• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月09日

日本自動車殿堂07-08イヤーカーは フィット に

日本自動車殿堂07-08イヤーカーは フィット に  今日エボゴンは、嫁さんと龍星の御供。
今日も元気に走ってくれた様です。

さて今日の御題。
早々に、イヤーカーを決定した団体がありますね。
エボテンにとっても「フィット」は手強い相手だと思います。
高性能コンパクトの様ですし。
それでも、コンパクトクラスで「一台選べ!」と言われれば、迷わずスイフトスポーツに行きます。その次ではコルトVRです。MINIもありますが、コストが(>_<)
まー、今年出た車ではないので、単なる好みとしての話です。

皆さんにも、カー・オブ・ザ・イヤーに参加する権利はあります。
先日のあなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤーの話がそれです。

皆さんに喜ばれる車が選ばれると信じてます。


<以下は記事抜粋>
=============================================================================
日本自動車殿堂07-08イヤーカーは「フィット」に

NPO法人 日本自動車殿堂は6日、「2007-2008 自動車殿堂・イヤー賞」と「2007 自動車殿堂・歴史車」「2007 自動車殿堂・殿堂者」を発表した。

■2007-2008 日本自動車殿堂・イヤー賞
・カーオブザイヤー:ホンダ『フィット』
・インポートカーオブザイヤー:VW『ゴルフヴァリアント』
・カーデザインオブザイヤー:マツダ『デミオ』
・カーテクノロジーオブザイヤー:
 日産『スカイラインクーペ』4輪アクティブステア

■2007 日本自動車殿堂・歴史車
・ダイハツ『ミゼット』(1957年)

■2007 自動車殿堂・殿堂者(順不同・敬称略)
・大野耐一(トヨタ自動車工業 元取締役副社長)-故人
「日本初モノづくりのシステムを確立」
・山本健一(マツダ 元代表取締役社長 名誉相談役)
「ロータリーエンジンへの飽くなき挑戦」
・中塚武司(いすゞ自動車 元専務取締役)
「自動車の研究・開発・生産で技術哲学を実践」
・荻原八郎(オギワラ創業者)
「世界に冠たる自動車プレス金型産業を拓く」
・宇留野藤雄(日本交通心理学会第2会長 元日本大学生産工学部教授)-故人
「自動車の安全を支える交通心理学の先達」
・鈴木賢七郎(三栄書房 初代・代表取締役社長)-故人
「モータリゼーションの発展に尽した自動車誌の祖」
=============================================================================
ブログ一覧 | エボゴン | クルマ
Posted at 2007/11/09 18:31:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

不二洞
R_35さん

洗車しました
アンバーシャダイさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

この記事へのコメント

2007年11月9日 19:17
こんばんはm(_ _)m
携帯より失礼いたしますm(_ _)m
大本命はフィットですよね…
あのコンパクトボディにあのエンジンは魅力です。
何より使い勝手は最高でしょう!
燃費は良いし…
…ただ乗っていて面白くはないですよね…(^^;)
コメントへの返答
2007年11月10日 9:45
こんばんは(^^)
携帯からわざわざ有難う御座います<(_ _)>
仰る通り、大本命はフィットでしょう。
しかし、私は昔から優等生は苦手なんです(^^ゞ
だから、同じコンパクトでもピリ辛系?に乗りたくなります(^^)
2007年11月9日 22:27
こんばんは。
この選考にエボXは入ってないんですよね。モーターショーでフィット見ました。かわいい車でしたよ。燃費も良くてキビキビ走る。今の時代に合ってるのでしょうね。確かに優等生ですね。
コメントへの返答
2007年11月10日 9:43
御早う御座います(^^)
残念ですがエボテンは入ってないですね。
今なら環境に優しいフィットが選ばれても不思議はありませんね。
しかし、あの三角窓は坂道のカーブでは運転し難いでしょうね。
2007年11月9日 23:38
こんばんは~☆
車の事は詳しくないですが、evo子は基本、じゃじゃ馬系の車が好きです。
コルトVRが良いかな~(#^.^#)
コメントへの返答
2007年11月10日 9:45
御早う御座います(^^)
evo子さんは、好みがはっきりしてますね。
エボワゴンにコルトVR、共通点が沢山ありますね。
2007年11月10日 3:07
セダンは今の時代流行らないですからね…エボは無理ですね(;^_^A
ホンダの赤字車なんですよね!フィット…
残念ながら、最近のホンダ車から、Power Of Dreamは感じられません(>_<)
ホンダが極めるのはミニバンじゃなくてスポーツであって欲しいです!
コメントへの返答
2007年11月10日 9:52
御早う御座います(^^)
セダンは流行りませんね。
でも、骨格がしっかりしてるのは、セダン系でしょうから、エボ向きのボディと思います。
ホンダはフィットが鮮烈過ぎたのかも知れませんね。
NSXとかS2000とか好きな車です(^^)
2007年11月10日 12:46
初代フィットが出て数年は街中
あっちもこっちもフィットって
感じでしたが、今回はどうなりますかね。
コメントへの返答
2007年11月10日 13:24
こんにちは(^^)
今回のフィットは、リファインされて出来も良いのでしょうが、先代の様なヒットはしない気がします。
今迄フィットに乗っている人が、新しいフィットに買い換えるかどうかじゃないでしょうか、ヴィッツもフィットも同じ様な形ですし(^^ゞ
2007年11月10日 19:30
先代のフィットは沖縄で足として使わせていただきましたが
とても良い車だったと思います
これからの車はいかに燃費を良くするかが重要になりそうですね(^^)
コメントへの返答
2007年11月14日 12:12
コメント遅れまして、申し訳御座いません<(_ _)>
フィットは出来が良かったですからね。今回もですね。
燃費向上は、今や軽カー、コンパクトカー、高級車、スポーツカー、レースカー等全ての車に共通する課題ですね(^^)

RJCの結果は、フフフッ(^^)
2007年11月21日 17:39
ご無沙汰してます。
新しいフィットも楽しみです。
SPECだけで言ってもクラス間ではダントツですよ。
私はアンチTなんで競争力のあるこの車を応援しています。
コメントへの返答
2007年11月21日 21:11
こんばんは(^^)
御待ち申し上げておりました<(_ _)>
Tomokoさんはフィットも楽しみですか。
私の中では、競馬で言う本命はフィットですがデミオに賞を取って欲しかったです。
今回、元祖日本カーオブザイヤーもT社の出る幕は無さそうですね。
漸く、正常に機能したかと胸を撫で下ろしました。
これでレクサスとか来たら・・・・・(怒)です!

プロフィール

「【クルマと休日】休日に 頑張るクルマは 週休5日 #senryu2012
何シテル?   06/24 15:27
当サイトに御越し戴きまして有難う御座います。 エボゴンと運命の出会いをした拘りの中年親父です。 眼の病気で運転はしていませんが、生来の車好きで、未だ勉強中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WORLD CAR FANS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/18 22:34:53
 
クルマを買う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/24 11:57:49
 
クルマでいこう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/24 11:46:15
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱車ばかりを乗り継ぎ、4台目にして漸くエボリューションに辿り着きました。まるで、未知の ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation