• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osanpoのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

ノートのアルミホイール交換

ノートのアルミホイール交換先日購入したE11ノートのアルミホイール。
購入後しばらく倉庫で眠っていましたが、車検のタイミングに合わせていよいよ装着となりました。













今まで社外ホイールだったうちのノート号。


新しいホイールを得て生まれ変わるノート号。
さぁ結果はいかに!?



じゃじゃん。


気分も新たに15RX風に生まれ変わったノート号です。
想像を超える仕上がりに驚きました。

10万キロ越えのボロい姿でわが家にやってきたノート号。ここまできれいになるなんて。我が子を見るような?眼差しで見てしまいました^^。




日没前の夕日に照らされて輝くノート号。


ホイールってクルマの外観を左右するもんですねぇ。改めて実感しました。






うちのノート号のボディカラーはトワイライトグレーという、いわゆる普通のグレー。なんの特徴もなくひたすらに徹する地味なグレーはまったく好みではありませんでした。街で明るいカラーのノートを見るたびにボヤいておりました。



しかしこのホイールを装着することでこのグレーの印象が大きく変わりました。このホイールは光輝仕上げとなりますが、この金属の鈍い輝きがグレー
のノート号に今まで感じなかった渋い魅力を与えてくれています。





そしてこれがホイールです。


上級グレード15RXにのみ装備されていた光輝仕様のホイールです。ゴーン体制が本格化して勢いがあった頃のデザインで、今見てもさほど古さは感じません。

ネットオークション等でチェックはしていましたがキズモノが多くなかなか購入には至りませんでしたが、隣県のパーツ店で運良く美品を発見。これは運が良かったです。





これに合わせてタイヤも新調しました。


ダンロップのエナセーブです。サイズは175/60R15。

素人には具体的な性能はよくわかりませんが、それまで使っていた激安アジアンタイヤと比べて転がり抵抗と静粛性が改善されたような気がします。ただし燃費に大きな違いはありませんでした・・・(´Д` ) しかし国産メーカー品という安心感はありますので、大変に満足しています。





それとノート号がキレイに見える理由としては、クルマ屋さんがご厚意で行って下さったヘッドライト磨きの効果が大きいと思います。



さすがに素人の施工とはレベルが違って透明感がすごいです。さすがに傷みが進んでいたので新品レベルまで改善とはいきませんが、よほど観察しない限りは新品並みとも言えるクオリティがよみがえりました。




これでぱっと見だけは15RX化することが出来ました^^。
あくまで純正ホイールへの変更なので、よほどのノート通(しかも純正派)以外にはまったく気にされない地味〜なカスタムですが、個人的には大満足です。実車を見るとなかなか渋い仕上がりになって、早くしておけば良かったと思ってます。








翌日から街へ移動するときはこまめに撮影をしてみました。
ガソリンスタンドにて。




コイン精米所にて。




ショッピングモールにて。




マクドナルドにて。




市内某所にて。



6月のCVT交換から始まったリフレッシュ作戦もひとまず大成功。
ノートでのお出かけがますます楽しくなりそうです^^。


しかしCVTミッション載せ替え、タイヤ・ホイール交換、そして車検。
いや〜ようお金使ったなぁ(´Д` ) 

Posted at 2017/10/23 00:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE号 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば20年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/10 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちの父が人生最後のクルマとして購入したのがフィアットパンダです。 ただいま10月末の納 ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation