• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osanpoのブログ一覧

2013年08月22日 イイね!

限定車がまだ残ってた!!黄色いトゥインゴR.S.

限定車がまだ残ってた!!黄色いトゥインゴR.S.仕事で今度は大阪に行ってきました。









R171を走っているとルノーのショールームが。中を見ると黄色いトゥインゴが。これは30台の限定車“トゥインゴR.S.カップ”に違いない!!ルノー箕面さんへぶらりお邪魔してきました。

 
じゃん。これが“トゥインゴR.S.カップ”です(+後方にコレオス)。


ジョンシリウス(黄色)がまぶしいトゥインゴ。
もうR.S.カップをショールームで見る機会は無いものと思っていたので、これは嬉しかったですね〜。まさかまだ残っていたとは。
 





































黄色も良かった。でもやっぱり青いゴルディーニが良いかな(*^_^*)

Posted at 2013/08/22 15:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴの話 | 日記
2013年06月19日 イイね!

純正オーディオが故障

純正オーディオが故障久々の更新は、うちのトゥインゴ号に初トラブルが出てしまったという話題です。なんてこった^^。







 


故障箇所はここです。

純正オーディオのCDが読み込み不可になってしまいました(T_T)


 

納車されて以降、音楽はず〜っとiPhone経由で聞いていたのですが、4月中頃にレコード店でCDを購入した時に始めて故障に気付きました。何度トライしても“エラー”の表示が出てしまい、まったく読み込みをしてくれません。




この故障が発覚したのが4月中頃。代替のオーディオが5月のGW明けに届き、すぐに直るモノだとディーラーさんもosanpoも考えていましたが・・・。 

 
  
 



実は2ヶ月経ってもまだ解決してないんですよ〜!!(^_^;) 


 




 

なんでも、車体側の認証コードとオーディオの認証コードを一致させる必要があるらしいのですが、これが何度行っても失敗するらしいのです。
ディーラーさんとしてもルノージャポン、フランスの本社ともやりとりをして、認証方法を調査するなど頑張って頂いてるのですが・・・認証できない。

Phase1の頃のオーディオは簡単に交換できるそうなんですが、Phase2以降の現行機種ではセキュリティー対策の為に交換が難しくなってるらしい。

う〜ん困った!! メーカー自身が解明できないセキュリティーなんて作っちゃダメだよー(>_<)



もう3度もディーラーに出向きクルマを預けましたが上手に事が進みません・・・。
現時点では完治の見込みもなく、途方に暮れています・・・。 
 

  



  





でも。メガーヌRSを一晩のみですが代車として貸して下さったり、 


  





  

ルノーのショールームでニューカーの見物ができるなど、

実はけっこう今の状況を楽しんでます(^_^;)


 

トラブルと言ってもほとんど使用しないCDデッキだし、しかも走行に支障が出る部分ではありません。ディーラーさん。急ぎませんのでじっくりと解決方法を調べて下さいね。


Posted at 2013/06/19 00:05:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | トゥインゴの話 | 日記
2013年04月13日 イイね!

トゥインゴの純正アクセサリー装着

トゥインゴの純正アクセサリー装着ウインドでのドライブの翌日。
オプション品のトゥインゴへの取り付けが完了したとのことでディーラーさんへ。









装着したのはこれ。ゴルディーニ印のフットレスト!!



カタログを見て想像していたモノよりでっかい!! 質感もまあまあ。
高かったけど、まぁ1万円の価値はあるのかなぁと思いました。


取り付けは自分で行うつもりでしたが、ペダルのトラブルは命取りと考え、安全策をとって取り付けをお願いしました。その取り付けですが、内装を剥がして裏からビスを通してがっちり固定するという大がかりなものでした。なので工賃もちょっぴり発生しております。


有ると無いとでは車内の雰囲気が大きく違います。
まずはフットレスト無し。



続きましてフットレスト有り。

 車内全体からいえばちっぽけなアイテムですが、これが有ると無いとでは華やかさが違います。レーシーな雰囲気も出てGood!! 


しかし。もったいなくて踏むことができず、全然フットがレストできていません(^_^;)




お次はカップホルダー!!



カップホルダーはDS3同様にドアポケット内に自作を試みましたが、内部に段差があってガッチリ固定できず・・・。しかも作業を続ければ内装にキズを入れそうだったので、諦めて純正オプションを選びました。


しかし少量生産の専用アイテムとは言えスポンジのかたまりが4200円っていうのはちょっと高いなぁ(^_^;)でもすごく便利。さっそく大活躍してくれてます♪





さてさて、ディーラーさんではただ今トゥインゴゴルディーニRSを展示中です。
やっぱりショールームに展示すると、カッコ良さがUP!しますね^^。





かっこえぇ〜^^。





トゥインゴに乗って帰る時、着座位置の高さにビックリしましたが、「嗚呼帰ってきた〜。やっぱりトゥインゴだな」と感じました。ウインドに心惹かれたけど、やっぱりトゥインゴの方が合っているようです(^_^;)

 
ディーラーさん。今回の純正アクセサリー装着では、様々なお心遣いをして頂きまして心から感謝です。どうもありがとうございましたm(_ _)m
 



それと別件ですが、トゥインゴいじりは続きます。
ネット通販でこんなものも入手しましたよ。じゃあん。iPhoneホルダーです。

 
これがなかなか優れモノなんですよ。カー用品店には売っている携帯ホルダーよりもアーム部分が長いし頑丈です。また洗濯ばさみ風のクリップホルダーは取り付け・取り外しも楽々で使い勝手も上々です。
ゲル吸盤も強力。あまりに強力すぎて外すことが困難な程です。

Toys1600さんのパーツレビューを参考にさせてもらいました。
ありがとうございます。 

 
縦・横の変更もくるくるっと自由自在♪ 

 


 
トゥインゴの内装を想定したの?というほど、絶妙な位置にぴったり取り付けできる所もうれしい。 カーナビに関しては、GoogleMapのカーナビ機能がすばらしく、トゥインゴ乗り換えを機にポータブルナビは 使わなくなりました。


 
この数年、これを購入するまで10個以上も携帯ホルダーを購入してきましたが、ようやく決定版に巡り会えたようです。ちなみにカーナビも5インチ程度であれば装着可能のようです。



 

こつこつ貯金して、またどこかをカスタムができたらいいなぁと考えています^^。
Posted at 2013/04/13 12:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴの話 | 日記
2013年04月08日 イイね!

ルノーウインド!!

ルノーウインド!!3月に納車されたうちのトゥインゴ。ほぼ1ヶ月経過しましたが、トラブルもなく順調に走っております。どうもありがとうございます。









そんなトゥインゴ号を、ちょっとだけゴージャスにしようと思って発注していた、オプション品2点が入荷したと言うことで、先ほどディーラーさんへ行ってきました。


そのパーツの取り付けは、慎重に行いたいというディーラーさんの意向で水曜まで預かりになりました。その間“代車”を貸していただくことになったのですが・・・。

その代車は、まさかまさかのルノーウインド!!



一度乗ってみたかったので、これはうれしいなぁ。



運の良いことに明日は休日。ぱーっと走りに行きたいところですが、お昼前後に仕事が入ってしまいました(^_^;)なので遠出の願いは叶いそうにありませんが、せっかくの機会です。近場になりそうですが1日限りのウインドを満喫して来ようと思ってます。
 

短距離を走っただけですが、このクルマは楽しそうですよ〜。
Posted at 2013/04/08 19:21:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥインゴの話 | 日記
2013年03月19日 イイね!

トゥインゴの内装

トゥインゴの内装トゥインゴのお気に入りポイントの一つはインテリア。国産車にはないPOPな雰囲気がステキなんです。

Phase1の登場から5年すぎますが、まだまだ魅力を失っていないと思います。








 

スピードメーターはセンター配置。タコメーターだけは後付け感を出しつつハンドル奥に設置。個性的な造形ですが、実用性はとても高いです。

オーディオの位置は、ルノー伝統?のタテ置きです。





 
メーターを分離することのメリットは?ですが、これがあるだけでとてもスポーティーな雰囲気になります。 




 

エンジン始動時にはディスプレイに「RENAULT SPORT」 と表示されます。
これがかっこよくて何度観てもわくわくしてます(^_^;)
メーターフードはレザー調仕上げ。パネルはつやつやのピアノブラック。




 

夜のタコメーター。 

メーターの針から赤い影が出ています。






シートポジションが高めではありますが、その分開放感がすごくあります。


ソフトな手触りで高級感があったDS3と比べ、カッチカチのハードプラスチックを多用したトゥインゴですが、これが妙に落ち着くんです^^。


ということでとても満足しています。
以上、ひとり言でした^^。
Posted at 2013/03/19 23:39:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | トゥインゴの話 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば19年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしています ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation