• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月12日

こんなこともありました シトロエンDS3ネタ

こんなこともありました シトロエンDS3ネタ データのバックアップ作業中に懐かしの画像を発見。

懐かしの〜といっても昨年7月のことなんですけどね。岡山市の表町商店街で行われたパリ祭イベントの画像です。

このパリ祭イベント。岡山出身の歌手やアコーディオン演奏・シャンソンコーラスなどの音楽イベントあり、その他、オープンカフェ、フリーマーケット、ワークショップなどのイベントも盛りだくさん!! ・・・なイベントです。今年も7月に行われると思います。
で、パリつながりという縁で、当時発売間もないシトロエンDS3が商店街の真ん中に、どど〜んと展示されました。


やはり注目度抜群のシトロエンDS3。常に見物の方で賑わっていました。無人で撮影するのにタイミングを待つ必要があったほどです。過去にはC4やピカソの展示もされたことはありましたが、DS3の人気ぶりには驚きました。


一見して(おそらく)クルマに興味のなさそうなおばちゃんなんかも見てましたよ。白ボディにルーフ水色のクルマなんて珍しいですからね。興味を引いたんだと思います。



トリコロールの横断幕と、石畳の風景にとけ込むシトロエンDS3。
パリの景色っぽいですか。むり?



何気なく画像を見ていたら、フランス国旗が90度横倒しになってました。これではオランダ国旗です。
今年はちゃんと確認して取り付けます。(表町のイベントスタッフです。)

この時、まさか半年後にシトロエンDS3を買うことになるとは思ってもいなかったなー。
ブログ一覧 | うちのシトロエンたち | 日記
Posted at 2011/02/12 14:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【税関】税関通過されなかった件 ( ...
Black-tsumikiさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2011年2月12日 17:30
白もまた新鮮ですね、ってルーフは青ですか?
白でも個性を主張してるんですね

話変わりますが、先日osanpo さんがDS3を購入を決めたブログを読んだあと何か引っかかるような気持ちが有ったんです、なんかどこかで?とその時ははっきりしなかったのですが

昨日やっと原因が判りました、有ったんですよ近所にDS3が、それもイエロー(^^

前々からかっこいい車だな~とは思ってましたが、親しい人の物でもないので遠目に見てました
今日改めてこそっと中目(笑)から見るとやぱりかっこいいですね。サイズも使い易そうなサイズだし

コメントへの返答
2011年2月12日 22:05
こんにちは。岡山のosanpoです。

ボディ白で屋根みず色バージョンです。DS3の中ではメーカーおすすめの色で、実際に人気のあるカラーリングです。

ご近所に黄色があるんですか。そりゃ珍しいですねー。ただ黄色は目立つ色なので、これからはうっかり変なお店に行けなくなるな〜なんて思ってます。

狭い峠や古い街も通ることがあるので、このサイズは助かります。
2011年2月12日 18:10
クルマの縁もどこにあるか分かりませんね。

自分も昨年の今ごろは乗り換え候補をアバルト500で考えており
まさかシトロエンDS3に乗り換えるとは思ってもいませんでした(笑)
コメントへの返答
2011年2月12日 22:12
こんばんはー。

アバルト500。ユーロコンパクトを検討する方は一度は検討するクルマですよね。先日、素の500にMT車が追加された時は心動かされました。

C2的なクルマということでトゥインゴとか。

けど、シトロエンとの生活に満足してしまったので、DS3以外は本気にならなかったです。
シトロエン岡山さんはよくがんばってくれますし、今さら他メーカーにはいけない感じです。
2011年2月12日 18:47
こんばんは~。
白ボディーに水色ルーフは、最初狙ってたカラーでした。
色によって雰囲気が、がらっと変わりますよね。

僕もまさかDS3に乗り換えることになるとは・・・
縁って不思議ですね。
コメントへの返答
2011年2月12日 22:18
どーもー。こんにちは。岡山のosanpoです。

ボッちさんのDS3も黄色ですよね。うちも黄色です。
最初は青いDS3の限定車が出るという話で商談になったんです。デビュー以来、青いDS3の登場を待ってましたので。

でも、シトロエン岡山には割り当てがないということで黄色になりました。今は黄色にして良かったと思ってますが、ヘッダー画像のレッドブルのような青色が出たら、ちょっとうらやましいかも。いつかは出るでしょうねー。
2011年2月12日 22:26
やっぱりかっこいいですもんね。

シトロエン岡山積極的ですね。
岡山の人はアバンギャルド好きな土地柄ですもの。
多分。
むかしうちの叔母は丸目のBMW2002乗ってたし。

売れるかどうかは別ですが。

osanpoさんがDS3を選んだだけでこの展示は大成功ですね。
コメントへの返答
2011年2月12日 22:40
こんばんは。どうも。

同時期に、表町近くのクレド岡山っていう商業ビルでも展示会してましたよ。確かに積極的なのかも。DS3は第一印象が強いから、展示会向きのクルマとも言えますね。

岡山県民は保守的かもしれんですよ。江戸の時代のお殿様が倹約令を出して、さらにお祭りまで規制したので、歴史・伝統のある大きなお祭りは岡山にはありません。

最近はうらじゃ祭りなど、賑やかになってきましたけどねー。8月にうらじゃ祭りがあるので、どうぞ岡山へ。
2011年2月14日 1:17
こんちわ、

シトロエンは石畳が似合いますね~
当方、名古屋ですが去年同じように名古屋中心街の栄地下街で展示会やってたみたいです。
私が購入したディラーさんのホムペに載ってました~

やっぱり結構な人だかりだったみたいです。

私と同じジョーヌDS3早く納車されると良いですね(´∀`)
会社ではぴかちゅう車と呼ばれてます。
コメントへの返答
2011年2月14日 19:05
こんにちは。今日は仕事で一日ドタバタしておりまして、先ほど戻って参りました。

この石畳の商店街、自分のDS3が納車されたら、一度撮影に挑戦してみます。早朝ならこっそり進入して撮れそうです。

ぴかちゅう号ですか。たしかに。そんな感じですねー。その一方で阪神タイガース風でもあります。

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば19年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしています ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation