• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osanpoのブログ一覧

2011年05月19日 イイね!

完成版!! 5月の蒜山+大山のドラ旅

完成版!! 5月の蒜山+大山のドラ旅火曜日に蒜山+大山に行ってきましたー。

大山まで足を伸ばしたのは実に久々です。振り返ってみると、前回訪れたのは昨年の6月。ほぼ1年ぶり。シトロエンDS3では初です。

天気予報は「曇りのち雨」でしたが、朝空を見ると「今朝の天気予報、見事にはずれね〜♪」とばかりに、うっすらとではありますが青空が広がっていたので、急いで準備をして蒜山を目指して出発しました。

すでに8時半でしたので、高速道路で一気に蒜山高原へ。
3月にも撮った蒜山ICを降りてすぐの”スイトン”と記念に1枚。

蒜山高原へ向かう道。他にはだ〜れもいません。完全貸し切り状態。

蒜山高原へ到着です。背後の山々が蒜山三座。

白樺の丘にて。やはり新緑の季節。3月とは違って緑がキレイです。

かつて、シトロエンC2時代にも撮った同じアングルで定点観察。
日が陰ってしまったのが残念。

なにかしゃべり出しそう。

どんどん行きますよん。蒜山大山スカイラインの鬼女台展望休憩所からの大山南壁と烏ヶ山(からすがせん)の眺め。

おまけに停車位置を変えてもう一枚。

他に誰もいないように見えますが、平日にもかかわらず観光客でいっぱいでした。

前回のブログでも紹介しましたが、鏡ヶ成のライブカメラに写してもらいに鬼女台を出発。シャッター時間まで残り10分。余裕で鏡ヶ成に到着できるつもりが、前を走る軽4が時速20キロでクルージングしたもんだから、大慌て。なんとか時間に間に合って、記録に残すことができました。やれやれ。

これがロッジの取り付けられたカメラ。1時間に1枚、年中無休で撮影し続けています。

で、撮影結果がこれ。
 ここにDS3軍団で乗り付けたら、かっこいいでしょうね〜。みなさんいかが?
鳥ヶ山。からすがせんと言うだけあって、ほんとカラスの頭みたいですね。

大山環状道路の樹林のワインディングロードにて。緑がほんと深いです。

景色すべてみどりに染まっている感じ。

かつて、うちの父がサーブ900を撮った同じ場所で撮影。時間を越えた親子共演。



帰って確認したら、場所は同じでも雰囲気が違った。親子の作風の違いか?

そのままびゅ〜んと走って、これまた眺望スポットの鍵掛峠へ。

撮り方次第で山の表現はいくらでも変わります。この辺は要勉強ですね。

そのまま突っ走りたかったのですが、先日の大雨で起きた土砂崩れの修復のため、残念ながら全面通行止め。

迂回路を走って大山寺へ。このあたりからお天気予報通り雨が降ってきました。

さっきまではっきり見えていた大山が雲でまったく見えなくなってしまいました。
最後に大山寺の参道でパチリ。

久々の蒜山&大山は、とても良かった。あとはお天気。青空なら、さらに緑が輝きを増し、もっとよいドライブができることでしょう。
よ〜し。こうなったら気合いを入れて毎月行くぞ。

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば19年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 23456 7
891011121314
15 16 1718 19 2021
222324 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしています ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation