• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろくむしの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2009年7月8日

TE37のマッチングテスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まだまだ4本揃わないろくむし号のTE37なのですが(涙) とりあえず前からずっと気になっていた「8.5Jオフセット+40」というホイールが入るのかどうか、確認をすることに。
現在保有しているTE37は、オフセット+40が1本と+50が3本(爆)
う〜む、あと1本ゲットしたら装着できるんですが、+40を買うのか+50を買うのかが運命の分かれ道。。。
もちろん+50を購入すれば4本とも+50で揃うので問題ないわけですが、なんせオークションで突発的に出品される格安物件を狙っているので、どちらを入手できるか分かりません(^_^;)
もしも+40をゲットした場合に、+40と+50の前後セットで装着可能かどうかを確認しておかないとあかんかな、って思った次第です。
とりあえず+40のホイールに235/40R18のPゼロコルサを入れてもらい、これをまずはリアに装着テスト。ホイールのキズは中古の安物なので仕方ないですが(なんせ8000円ですもん)、エア漏れなどはなく、きちんとバランスを取ってもらったところ、ちゃんとOKが出ました(^^)
いい感じですね〜やっぱりTE37って。雰囲気がぐぐっとレーシーな感じになりますわ。
2
で、リアにオフセット+40の8.5J18インチのTE37を入れた状態で、ちょこっとクルマを動かしてこのタイヤだけを段差に乗り上げてバンプさせ、フェンダーとのクリアランスを見てみました。

これ・・・う〜ん(^_^;)(^_^;)(^_^;) これ以上バンプさせることができなかったのできちんとした確認が出来なかったのですが・・・これ、フルバンプしたらツメに擦るのかなぁ??(滝汗) なんとも微妙か感じなんですよね(爆汗)
ちなみにツラ具合は全然余裕です。ろくむし号のリアってけっこうキャンバーが付いてるんですよね・・・純正なんですけど(汗)
なので、純正ホイールよりも15ミリも外に出てる割にはツライチにはまだまだ余裕、って感じでした。問題になるのはこのツメの部分だけですが、なんとも微妙な感じになってます。。。う〜ん、大丈夫なのかなぁ??
3
続いてフロントに装着してみました。
くぅぅぅカッコええなあ〜(*^_^*) 早く履きたいなぁ〜(涙)
こちらもブレーキキャリパーとのクリアランスなどは全然問題なし。というか純正ホイールとキャリパーのクリアランスの方がギリギリで怖いぐらいなんですよね(汗) それよりもずいぶんと余裕があります。
4
ツラ具合はフロントはこんな感じになります。リアよりもフロントの方がツライチに近いですね。
5
で、フロントのフェンダーとのクリアランスなのですが、こちらは問題なさそうです。GRBのフロントフェンダーは純正状態でツメ折りされてるような形状で、ツメが出っ張ってないので+40でも問題なく装着できそうですね(^^)

ってことなので・・・あと1本のTE37をオークションで探す際にも、+40でも+50でもOKってことになりますね。
+40をゲットしたらフロントに+40でリアは+50,+50のホイールをゲットしたら4本とも全部+50、ってことで。

まぁどちらにしても1本のTE37は余っちゃうんですけどね(^_^;) 余るホイールは果たして+40か、それとも+50か・・・。

出品されているTE37を見てると、どうも+50なんていうのはかなり少なくて、まだ+40のほうが出やすそうな雰囲気。。。まぁ一番多いのは+30とか+22とかそういうヤツなんですけど(涙)
さてさて、どうなることやら・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【記録用】タイヤ・ホイール交換

難易度:

タイヤ交換、フェンダー破壊

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

リアハブリング取付け

難易度:

新しい夏タイヤとエアコンスイッチベタベタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こないだの日曜日のサバゲーの画像、フィールドマスターさんからいただきました(^^)
ろくむし、いままさにインパクトグレネードを投擲せんとす!(笑)
もちろん、投げるときには「エクスプロージョン!」と絶叫するのがお約束(爆)
なんせ「ナイス爆裂Tシャツ」着てますからね〜(笑)」
何シテル?   04/09 18:29
2世代乗り継いだインプレッサから、2012年11月にBMW328i(F30)に乗り換えました。ピュアスポーツからセダンに、それもスポーツグレードでもない仕様への...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

coding 光物1 ヘッドライト感度調整 & アンビエントライト調整独立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/01 08:43:09
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/18 18:02:54
BMW F10 DIY コーディング 25 自分の車両のI-LEVELを調べる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 09:21:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン ゆうさくクン (BMW 3シリーズ セダン)
ろくむし号として5代目になるので「ゆうさく」クンです(笑)由来はみなさんおわかりですよね ...
トヨタ ポルテ ポルテさん (トヨタ ポルテ)
10年乗った我が家の嫁さん号「モビリオくん」から2013年8月に乗り換えた「ポルテさん」 ...
トヨタ ライトエーストラック トヨタ ライトエーストラック
私が仕事で配達に使っているトラックです(笑) 某Blogでは何度か登場して有名になってた ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
インプレッサGDBのアプライドモデルDです。 2003年末~2004年にかけて555台販 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation