりします。
やってる最中に、小学生の頃机の一部分を、執拗に塗りつぶした記憶が蘇ってきました。
そのくらい塗りつぶします。
4
こんな感じになれば上出来です。
あとは元の通りに戻します。

今まで車のそばでも反応しなかった事もあったのに、家の中からでも電波が届くようになりましたっ!!

・・・ですが、残念ながらこれをやるとキーの電池の消耗が激しく、もちが著しく悪くなります。
後日発覚しました。
やはりデメリットが大きすぎますね。

塗りつぶした箇所を消しゴムで擦りました。
また少年の記憶が蘇ってきました。

なんかいい方法ないかなぁ~??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10年目の劣化について…グランドチェロキー jeep

難易度:

エンジンオイル #24(ドレン交換)→次回 113,000km エレメント交換 ...

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

92,000km スパークプラグ交換

難易度:

5回目の車検♪

難易度:

オイル交換(種類変更)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月7日 18:26
初めまして。
こんにちは。
本当ですか?スゴイですね!
私なりに解析し、チップ抵抗値の変更だけでは無理と思ってました。
試してみようかなあ~


コメントへの返答
2013年4月7日 21:49
他のアメ車のページで似たような事書かれていたので、ダメ元でやってみたんですよ。非常にローコストハイパフォーマンスです!
ぜひお試しあれ!
でも自己責任でお願いしますね。
効果あったら教えてください。
2013年4月7日 18:38
初めまして~♪

車両側のセンサーを移動する方法だと、完璧なんですよ(^^)/

コレは、アメ車の運命でしてwww
コメントへの返答
2013年4月7日 21:51
センサー移動効果ありますか?
どなたかが実践していたページがあって、あまり効果がないという書き込みがあったので、触れないでいましたが・・・。
2013年4月7日 19:30
素晴らしい! この方法に車両側センサーを移設したら、どれくらいUPするですかね?! ( どなたか人柱に志願くださいまし )   
ついでにPUSHスタートにする方法も、あったら最高なんですけどね。。
コメントへの返答
2013年4月7日 21:57
相乗効果でいい結果が出るといいですよね~!!もう少し天気と気温が安定したらやっちゃうかも・・・?

プッシュスタートもほしい機能ですよね~。
ちなみに、関係無いですが、セカイモンで純正リモコンエンジンスタートキットが、販売されてますね。
でも使うたびにホーンが鳴るのはちょっといただけない。
2013年4月7日 20:35
おおお~。マジですか!

今日サミット帰りに、エンジンヘッドカバーのずれで、ディーラーに行ってキーレスの件愚痴って来たとこでした!

ほんと反応悪いですからね〜
コメントへの返答
2013年4月7日 22:01
雪が降り積もった日は最悪でしたよっ!雪下ろししてからセンサー部目掛けてリモコンのボタンをポチポチ・・・しかも反応ないし。

まだ他の方の実践データがありませんので、効果ありましたら教えてください。
こんな簡単な方法で改善されるならぜひ皆さんに知ってもらいたいです。
2013年4月8日 8:14
こんな簡単に出来ること有るなんて、試して見ないと。
今週末のいじるネタが出来ました。。。
コメントへの返答
2013年4月8日 18:06
個人的にアメ車のカスタムって、ドレスアップより普段使いしやすいようにするのが、本質な気がします。
2013年4月8日 9:35
初コメ失礼します。

鉛筆で電波受信距離が改善すごいですね。

私のはダッジですが、リモコンにエンジンスターターがついていますよ。

ホーンはならないですけど、設定ですかね
コメントへの返答
2013年4月8日 18:09
こんにちは!
ホーンは設定でなんとかなるなら、取り付けたいですね!
ちょっと調べてみよう。
2013年4月12日 3:27
初めまして、試しました♪
飛距離伸びますね
ありがとうございました~(^^)
コメントへの返答
2013年4月16日 18:27
おぉ~!!
やっぱり効果アリですかぁ~!!

デメリットがない事を祈るばかりです・・・。

プロフィール

「[パーツ] #グランドチェロキー アメリカ仕様LIGHTING KIT TP-DLWK http://minkara.carview.co.jp/userid/1585954/car/2234684/8067921/parts.aspx
何シテル?   11/06 16:41
ぷちょちゃんです。よろしくお願いします。 とにかく車が好きなんですっ!! 車と共に歩んできた歴史がたくさんありますっ!! 家族の一員ですねっ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガチデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:22:22
備忘;F54_E-Sys_コーディング5+JCWステアリング+M3パドルシフトレトロフィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 22:51:48
シートヒーター前回動作メモリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 22:47:18

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー ジープちゃんⅡ (ジープ グランドチェロキー)
いつかはV8・・・。 乗れるうちに乗ってみたかったクルマです。 HEMIサウンドにやられ ...
ミニ MINI くちぱっち号 (ミニ MINI)
妻が一目惚れして衝動買い車😆 完全にカワイイ💖
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
気軽にアゲてます! 使い勝手マジ最強〜!
ジープ グランドチェロキー ジープちゃん (ジープ グランドチェロキー)
インパクトのある見た目に惚れて…。 この成りで手頃な価格ってのもありますし。 なんせ雑な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation