2009年09月08日
「今日のエボゴン」を御覧の皆様、こんばんは<(_ _)>
さて、今日は。。。
なっ、何と!龍星がおまるでウンチをしてくれました!!!
と、帰宅して間も無く、嫁さんから報告を受けました。
何度と無く、おまるで用を足す様にとトライして居ったのですが、中々、おまるを跨ごうともせず、トライだけは続けておりましたが、全く突然の出来事だったとの事です。
2歳2箇月を過ぎたので、紙おむつを卒業する練習をして居ります。
龍星曰く「うーん」と嫁さんに合図をした後で、自らおまるに向かって歩いて行き跨いだそうです。
嫁さんがパンツを下ろしてやり、そうすると自分から息んでウンチをしたそうです。
観れなかったのは残念でしたが、良くやったと褒めてやり、絵本を読んでやりました。
昨日は、「納豆」【なっとう】を覚えました。
今日は、「石炭」【せきたん】を覚えました。
※龍星は、SL【蒸気機関車】が大好きです。
「石炭」【せきたん】の単語も、絵本に描いてあったSLのテンダー車の山になった石炭を「これ、これ」と指差して、教えてくれと言うのです。
「せきたん。せきたん。」と言ってやった所、直ぐに「せきたん」と言いました。
これには、嫁さん共々ビックリ\(◎o◎)/!
今は、海草の「めかぶ」が上手く発音出来ませんので、目下トライして居ります。
後は、日々の反復練習が大切だなと実感しました。
Posted at 2009/09/09 00:39:48 | |
トラックバック(0) |
エボゴン | 暮らし/家族