• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osanpoのブログ一覧

2013年10月01日 イイね!

新幹線とトゥインゴ

新幹線とトゥインゴ山陽新幹線をバックにトゥインゴRSの写真を撮ってきました〜。

何度か挑戦している新幹線の写真。今回の撮影スポットは兵庫県の赤穂市にあります。新幹線の撮影はいつも難しいので、さぁどうなることやら。・・・





先日のブログからカメラをフルサイズ機の5D MarkⅡに変更したのですが、このカメラのデメリットとして、連射速度の遅さが上げられます。この数年使っていた7Dはシャッター速度の速さが自慢のカメラなので、おまかせ連射で撮っていましたが、今回はシャッター一発勝負で望むことにしました。

 
さっそく結果はこちら。


撮ってみると、新幹線との距離が離れているので楽々でした。なので基本的に撮りっぱなしのノートリミングです。コンデジでも簡単に撮れると思います。

それとシャッター一発勝負の方が結果も良かったし、瞬間の勝負が楽しかったですね。やっぱりカメラに頼っちゃいけません!感覚を養いましょう。


新幹線はまったくの無知なので、ぜんぜん車両名はわかりません^^。こうして撮ってみると車両の形状が全然違う。新幹線って種類多いんですね〜。


 
この日一番のぎりぎり撮影。




時間帯が良かったのか、次々にやって来るので帰るに帰れません^^。




調子に乗って写真を量産してしまいました。
まだまだ続きます。見飽きた方はスルーしてください^^。


あ、これだけは上下をトリミングしてます。  



 

新幹線とトゥインゴ。かおとかお。 



良いアングルを求めて撮影は続く・・・。
 

 


 

まぁこんなもんかな(^_^;)
次は新幹線のみの写真に挑戦したいですね。


【10/4追記】
みんカラのお友達エリトレマピさんから車両についての情報を頂きました。
・1,3,6、7枚目が、現在主力のN700系。
・2、8枚目が700系ひかりrailstar。
4,9枚目がN700系の九州新幹線乗り入れ用(馬力アップ版)。
5枚目が700系
情報どうもありがとうございます(*^_^*)


 

近くにある坂越(さこし)のまちなみ地区にも行って来ました。


江戸の時代から続く昔ながらの港町です。当時はとても栄えたそうです♪

とてもきれいに整備された建物や通りです。




その後は姫路市へ。姫路城は保存修理工事の真っ最中。
お城にはカバーが掛かっていますが、お城のイラストが描かれています^^。


県道441&442号の広大な田んぼ地帯を越えて、



やっぱり来てしまった“道の駅みつ”^^。



屋上テラスでしばし休憩。

 

ここ、大きな道の駅でしょう〜。
何度来てもすごいと思います。 
 
 
クルマの写真が撮りやすい野瀬埠頭。

愛車プロフィール写真はここで撮りました。

 
最後は“カキオコで有名になった”岡山の日生港で夕焼け写真をぱちり。



すっごい西日。

 

超逆光でファインダーのぞくのが辛かった^^。


 


岡山ブルーラインの片上大橋から夕暮れの虫明湾を。きれいな夕日ですね。

いや〜今回も良いドラ旅でした。
次はどこへ行こうかなぁ。
















 

 
・・・と思ったら、ほぼガス欠になってしまいました!




燃料計がスマホに隠れて確認していなかったことが原因ですが、ここは田舎でガソリンスタンドもありません。ブルーラインを降りてしばらくエコ走行。無事見つけて事なきを得ましたが、次からは気をつけよう・・・(^_^;)

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば20年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

   12 345
6 789 101112
13141516171819
20 212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちの父が人生最後のクルマとして購入したのがフィアットパンダです。 ただいま10月末の納 ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation