• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osanpoのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

トゥインゴゴルディーニR.S.のミニカー

トゥインゴゴルディーニR.S.のミニカーうちのクルマ、トゥインゴゴルディーニR.S.のミニカーを入手しました。














このトゥインゴ ゴルディーニR.S.のミニカーは、確か国内では正式に販売されていないのか、とても希少なミニカーなのですが、今週ばったり遭遇(*^_^*) これはラッキーでした。

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ミニカー

購入後、ドライブの途中でホンモノのトゥインゴと記念に一枚撮ってみました。ミニカーは前期型なのが惜しいところですが、後期型はミニカー化されていないので、こればっかりは仕方ありません。


ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ミニカー





帰宅後、すでに購入済みのWIND GORDINIとペアで記念撮影。
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ミニカー

ウインドはミニチャンプス製で、塗装や細部の仕上げを含めた完成度はこちらの方が上かも。ゴルディーニの白ストライプの太さもウインドの方が正しいかな。



ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ミニカー

とは言え、両車ともよく実車の雰囲気をこのサイズで再現してますね。




RENAULT TWINGO GORDINI NOREV 1/43

やっぱりゴルディーニカラーかっこいい^^。
また登場しないのかな。



ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ミニカー 1/43

屋外で撮影するのもなかなか良い感じですね。
特に工夫することもなく、ストレートに撮る事ができました。


ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ミニカー 1/43

クリオ ゴルディーニもあれば完璧ですが、これはまたいつかのお楽しみ。


これで今まで乗って来た、シトロエンC2とDS3のミニカーと並べて飾ることが出来そうです。自分のクルマがミニカー化されるのって、とてもうれしいですね(^-^)
Posted at 2015/02/26 22:30:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年02月24日 イイね!

昨年秋の広島〜山口の旅

昨年秋の広島〜山口の旅いまさらな感じもしますが、昨年秋に行った広島〜山口の旅の模様です^^。










業界の会議が広島であったことを利用して一泊二日の旅をしてきました。

ホテルにトゥインゴを停めてから、会議の会場までは路面電車で移動。広島の路面電車は初体験。無事に到着できましたが、路線図が複雑でちょっと不安になりました。
岡山にも路面電車はありますが、路線はシンプルなので迷いようがないんです^^。
広島 路面電車の旅






初日の会議を無事に終えてホテルで就寝。翌朝5時前スタートです。
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ 駐車場






駐車場の係員さんから「こう撮ったらもっとカッコ良く撮れるんじゃないかな」って教えてもらって撮ったカットがこれです。
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ 駐車場
上の車両が見えて、なかなか良い感じ。絵心のあるおじさまでした^^。




早朝の広島市内を脱出します。
広島 ルノー トゥインゴ ゴルディーニ





そのまま一気に走って、山口県の錦帯橋へ。
錦帯橋 ルノー トゥインゴ ゴルディーニ
左上。山の上に見える建物が岩国城です。





いや〜寒かった。。。
錦帯橋 ルノー トゥインゴ ゴルディーニ





さらに西へ進んで、秋吉台へ。
秋吉台 ルノー トゥインゴ ゴルディーニ






写真にしたら、どうってことのない風景になりますね。
秋吉台 ルノー トゥインゴ ゴルディーニ






iPhoneのパノラマモードをタテにして撮ってみました。意外と難しい。
秋吉台 ルノー トゥインゴ ゴルディーニ





観光バスが走っていますが、観光客が少なくて寂しくなってきました(´Д` )
秋吉台 ルノー トゥインゴ ゴルディーニ
しかも、このあたりから体調に異変を感じ始め。。。






お昼前に角島大橋に到着。今回の旅のゴール地点です。
角島 ルノー トゥインゴ ゴルディーニ






いつ来ても美しい景色が広がります。平日なのに観光客も多かった。
角島 ルノー トゥインゴ ゴルディーニ
さっそく渡ってみます。






地元民のクルマに煽られ、風景を楽しむ間もなく一気に角島の灯台まで。角島 ルノー トゥインゴ ゴルディーニ
その先は行き止まり。くるっと回ってUターン。





青い空・青い海・青いトゥインゴ。
角島 ルノー トゥインゴ ゴルディーニ






さぁ帰ろうかな〜。
角島 ルノー トゥインゴ ゴルディーニ





帰り道。いや〜気分爽快(^-^)/
角島 ルノー トゥインゴ ゴルディーニ






お天気も良く、良いドライブ旅が出来ました。
角島 ルノー トゥインゴ ゴルディーニ






帰りの高速道路にて休憩中。
この時点で体調は完全に下り坂。帰路はしんどかった。
高速道路 ルノー トゥインゴ ゴルディーニ



結局、翌日から大風邪をひいて一週間苦しむことに(´Д` )
午前中の窓全開が原因か??
2015年02月19日 イイね!

洗車→(´Д` )

洗車→(´Д` )






ひっさびさに洗車をしたんです。





その直後から大雨になりました。。。


通り雨だったので影響ないかなって思ったけど、水しぶきが上がる雨量になって、下回りは元どおり汚れてしまいました。。。ま、これも人生。こんなこともたまにはあるさ(^-^)/




トゥインゴの方は快調をキープ。でもプルリエルは修理を受けました。


年末辺りからフロントサスペンションからの異音が発生するようになり、ディーラーさんでの診断の結果、アッパーマウントの交換となりました。ちなみに走行距離は約8万キロ。

みんカラを見ると、ほぼ同時期にプルリエル乗りの方も交換されていてちょっと驚きましたが、見方を変えればパーツの精度・品質は安定してるってことかなのかもしれませんね。

初期モデルで10年目となるプルリエル。見た目はまだまだ若いけど、そろそろ様々なパーツが交換時期を迎えている頃なんでしょうね^^。
Posted at 2015/02/19 21:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマのはなし | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば19年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
2223 2425 262728

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
シトロエン C3プルリエル シトロエン C3プルリエル
父親のプルリエルです。のんびりと乗れるすてきなクルマです。 不便そうな外観をしています ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation