• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osanpoのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

蒜山と大山を走る

蒜山と大山を走るこんにちは。前回、鏡ヶ成の定点カメラの話題でしたが、今回はその定点カメラ以外のお話です。

天気予報によれば、この日が梅雨前最後の快晴日のようでしたので、早朝から出かけてきました。
今回の目的地は蒜山高原に設定。ここは街中の岡山市内と違って青空がすっごくきれいなんですよ。






さあ、旅のご紹介スタート。
ここは岡山県北の街、新庄村の野土路トンネル。なが~いトンネルを抜けた先には・・・。
shimamura04.jpg

すばらしい景色が待っていました。見事な青空でしょ。
右側に見えるのが鳥取県の大山です。その名の通り、でっかい山です。
shimamura05.jpg

蒜山高原に到着です。
これは「スイトン」という蒜山高原のシンボル。妖怪だったかな。
すい~っと飛んできて、とんっと降り立つ様からこの名になったそうな。
shimamura14.jpg

蒜山高原を後にして、蒜山大山スカイラインを走りました。
ここは鍵掛峠。大山がよく見える人気スポットです。
大山は周囲の山と違い、岩肌が露出していて独特な存在感があって、すごい迫力を感じました。
shimamura15.jpg

さいごに大山付近で撮った一枚を載せます。
すごくきれいな景色と青空です。良い景色でしたよ~。
shimamura12.jpg

みなさんも蒜山&大山いかがですか。おすすめですよ♪

その他の画像は「シトロエンC2のおさんぽ日記」にもありますよ。よかったらどうぞ。
Posted at 2010/06/13 19:01:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月11日 イイね!

鏡ヶ成のライブカメラ

鏡ヶ成のライブカメラ一度写ってみたかった鏡ヶ成のライブカメラ。梅雨に入ってしまう前の今日、お天気が良かったので気分転換に行ってきました。

お友達登録はしていませんが、ドライブ依存症さんが時々行ってらっしゃるのを見て、うちも行ってみたいなぁと常々思っておりました。



 で、結果です。
見事、成功です。

手を振っていたのですが、タイミングばっちりでした。ばかばかしいですが、なんかうれしいですね。30分待った甲斐がありました。ばんざい。


 
2010年06月08日 イイね!

ひたすら走る走る

ひたすら走る走る今日は休日。最近はなかなか思うように外出が出来なかったので、今日はぱ〜っと走ってきました。目的地を決めずに、ただひたすら走り続けました。

出かける前にルールを作りまして、
① 目の前の信号が青になった方に進む。
② 今まであまり走ったことのない道を選ぶ。
このルールに則って、岡山市をスタートし、赤磐市、和気町、美作市、佐用町、上郡町、赤穂市、備前市、岡山市・・・と走りました。

ですが、今回は走ることが主目的だったので写真は撮ってません。ですがまったく写真がないのは寂しいと思い、帰り道に立ち寄った岡山ブルーラインの道の駅、一本松展望園にて携帯電話で撮った1枚を載せます。

久々のドライブ旅でしたが、やっぱり良いもんですね。

それと、うちのシトロエンC2も軽快によく走ってくれました。峠道のC2は水を得た魚のように元気に走ってくれます。最近DS3が気になりますが、買い換えはまだしばらく先でしょうね。・・・でも試乗はさせて下さいね。営業まんさん、よろしくお願いします。
2010年06月05日 イイね!

シトロエンC3&DS3のすべて

シトロエンC3&DS3のすべてシトロエンC3&DS3のすべて買ってきました。

まだじっくりと読めていないのですが、読み応えはありそうです。シトロエンファンには永久保存版です。

ところで、DS3は開発途中まで仮称ながら「C3クーペ」と呼ばれていたようです。DS3の名前は開発の後半で決まったようですね。

それにしても、てっきりC2の後継車だと思っていたDS3が、実はC3クーペと呼ばれていたということは、つまり新型のC2は初めから存在していなかった・・・ということなんでしょうね。

なんか一代限りで廃盤になって寂しい気はしますが、たしかにDS3とC2ではあらゆる面で方向性が違いすぎますから、さすがにC2とは命名出来なかったのかも。

しか〜し見方を変えるとですよ、C2の名前を仮称であっても使わなかったと言うことは、新型のC2が登場する可能性も残されたということ。

可能性は低いかもしれませんが、昔ながらのシンプルでカジュアルなフレンチコンパクトの登場に期待したいです。
Posted at 2010/06/05 13:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | シトロエンDS3ニュース | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば19年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  1234 5
67 8910 1112
1314 1516171819
2021222324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちの父が人生最後のクルマとして購入したのがフィアットパンダです。 ただいま10月末の納 ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation