• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

ラリーカーコレクション買っちゃいました♪

ラリーカーコレクション買っちゃいました♪ デアゴスディーニの“ラリーカーコレクション”買っちゃいました。このシリーズも欲しい車種だけ選んで購入することになりますが、楽しみなラインナップが続きますね。



 


初回は2003年のインプレッサWRCです。


 
さすがに接写するとおもちゃっぽいですが、実物は良いですよ^^。
メーカーが、ラリーカーを多く手がけるIXOだけにクオリティはなかなかです。



ただ、車高にやや個体差があったので、良さそうな個体を選びました^^。  
 


インプレッサは各世代で揃えたいですね〜。
 
  
 
 
フランス車乗りとしては、以前乗っていたシトロエンC2やDS3、またシトロエンC4WRC(特に2007年頃の赤色仕様!)、プジョーの登場も期待したいですね〜。
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2013/09/11 23:47:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

プリプリ。
.ξさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2013年9月12日 9:35
毎号は高すぎで買えないので諦め・・・

でもDS3は狙ってます。
第何号にDS3のが出てくるのか、また
その頃
本屋に並んでいるか心配ではありますが^^;
コメントへの返答
2013年9月12日 10:03
たしかに〜。買い続けるととんでもない金額になるので、よく考えて購入したいですね。

DS3は第18号に予定されてるようですよ。隔週刊だから来年の春頃ですかね〜。

>本屋に並んでいるか心配ではありますが^^;
ほんとそうです^^。その頃になると、大型書店に一冊のみという状況もあり得ますね(*^_^*)
2013年9月12日 17:34
DS3は来春位ですか。
情報ありがとうございます(^-^)

忘れないようにしなくては!
コメントへの返答
2013年9月12日 23:16
こんばんは^^。

なんとなくDS3は6号での登場だったと思ったんですが、気付けば18号に(^_^;) う〜ん勘違いかな。
しかし、これらのシリーズ物は登場の順番が変更になることも多いので、常にチェックする必要はありますね〜。

DS3WRCも様々な仕様がありますから、複数登場してくれればいいっすね!
2013年9月15日 15:47
各本屋さんに山積みでしたが…
売れるでしょうかね~w

DS3>
当初から、18号だったと思いますよ。
コメントへの返答
2013年9月15日 16:01
みんカラでも結構ブログに上がってますもんね。F1や市販車のシリーズよりもミニカーの出来が良いので購入意欲がそそられます。

DS3、やはり18号でしたか(^_^;)うっかり勘違いでした。ありがとうございます!

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば19年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしています ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation