• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NICOLE8の愛車 [ホンダ バモスホビオ]

整備手帳

作業日:2021年5月12日

ターボ車 純正タイプエアクリーナーエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1588241/album/1096967/
1
ターボ車のエアクリーナーBOX、
とてもやりずらい場所にあります。
リアエンジンだから
仕方が無いのですが。
NAは交換し易かったような。
2
前回自分で交換をしておりますが、
作業内容を全くと言っていいほど
覚えておりません。

覚えている事は、
「次は自分ではやらないよ!」
大変だった思い出しか。
3
前回の交換を思い出しつつ、
エンジンとボディの隙間を
どうにか広げられないか?

ホーシングでジャッキUPして
ウマをフレームに掛けたかったのですが、
良い場所が無く
板サス?の前部?に掛けました。

結果、隙間はほとんど変わらず・・・
4
ジャッキで上げながら
この遮熱版を外したような・・・
思い出してきたような。

当方藤壺のマフラーに交換しておりまして、
純正マフラー遮熱版の取り外しが
簡単でした。
ネジ4本のみ。
5
BOXが後ろから
よく見えるようになりました。
6
BOXの上下を留めている
5箇所のクリップを
下側とエンジンルームから
取り外し。

あとエンジンルーム側から
細いゴム配管を取り外し。
7
取り外しした
下側のBOXです。
掃除したいのですが、
面倒くさそう。
8
いい物がありました!
相当前に、ネイキッドに使った残りが。
フォトアルバムの写真
BOX上部。 縁にオイルが。 掃除掃除。
今まで使用、東洋エレメント製。 使用距離約23, ...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャーノズル交換

難易度:

オイル交換だぜ!

難易度:

リアまわりの凹み修理とクラシックバンパー取り付け改造

難易度: ★★★

7回目オイル交換 42081Km

難易度:

ホビオのラダーに電動アシスト自転車を積載することを考えました

難易度:

みんカラって便利ね

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月12日 20:13
NICOLE8さん

こんばんは
潜り作業お疲れさまです!
リアエンジンだとエアクリーナーのエレメント交換
面倒ですね・・・
スバルのサンバーなんかどうなんでしょうね?

ネイキッド乗ってったんですね。
前期は丸目で後期は四角ライトでしたね。
私も新車販売当時欲しくてカタログ取り寄せたことあります。
ギャンブルに狂ってたので買えませんでしたが・・・

アクティバンにも乗ってったんですね!
HH5って前期でしたっけ?
前期はオーディオ1DINサイズでしたね。

デッドニング確かに効果ありますね♪
車手放すときに貼ったままにしないといけないですが・・・

では~
コメントへの返答
2021年5月13日 10:35
牛川 牛次郎さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。

サンバーはうる覚えなのですが、
もっと簡単だったような・・・

ネイキッドも楽しい車でした。

HH5、平成11年式で2WDでした。
形はホビオと同じ形でした。

そうなのです。
オーディオは1DINでした。
エンジンオイル交換は、
エンジンルームを開けないで
外側からオイル補充と
レベルゲージにアクセス出来たので、
いまのホビオより楽ちんでした。

どの車も色々な思い出がありますね。

またよろしくお願いします。

プロフィール

NICOLE8です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ買い替え+アライメント調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/04 17:48:52
ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/04 17:48:05

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
バモスホビオ・ターボ・4WD。 以前HH5型アクティバンに乗っていた事があり とても乗り ...
カワサキ Z750 FX-II カワサキ Z750 FX-II
Z750FX-Ⅱ。丸タンク最高! 2014年10月購入。 11月納車。 人生2度目のリタ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
アクティバン・PROーAだったと思います。 GD-HH5、平成11年式。西暦1999年? ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
12年式オートマ、ターボGパッケージ。2007年8月11日に業者用オークションで落札。( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation