• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osanpoのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

2011年ラストドライブ

2011年ラストドライブ
会議+忘年会へ出席するために、ドライブ旅しながら広島市まで行ってきました。 おかげさまで今年の師走は例年以上の忙しさ。納期に追われる日々が続いております。 ですので、結果的に今回が2011年最後のドラ旅になるんじゃないかと思います。 いくら趣味とは言え、もう無理!! お隣の県な ...
続きを読む
2011年12月05日 イイね!

この時期の忘年会はつらいね in広島

この時期の忘年会はつらいね in広島
写真は先ほどプジョー1007でご来店のお客さまの愛車。希少の1.4Lモデル。しかも黄色!! エンジン始動・発進音が前マイカーのシトロエンC2と同じで懐かしい気持ちになりました。 明日、会議+忘年会で広島へ行きます。 しかしこの時期の忘年会はつらいなぁ、たまりにたまった膨大な量の仕事 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/05 13:42:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他いろいろ雑談 | 日記
2011年11月30日 イイね!

DS3カブリオレ 本当に登場するの?

DS3カブリオレ 本当に登場するの?
以前から、出るぞ出るぞと噂になっていた“シトロエンDS3カブリオレ”。どうやら本当に登場しそうな雰囲気です。 この数日前から、海外の数多くのサイトで掲載されている図面です。 DS3の特徴である、ルーフとBピラーを残すために、今までのオープンカーにはない構造が採用されているみた ...
続きを読む
Posted at 2011/11/30 21:04:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエンDS3ニュース | 日記
2011年11月29日 イイね!

新型カメラ Lumix GX1を考える

新型カメラ Lumix GX1を考える
あぁ、やっぱりこうなったかなっていう感想です。 Panasonicから新しいミラーレス一眼カメラ“Lumix DMC-GX1”が登場しました。 ちょっとLumixの歴史を振り返ってみましょう。 ハイエンドアマチュア向けという位置づけで、2009年に登場したGF1。 続いてGF2。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/29 19:30:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真+カメラ | 日記
2011年11月27日 イイね!

フェアレディZ

フェアレディZ
マーケットへ封筒を買いに行ったはずが、なぜかフェアレディZのラジコンカーを買ってしまった。 いつかは所有してみたいクルマ、それはフェアレディZ。 サイズは一般的なプラモデル サイズの1/24。 定価1,980円とは思えないほどのハイクオリティーぶり。(しかも特価で980円) ...
続きを読む
Posted at 2011/11/27 22:12:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのはなし | 日記
2011年11月26日 イイね!

空気がきれいな日は

空気がきれいな日は
こないだの休日ドライブ。 瀬戸内海に面した児島にて。 DS3のず〜っと向こうに見えるのは、四国香川の高松市。今話題の“うどん県”です。 空気がきれいな日は遠く離れた四国もはっきりと見ることができます。 良いお天気だし、このままひとっ走りしたい気分でしたが、繁忙期のため、仕事のことが ...
続きを読む
Posted at 2011/11/26 23:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月21日 イイね!

追っかけレポ シトロエンキャラバンツアー in 岡山

追っかけレポ シトロエンキャラバンツアー in 岡山
シトロエン岡山さんで、11月19日(土)&20日(日)に行われたシトロエンキャラバンツアー。その追っかけレポートです。 先日のブログにも書きました通り、11月中旬は仕事の繁忙期のため、ショールームへ行くことも、パレードを見学することも難しいかと思っていました。 が、運良く仕事の空き時間とパレ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/21 23:00:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエンDS3ニュース | 日記
2011年11月16日 イイね!

超希少車 発見

超希少車 発見
夜のスーパーで超希少車を発見です。 それは前マイカーでもあったシトロエンC2。 ↑写真は本文とは関係ありません。シトロエンDS3 in 昼間の岡山港♪ シトロエンC2の販売台数は日本国内でたったの約1350台。 ですので街で見かけることはほとんどありません。 発売から10 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/16 22:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | うちのシトロエンたち | 日記
2011年11月15日 イイね!

シトロエン Wタイトル獲得!!

シトロエン Wタイトル獲得!!
世界ラリー選手権 WRC。 シーズン終盤にライバルに追い上げられる状況もありましたが、今年もシトロエンは“マニュファクチャラーズ・タイトル”と“ドライバーズ・タイトル”のWタイトルを獲得しました!! 規則が変わって、マシンがC4からDS3に変更された2011シーズン。DS3オーナーとして ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 13:11:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエンDS3ニュース | 日記
2011年11月14日 イイね!

工場見学 inシトロエン【動画】

工場見学 inシトロエン【動画】
おもしろい動画を見つけました。 シトロエンDS3とC3の生産風景です。 うちのDS3も、みなさんのDS3・C3もこの製造ラインを通って組み立てられ、はるばる日本までやってきたのですね。そう思うとちょっと感動。 フランス人っていい加減な?印象もありますが、1台1台とても丁寧に作ってま ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 22:41:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエンDS3ニュース | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば20年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
18年にわたるフランス車との生活を終えて、いよいよイタリア車の世界に飛び込むことになりま ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation