• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osanpoのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

シトロエンDS3にナビを設置する

シトロエンDS3にナビを設置する先日よりシトロエン岡山さんで行ってもらった
 とある工作”。それはナビの取り付けに関することだったのですが、完成してわが家に戻ってきたましたので、ご報告いたします。

不要になり撤去したナビですが、ひょんなことから再設置することになりました。

DS3の内装は、しっかりとデザインさているぶん社外品のナビを取り付けるスキが無く、ふさわしいスペースがなかなか見つかりません。

納車前にはこのように図を作り設置場所を検討したこともありました。
以下当時のブログの抜粋です。

① オーディオ下部のスペース。しかし実際にその状態で試すと、シフトノブの操作を阻害する恐れが高いので、無理っぽいです。残念。位置も低すぎです。

② もっとも一般的な取り付け場所はダッシュボード上部だと思いますが、視界を狭くするのでダメかな。

③ 他のシトロエンディーラーで行っている、マルチファンクションディスプレイを移動し、ダッシュボードを2DINサイズに変更しナビを埋め込む方法、が最も適切と思いますが、これは高価になりそう。最近ナビはもう不必要かなぁと思っているくらいなので、これはないです。

④意外とグローブボックスの上のスペースがいけそうな雰囲気はありますが、穴空け作業が必要でしょうねぇ・・・。



結局①〜④のどれでもなく、第5の道として、助手席前にスマートホン用ホルダーを使って設置しておりました。窓に吸盤で取り付けています。

これはこれでアリでしたが、な〜んか違和感あったんです。


それから3ヶ月。ナビはまったく使うことが無くなり(手が届きませんからね)、もっぱらiPhoneのマップばかりを使うようになりました。
ちなみに、iPhoneのマップは動きも速いし、検索もすばらしくとても便利ですよ。

そこで、もはや不要になってしまったナビを思い切って撤去しました。
しかし。撤去したミニゴリラを見ているうちに・・・、なんとなく「① オーディオ下部のスペース」にぴったり合いそうに思えてきまして、そこへおいてみると・・・ぴったりハマリました。まるでミニゴリラに合わせて設計したかのようにぴったりサイズでした。

納車前にもこの場所は検討していましたが、ナビがシフトレバー付近まで飛び出してしまい断念しておりました。この時は付属のクレードルを使うことばかり考えていたので、上手く設置できなかったようです。クレードルを使わない設置方法は考えていませんでした。柔軟な発想ができていないようです〜。反省。

思い立ったが吉日ということで、さっそく設置の相談でシトロエン岡山さんへ。色々と検討して作業して頂くことになり・・・、先ほど完成しわが家に戻ってまいりました。

いかがです?意外と良さそうでしょ。シフトの操作に支障はありません。
パネルとツライチに設置できましたので、車外から見たら純正ナビのように見えます・・・見えるはずです、たぶんね。

取り付けは、片面が粘着面になっているシートを使っています。これをナビ下からクルッと背後に回して固定して頂きました。がっちり固定できています。  

ナビの使い勝手・視認性から言えば、エアコン吹き出し口付近への設置が理想ですが、osanpoはあまりナビを使わないので、極力ナビを目立たない位置に、後付け感無くさらっとさりげなく設置したかったんです。そうなると必然的にここしかありませんでした。
位置は低いですが、使い勝手は問題ありません。

目立たない位置に設置したと言うことは、よそ見運転の危険性があります。ですので、ナビは安全なところに停止して使うようにします。テレビは普段からほぼ見ない生活なので、こちらはあまり心配いらないかなぁとおもいます。もちろん気を緩めず常に用心します。

納車前から設置場所が決まらないまま撤去する予定だったナビですが、ふとした思いつきから、さりげなく後付け感の少ないすっきりしたカタチで設置できました。
ようやくナビの永住の地が決まったようです。
 
Posted at 2011/05/27 22:42:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | うちのシトロエンたち | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば19年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 23456 7
891011121314
15 16 1718 19 2021
222324 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしています ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation