• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osanpoのブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

シトロエンDS3 ナビ取り付け位置

シトロエンDS3 ナビ取り付け位置こんにちは。岡山のosanpoです。そろそろ納車に向けた準備が始まります。

シトロエン岡山さんへ、シトロエンDS3に取り付けるナビ等の相談に行ってきました。

最近ナビはもう不必要かなぁと思っておりますので、新規では購入せず、シトロエンC2に使っていたミニゴリラを移設する予定になっています。しか〜しDS3の内装は社外品のナビを取り付けるふさわしいスペースがありません。幸か不幸か、しっかりとデザインさているからスキがないんですよね。で、色々と考えてみました。


① 最初に考えたのが、オーディオ下部のスペース。しかし実際にその状態で試すと、シフトノブの操作を阻害する恐れが高いので、無理っぽいです。残念。位置も低すぎです。

② もっとも一般的な取り付け場所はダッシュボード上部だと思いますが、視界を狭くするのでダメかな。

③  他のシトロエンディーラーで行っている、マルチファンクションディスプレイを移動し、ダッシュボードを2DINサイズに変更しナビを埋め込む方法、が最も適切と思いますが、これは高価になりそう。最近ナビはもう不必要かなぁと思っているくらいなので、これはないです。

④意外とグローブボックスの上のスペースがいけそうな雰囲気はありますが、穴空け作業が必要でしょうねぇ・・・。

はい。取り付ける場所がまったくありませんー。さて、どうしましょう?

おそらくナビ無しで、iPhoneのナビアプリを使うことになるかもしれません。むしろそっちの方が気楽で良さそうです。とりあえず、ディーラーさんがご提案して下さるようなので、楽しみにまっておきます。


屋外で対面した黄色いシトロエンDS3・・・相当目立ちます。





3月11日追記です〜
①〜④のどれでもない場所に取り付けましたよー。  

 助手席前、ピラーの根本に設置しました。

センター設置に比べ、デザインを犠牲にすることはなくなりました。それとピラーの根本にすっぽり重なるので、視界にも影響はありません。
やや操作性は不便になりますが、停車中に手を伸ばして操作すれば問題なしです。そもそも運転中は操作不可ですからね。 

ナビをフル活用する方にはまったくオススメ出来ませんが、うちのようにナビを重視しない方には、意外と良いかもしれませんよ〜。 
Posted at 2011/02/17 15:45:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | うちのシトロエンたち | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば20年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/2 >>

  1 234 5
6 7 8910 11 12
1314 1516 17 18 19
20 2122 2324 25 26
2728     

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちの父が人生最後のクルマとして購入したのがフィアットパンダです。 ただいま10月末の納 ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation