• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osanpoのブログ一覧

2015年07月09日 イイね!

トッポの不調が直った話と、レンズ買った話

トッポの不調が直った話と、レンズ買った話プライベートに仕事にフル回転中のうちのトッポ号ですが、この数年はATまわりが不調がち。

まだ本決まりではないのですが、本格的に故障する前に退役することを考えておりました。つい先日までは!











この数年、うちのトッポ号はAT不調が続いておりました。1〜2速でのシフトショック、2〜3速でのすべり。。。これはトッポBJの代表的なトラブルらしくみんカラ内でも報告が相次いでいます。

ディーラーさんにてバルブボディなる部品の交換で症状が改善するかもしれないという診断を受けておりました。メカに詳しくないのでよくわかりませんが、15万円で買ったクルマに対し、ほぼ同額をかけて修理することはいかがなものかと思い、この夏を限りにお別れすることを考え始めていましたが・・・。

が、状況は一変。
今は自然治癒してしまいまして、ただいま絶好調でございます^^。

トッポBJ


きっかけは遠方へのお出かけ。往復4時間にわたり高速走行したのですが、帰宅する頃に変化を実感。今まで悩んできたAT不調の症状が劇的に治まっているんです。いや〜不思議。


トッポBJ


普段は街乗りが中心で、全開走行は何年もしていなかったトッポ号だけに、高速で走行したことで、車体に何らか変化が起きた可能性があります。不完全燃焼で残っていたススが消えたとか??

人間でも当てはまる話かもしれませんが、たまには全力を出すことも健康には大切なんでしょうね^^。ぼくも運動しようかなぁ。




健康を取り戻したトッポ号。不安が消え、運転が楽しくなりました。
トッポBJ カングー
ちなみに業界での会合にお出かけした時の一枚。後方にカングーが見えますがこれは同業者のクルマ。ほかにもルーテシア3オーナーがいるなど、うちの業界は人数少ないのに、ルノー所有率は高いです。



トゥインゴをお休みにして調子に乗って新見までドライブしたときの様子です。石の風車で有名な“うかん常山公園”です。
トッポBJ うかん常山公園
まさかここにトッポ号で来る機会があるなんて^^。



新見の峠道もす〜いすい♪
トッポBJ うかん常山公園
ミッショントラブルが無くなるとこんなにも快適になるなんて。




話は変わってカメラの話題。先日一眼レフ用のレンズを購入しました。
タムロンの28-300mmです。
タムロン 28-300mm


これは一本のレンズでワイド側からズーム側までまかなえるという、いわゆる便利ズームなんです。レンズをワイド&ズームの2本持って行けば良いのですが、仕事やプライベートでも手荷物を最小限にしたい時は意外と多いんですね。ですので登場したときから狙っていたレンズなんです。


今まで使ってきたズームレンズはAPS-Cサイズのものでした。これはこれで大変便利なのですが、カメラはそろそろはフルサイズ機に完全移行で一本化したかったんです。

でも問題はフルサイズ機用の便利ズームってなかなか無いんですね。純正の28-300mmは30万円くらいしますし、ともかく大きい重い。。。結果なかなか移行できずAPS-Cとフルサイズの二台持ちが長年続いていました。

そんなわけでお気軽系なタムロンの28-300mmは待ちに待ったレンズなのでした。



さっそく試し撮り。
タムロン 28-300mm


肝心の画質は・・・う〜ん、ちょっともわ〜っとした描写かなぁ。でもパソコンの画像で拡大して見るから不満が出るだけで、写真プリントにして見てみると、全然問題ありませんからご安心ください。やはり高倍率ズームって技術的に難しいんでしょうね。


タムロン 28-300mm


やはり純正のLレンズの足もとにも及びませんが、やはりとっても便利ですね。もちろんブログ用には必要十分な性能です。作品狙いではなく記録用には絶対良いと思います。旅行にも役立つはずです。


タムロン 28-300mm




昨年11月に開業したイオンモール岡山裏で、人待ち中にカメラで遊びました。
タムロン 28-300mm


今度はトゥインゴでドライブしたときにこのレンズを試してみようと思ってます(^-^)/
Posted at 2015/07/09 20:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真+カメラ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ノート 補助ミラー 後方確認用 / CZ385 https://minkara.carview.co.jp/userid/158647/car/2041660/9987479/parts.aspx
何シテル?   07/13 11:10
初めまして! 2005年から始めたみんカラも気づけば20年目となりました,。 始めた頃は20代、現在40代。歳取りました^^。 趣味はクルマと写真...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/7 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

SOFT99 水アカ・雨ジミ フクピカ8枚 2.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 11:32:17

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2024年5月、プジョー308SWからの買い替えで購入しました。 2009年式の20 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちの父が人生最後のクルマとして購入したのがフィアットパンダです。 ただいま10月末の納 ...
日産 ノート 日産 ノート
うちの奥さんのクルマです。結婚を機にわが家にやってきました。 20代の頃乗っていたS14 ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
2.0L BlueHDi・8速ATを搭載した2018年式。 ボディカラーはマグネティック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation