• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月19日

納車されました

納車されました さきほど父のC3プルリエル無事納車されました。
第一印象は見ても乗っても個性的だなぁという感じでした。C2がまったく普通のクルマに思えました。
乗ってみた印象ですが、兄弟車のC2とはまったく違います。車重が重いせいか、のんびり&ゆる~い感じの走り味でした。
大事に乗ってもらいたいです。
ブログ一覧 | うちのシトロエンたち | 日記
Posted at 2009/03/19 16:45:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うな専😋
o.z.n.oさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年3月19日 22:22
納車おめでとうございます

確かに個性が光る車ですね
コメントへの返答
2009年3月20日 9:40
こんにちは。

個性的すぎてはずかしい感じもしますが、屋根を全開にして走るととても気持ちよかったです。

珍しいクルマですし、大切に長く乗りたいです。
2009年3月19日 22:51
C3が加わって近所の注目の的ですね。
コメントへの返答
2009年3月20日 9:36
ありがとうございます。osanpoです。

正直なところ、ちょっとはずかしいです。すぐに慣れると思います。それとうちの町内はプジョーが3台ほどあるので、それほど目立ってないかもしれません。

C2と比べて走りがやわらかでなかなか良かったですよ。うらやましいかも。
2009年3月20日 21:54
以前試乗させて貰いました。
日常で乗ることが出来るなんて羨ましい。

ガンガン、クルリンパ!して乗ってやってください!
コメントへの返答
2009年3月20日 21:59
こんばんは。

ゆったりしていて、乗ると優しい気分になるようなクルマです。

先ほど屋根を床下にしまってみました。ちょっと難儀しましたが、すぐに慣れると思います。屋根がないのは実に楽しいです。
2009年4月11日 20:52
久々に足跡から参上。

お~、プルリエルが加わったのですね!!
オープンにはもう慣れましたか^^。
コメントへの返答
2009年4月12日 9:39
こんにちは。

屋根無しがこんなに良いとは知りませんでした。
オープンが気持ちよすぎです。いつも幌を全開にして走っています。心地よい風が入ってきて、最高に良いです。


プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば19年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしています ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation