• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osanpoのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

久々のシトロエンDS3(^^)

久々のシトロエンDS3(^^)シトロエンの営業まんさんが、ぶらり訪問してくださいました。

←このクルマで・・・。












シトロエンDS3です。

DS3を商談中のお客さまの所へ行く途中に立ち寄ってくれたのです。


 
DS3を間近で見るのは、今年の春に手放して以来。

僕が乗っていた頃には設定がなかったボディカラー“ルージュルビ”。なかなか良い色ですね。ルージュエリトレよりもやや明るくて彩度が高いのかな。


 
乗っていた当時から、シトロエンDS3はシックの16インチが似合うかもしれないと思っていましたが、やはり似合ってますね。

スポーツシックの17インチよりもカジュアルで軽快な印象。ころっとしたボディデザインと合わさってかわいい感じ良いですね。 
 
 
続いて車内。「DS3って、こんなに高級車だったんだ〜!?」と驚きました(^_^;)

乗ってた時は何とも思わなかったけど、これはなかなかのもんだ。 

 
ソフトな手触りのインテリア。ちょっとふんわりしたシート。メーター周辺の造形。AセグメントのトゥインゴRSとは全然違うクルマです。





おぉっ。これがウワサの後期テールランプか。

でも僕の乗っていた前期テールの方が好みかな〜。
発光部分は文句なしにかっこいいけど、ぱっと見た時の全体的な印象で前期テールかな。赤色の濃度が濃いめなのが気になります。とくに発光部以外の部分。

 


なるほど〜。久々に見たDS3は思った以上に高級車だった。僕はこんなすごいクルマに乗っていたなんて・・・。とても良い経験になりました^^。担当さんに感謝!






来年のカレンダーを頂きました。

ありがたやありがたや。


こちらのディーラーさんと営業Tさんとは父がサーブ900を購入して以来ですから25年ほどお付き合いが続いています。
そのTさん退職後ちょっと“色々”あってDS3を手放しましたが、3代目となる現在の担当さんは信頼できるし、またいつか戻ることができれば最高です。となると次期DS3?


でも今はトゥインゴとの生活に大満足してます。買い換えは当分無し。

よし。春になったら走りに行くぞ! 
じゃ今夜も残業残業〜♪
Posted at 2013/12/16 22:20:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | うちのシトロエンたち | 日記
2013年02月21日 イイね!

降りることになりました。

降りることになりました。突然ですがこの2月を持って、DS3を降りることになりました。冗談ではなくホントの話です。










2年という短い期間ではありましたが、休日専用車にもかかわらず2年で25,000キロも走り、た〜くさん写真を撮ってきました。濃い〜活動が出来たことに大変満足しています。



ただ心残りなことことは、活動が盛り上がってきた“チームDS3”を離脱すること。とても寂しくもありますが、色んな思いがあり決断しました。

 
うちのDS3は車庫保管の極上コンディション。次のオーナーさんにもきっと満足して頂けるはず。DS3はキレイに洗車をして気持ちよく送り出したいと思っています。いままで2年間どうもありがとうございました。













そして。次はこのクルマになります。


ルノー トゥインゴゴルディーニRS Phase2です。
初のルノー。シトロエンC2以来の青車に復帰となります。

 
 
  
今回のDS3売却は僕の完全なワガママです。 
 

特に家族には大変迷惑をかけました。その気持ちを無駄にしないためにも、このトゥインゴは長く長く大切にします。また仕事もバリバリがんばって行こうと決意を新たにしました。



 
 
日本に在庫があったらしく、納車は3月上旬あたりになりそう。
またご報告します。
Posted at 2013/02/21 20:10:16 | コメント(21) | トラックバック(0) | うちのシトロエンたち | 日記
2012年08月23日 イイね!

カッティングシートその後・・・

カッティングシートその後・・・ドアミラーに貼ったカッティングシート

施工後、今までは順調に推移していましたが、7月末からの猛暑のシーズンに入ったとたん、暑い気温が原因なのか、みるみるうちにマズイ状況になってきました。

さぁどうしましょう。自然の力 恐るべし^^。
Posted at 2012/08/23 21:39:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | うちのシトロエンたち | 日記
2012年06月13日 イイね!

シトロエンDS3のアルミホイール 続編

シトロエンDS3のアルミホイール 続編うちのシトロエンDS3のアルミホイールを黒からガンメタ仕様に変更して早3ヶ月。あれからいろんな所を走ってきました。





 




















色々考えてきましたが、今日ディーラーさんにて・・・。 











 


 


 





元の黒ホイールに戻しちゃいましたとさ^^。 

ガンメタホイールも捨てがたいのですが、黄色DS3には「黒ホイール」もしくは「白ホイール」が似合うんじゃないかと思いました。ボディーカラーによっては違う結論になっていたかもしれません。
 




取り外したガンメタホイール、またいつか再登板させるつもりでいますが、「興味がある」という方がいらっしゃいましたら、いつでもご連絡くださいませ^^。
Posted at 2012/06/13 22:16:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | うちのシトロエンたち | 日記
2012年06月07日 イイね!

プルリエルが車検から戻ってきました

プルリエルが車検から戻ってきました色々ありましたけど、プルリエルが車検から戻ってきました〜。

今回の騒動ではご心配をおかけしてしまい すみませんでした。





車検そのものは大きなトラブルが発覚することもなく無事に完了。



頑固に汚れたアルミホイールの掃除をお願いしたら、外側のみならず内側までつるぴか仕上げにして下さいました。

メカさん、期待を上回るクリーニング どうもありがとうございました。 


しかしうちのプルリエルも7歳。そろそろ各部が劣化してきているそうです。特に交換が必要となる大きな部品としてはタイミングベルトやセンソドライブのアクチュエーター(だったかな?) 。総額で約20数万円。

乗り続けるなら交換は必要だけど、次回の車検までに買い換えならする必要はないし・・・。これは今後じっくりと考えていこうと思います。

  
 


“あの件”に関しては円満解決となりました。
担当者の変更も無し。クルマも2台とも変更なし。つまり平穏だった頃の日常に戻ったということです。よってDへ普通に行けることになりました。

危機に瀕したシトロエン生活でしたが、これでしばらく安泰です。
うん、これで良かったと思います。





関係ありませんが、本日うちの業界の2012年度作品コンクールで銀賞を頂きました。
岡山で2番目の腕利き職人に認定されました・・・。

正直くやしいなぁ。勝てた勝負だったのに〜。

やっぱり2位じゃダメなんですよ、2位じゃ。

最終ラップで攻めた琢磨さんの気持ち、ちょっとわかった気がする^^。
Posted at 2012/06/07 00:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | うちのシトロエンたち | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば19年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしています ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation