• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osanpoのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

今回のドラ旅のパートナーは・・・?

今回のドラ旅のパートナーは・・・?今回の休日もドライブ旅をしてきましたー。今回は岡山から兵庫県相生市付近をめぐってきました。
めずらしく即日公開いたします。





ここは岡山の誇る国宝“閑谷学校”。2週連続で来てしまった。
あれっ、いつもの黄色いクルマが見当たりませんね・・・?

今回のドラ旅のパートナーはこれ↓ osanpo家の3号機 トッポBJです。

普段の仕事グルマであり、その絶好のコンディションから“奇跡の15万円カー”の異名を持つトッポ号で初となるドラ旅をしてきました。 

いつものドラ旅のパートナー シトロエンDS3は今回はお休みです。なんとなく、気分的に、気まぐれなんですが、ふとトッポ号に乗りたい気分になりまして。

自然豊かな閑谷学校。

空気がきれいだからか、ここに来るとなぜかクルマがかっこよく見えます。

兵庫県赤穂市から相生市、そして一気に中国まで行ってきましたー。 
ではなく、ここは中国風の建物が目印の“道の駅あいおい白龍城”といいます。しばし休憩。

後続の大型トラックにあおられ、イタリアGPのシューマッハ的な鉄壁のディフェンスを続け(道を譲りたくてもスペースがない)、万葉の岬へ。

12年落ちとは思えない輝きを放つ、うちのトッポ号。

すごく景色の良い岬です。おすすめ。

この角度で見ると、現行型トッポと、そう違いはありません。
しかし外観デザインは初期型がベストだと思います。何か言いたげなうつろなロボット顔(鉄人28号?)、ボリューム感のあるリアスタイルなどがお気に入り。自画自賛です。

いつもの場所で、いつもの撮り方。違うのはクルマだけ。

さくらの木の下で定点観測。さくらの季節に訪れた時は最高でした。

はりまシーサイドロードを満喫し、本日のゴール地点の道の駅みつへ到着。 

平日ですが、お客さんでいっぱい。駐車場もかろうじて確保できるありさま。

完全に道の駅の範疇を超えた建物。集客力といい、恐るべき道の駅です。
  

岡山ブルーラインの一本松展望園。

こんなところまで、まさかトッポ号で訪れる機会があるとは思っていませんでしたが、なかなか良い走りをしてくれました。奇跡の15万円カーことトッポ号。実に良いクルマです。もっと評価されて良いはず。

そうえいば、トッポ号で岡山県外まで来るのは初めてのことでした。何度も訪れた馴染みの場所ですが、なんだかすごく新鮮な気分になれました。たまにはクルマをチェンジするのも良いですね。 

【おまけ】先週のシトロエンDS3 in 閑谷学校
せっかくなので、もう1枚追加じゃ!!
シトロエンDS3。やはり画になるクルマではある。 
 


それとこちらの撮影はCanon7D。濃淡の違いではなく、色がしっかり乗っている印象ですね。トッポ号を撮ったLumix GF2は、やや表現が軽いかも。 

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば19年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45678
9 1011 12131415
1617 18 19 20 2122
23 24 2526 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしています ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation