• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

故障したミラー型のドラレコ 懲りずに再び購入しました(汗)

故障したミラー型のドラレコ 懲りずに再び購入しました(汗) 故障したミラー型のドラレコ。
懲りずに再び購入しました^^。

















前回のブログで、納車以来使用していたミラー型のドライブレコーダーが故障したお話をしました。取り付け費も含むと5万円近いドラレコが一年で故障するという悲劇。。。

ディーラーさんからも「次は中華製はやめた方が良いよ〜」ともアドバイスいただきましたので、国産品で一般的なドラレコやナビ連動のバックモニターをそれぞれ購入しようかと検討しました。





その間10日ほど何も装備なしの状態で生活しました。
でもミラー型のドライブレコーダーで慣れてしまうとやっぱり不便なんですよね。後方ミラー、ドライブレコーダー、バックモニターがオールインワンというのは、やはり魅力的なんです。(壊れたら一気にアウトという恐れはありますが)





で、youtubeなどで検討をした結果。
alt

JADO G850。
こちらを購入してみました。約2.1万円也。
メーカーは違うメーカーを選びました。


白飛びが少なく画面がきれいとの評価を信じての購入です。
さぁどうなることやら。。。





いつののディーラーさんに持ち込み作業をお願いしました。
alt
あれほど「やめとけ」と言われても、懲りずに中華製を持参する困った客。







そして完成です。
alt

前カメラはこんな感じです。前回使用していたMAXWIN MER-E001は前後とのカメラは別体式でしたが、今回はミラーとカメラは一体型となっています。使用上は問題ありませんが、一体式になった分だけ調整幅は制限がある感じです。





alt

リアカメラです。前回のMAXWINでは車内に取り付けましたが、リバース時の視界に限界があったので社外への設置をお願いしました。




そして肝心のミラー部ですがこんな感じです。
alt
う〜ん。。。




ミラーをアップで撮影。
alt
画質、低い??
この画像ではわかりにくいですが、第一印象そう感じました。










それから一週間が経過〜。
MAXWIN MDR-E001との比較になりますが、現時点での感想です。

近くの公園の駐車場にて。
alt


使用した感想。
・白飛びに強いとの評価もありましたが、あまり良いとは思えません。
後方に映る車種・風景によっては、グリル部にモアレ・偽色が出やすいです。
画像がコマ落としのようなカクカクした動きをするような印象も。


白飛びですが、使用上いきなり問題は感じませんが、そこそこ白飛びしています。
上に添付した公園の画像はPCからの画面の切り抜きですが、ミラーでの見た目もほぼ同じくらいの露出でしたので、そもそも基本の露出がオーバー気味なのかもしれません。モニターの輝度調整はありますが、露出の調整は不可のようです。

そもそもカメラの性能が低いのかな。
前回のMAXWINの方が画質は良かった。これは間違い無いでしょう。
ちょっと期待が高かった分残念だなぁ。。。





ミラーをスクロールすると画角が変更できること、過去動画を探しやすい、MAXWINで頻繁に起きたカードの読み取り不調などは一切無いことなどなど、製品としての純粋な使い勝手はJADOの方が良いかなって思います。






またこれはJADOに限らずミラー型ドラレコ全般の話ですが、後方視界が広いことが何よりのメリット。キャプチャーは特に視界が悪いというほどではないですが、通常のミラーで過ごした10日間は常にストレスを感じていたので、やはり視界が広いことは運転のストレス軽減に大きい効果がありますね。一度これに慣れると普通のミラーでは不安になりますね。






なので今回の今回のドラレコ交換は、総評では○。
あとは壊れないことを祈りつつ使っていきたいと思ってます。
alt

せめてキャプチャーに乗っている間だけでも健康体でいて欲しいです。。。
3個目のドラレコはホントご勘弁。




ブログ一覧 | キャプチャーの話 | 日記
Posted at 2020/08/12 17:04:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 2
べるぐそんさん

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

4/28 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

イイね!
KUMAMONさん

AKG北関東ツーリング参加しました ...
出武理(DEBURI)さん

シロごめん 田植え4日目 ゴルフク ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば19年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしています ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation