• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markの"FreeBie君" [フォード エクスプローラー]

整備手帳

作業日:2014年10月1日

Explorer : Heater Hose Replacement (その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日、オイル チェンジ した時、冷却水が減ってるのに気が付いた。
しばらくは、持つかな?様子見よう。などと思っていたら、今日、かなり漏れているのが見えた。

エンジン ルーム覗き込んだら、漏れ箇所が見つかった。サーモ スタット ハウジング と ヒーター コア をつなぐホースだ。
2
Autozone より 交換ホースを購入。一本 $16.99也。ヒーター コアには、ホースが二本つながっている。一本ダメになると、もう一本もすぐにダメになるだろう。両方交換するのが得策だ。
3
扇風機をかけてエンジンが冷えるのを待つ。暗い中での作業となった。
4
ラジエターのドレインをあけて、冷却水を抜く。
5
ヒーター コアからホースを外す。
6
サーモ スタット ハウジングからも外す。これが、中々外れないので、イライラしてしまった。
7
これは、コアとポンプを繋ぐホース。したから見上げたショットなんだけど、、、、ホース クランプがほとんど見えない箇所についている。
8
ここで、活躍してくれたのがこの工具。90度ほどの角度で、「ねじ回し」が可能な優れものだ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

ブレーキパッドスプリング装着

難易度:

【備忘録】特にガソリン満タン時にエンジン不調

難易度:

クーラント補充・フィルター交換

難易度:

【備忘録】オイル交換 3回目

難易度:

初車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「男は皆 脳殺よ~🎵  by toco.f」
何シテル?   06/21 17:19
「お返しイイネ」「挨拶イイネ」「読んでも無いけどイイネ」「義理イイネ」ワタシは、しません。なので、そちらもご無用に。 そういうのは、「どうでもイイネ」と認識しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation