• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月11日

修理をかねて、ディーラーさんでクルマ見学(^^)

修理をかねて、ディーラーさんでクルマ見学(^^) 仕事グルマのトッポ号。
ちょっと修理してもらいました。









うちの年式のトッポBJのリアゲートにはガラスハッチが備わっています。あまり使う機会は多くありませんが、初期型トッポBJの数少ない自慢装備のひとつなんです^^。



このガラスハッチ、MCを機にカタログ落ちしてしまいました。
トッポBJは意外と初期型の方が装備は充実してたんです。



先日、これを操作しようとオープナースイッチを押した瞬間に壊してしまいました。奥に入ったまま戻らなくなり、あれこれやっているうちにパーツがバキッという音と共に崩壊して、内部に落下してしまいました。



ぽっかり開いた穴からはエアコンの風が吹き出してきます^^。



ちなみにここです。


内張を分解してパーツを取り出そうとしましたが、どうしても手が届かず断念。このまま放置するわけにはいかないのでディーラーさんで新品に交換してもらうことにしました。









ディーラーさんに到着。作業の待ち時間にニューカーの見学をさせてもらいました。まずはekスペース。ネーミングが“ekトッポ”だったら良かったのになぁ(^^)



大変によく出来たクルマです。トッポ号と比べるとまるで高級車です。トゥインゴR.S.と比べても質感は高いかもしれません。背高タイプの中ではけっこう好み。軽四を買うなら候補の一台になると思います。エアロのない標準タイプの方が良いかな。



ちなみに今回は先日導入したiPhone6で撮影しましたが、必要十分な画質ですね。後処理等の容易さも考えるともうコンデジは持ち出す必要はないかもしれんですね。


続いてアウトランダー。



オーナーさんには申し訳ないですが、デビュー当時は史上最悪のデザインだと思っていました(´Д` ) でも朝焼けのブルーラインですれ違った事をきっかけにイメージは一転。すばらしくかっこよく見えてきました。
躍動感を強調したデザインのクルマがあふれる中で、この落ち着いた雰囲気は貴重だと思います。マイナーチェンジでベースのデザインを生かしたまま、ほどよいワイルドさも加わえたことで、さらに魅力的なクルマになったように感じます。





もしもファミリーカーを買うとしたら、アウトランダーは有力な候補になると思います。もちろんPHEVが魅力的ですが、見た目はガソリン車の方が好きかな。色は紺が好き。



話はそれますが、以前MCしたアウトランダーのことをブログにしたんですが、その時の画像をどなたかが自身のブログに流用していることに気付きました。画像をネットにアップする段階で、流用されても仕方ないかなぁくらいに思っているので別に構いませんけど、まるで自分で撮った写真のように扱われるのはちょっとイヤかな・・・。

同じ流用でもシトロエンDS3乗ってる時に、海外のサイトで「ジャパニーズ ビューティフルDS3」として紹介されていた時はちょっと誇らしかったですけどね^^。







作業は30分程度で終了。部品をまるまる交換したので、スイッチ全体がピカピカになりました(^^) 部品と工賃で約7,000円でした。


これからはガラスハッチをフル活用しようと思います(^-^)/



お土産として?カタログをた〜んと頂いてきました^^。


現行モデルを最後に消滅するランエボのカタログはとても貴重になりそうですね。本棚の一番良いところで大切に保管します^^。



最後に。書店でドライブの本を発見して購入してきました。

「絶景ドライブ100選」

いつも通っている蒜山・大山なども収録されています。
ここに乗っているドライブコースをすべて制覇できる日はほど遠いですが、いつか実現したいですね(^^) まずは手始めに中国地方と四国の制覇を狙っていきます!
ブログ一覧 | 仕事クルマ トッポ号 | 日記
Posted at 2014/10/11 23:54:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2014年10月12日 2:07
こんばんは。

確かにガラスハッチはあると便利そうですね。すぐに修理できて良かったですね。

今の三菱のラインナップはこんな感じなんですね。カタログを貰うと欲しくなるんじゃないですか?私はアウトランダーのPHEVが気になりますよ。
コメントへの返答
2014年10月12日 13:06
おはようございます!

>確かにガラスハッチはあると便利そうですね。
便利なんですけど、ガラスハッチ周辺はこのクルマの持病のようでトラブルが多いです。今までの修理代は1万円を大きく超えているはずです(>_<)

>カタログを貰うと・・・
実はカタログ大好き人間なんですよ〜(^^)

新車は常に欲しいけど、今まで無茶な買い換えをしてきたので当面は自粛しようと思います(>_<)

ちなみに今欲しいクルマ筆頭はファンカーゴです!荷物が載るから仕事用にぴったりなんですよ。
2014年10月12日 6:18
おはようございます!

ekスペース、あまり売れてませんが…個人的には好きなデザインです。ホイールも、デリカ譲りのフロントマスクも。
アウトランダーもデビュー当時はダサ〜と思いましたが、見慣れてくると前代よりプレミアムに見えるようになりました。

最後の写真にチラッと見えるのは、マーチニスモでしょうか?!笑
私もマーチニスモ、気になってます。レカロの付いたノートニスモSの方がもっと気になりますが…208買うときにあったら、相当悩んだかもです。
コメントへの返答
2014年10月12日 13:12
おはようございます!

>ekスペース、あまり売れてませんが…
ふと気になって調べてみました。
たしかにあまり売れていないっすね・・・(>_<)

でも良いクルマだと思いますけどねぇ。ブランド力も関係してるんでしょうねぇ。

長く乗るなら、個性はちょっぴり抑えめのクルマの方が良いと思います。アウトランダーはその辺が優れています。

マーチnismo! よく気付きましたね(^^)
このクルマのすごいところは、市販車なのにホイールがボディとツライチになっていることです。ぼくもトゥインゴを買っていなかったら、迷っていたと思いますねぇ。

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば19年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしています ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation