2009年08月14日
「今日のエボゴン」を御覧の皆様、こんにちは<(_ _)>
東北方面には、台風が近付いていますね。
それでなくても、今年は夏らしい夏にならず農作物の育ちが悪いと伝えられているので、食糧自給率の低い日本に住む身としては少なからず心配です。
さて、この日のテーマへ。
盆休みの最中、高校時代の部活動の同窓会が地元の焼肉屋で開かれました。
卒業して20年以上経つと言うのに、この結束力の高さは、矢張り並では無いです。
当時の文化部の地位を格段に引っ張り上げ、一大黄金時代を築き上げた面々ならではといっても過言では無いと思って居ます。
残念な事に、既に他界してしまったメンバーも居るけれど、彼等の分も後輩に伝えて行きたいです。
折りしも、この日は64年前の岩国大空襲の日、アメリカ合衆国の爆撃機が終戦を前【終戦の前日】に、余った焼夷弾を岩国駅周辺にばら撒きに来た日です。
当時の岩国には海軍航空隊も有り「人間魚雷回天」【自爆兵器】の部隊も有り、狙われても不思議では有りませんでした。
こうやって、暮らしているのも先人達の御陰です。
来年の同窓会を楽しみに、平和が続く事を拝みます。
Posted at 2009/08/30 13:41:45 | |
トラックバック(0) |
エボゴン | ペット