• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rewsayのブログ一覧

2005年12月23日 イイね!

来たぁーっ!!

これを強運と言えば良いのだろうか?

午前8時20分ディーラーから電話が掛かって来た。
「天候が回復したので、今からディーラーを出て納車しに行きます。」との事で、これには嫁さんも大喜びだ。
「この車、長崎ではディーラーに飾ってあるの以外で見た事無い。これから走らせて、宣伝でもすっか!」と思いを馳せた。

で、350km以上離れたディーラーから着いたのは、午後3時前であった。
また、営業の担当者とはこれが初めての御対面である。今迄は電話でのやり取りしかしていないのである。親切な方であった。

久し振りに営業の方との対面なので、コルトの話やら、アウトランダーの話やら、iの話やら色々とした。
矢張り、リコールの話をする時は辛そうであった。確かに、営業の彼には何の罪も無いのだ。また、「アウトランダーが売れているのが信じられない位嬉しい。」と素直に喜んでいた。確かに、こちらも迷った位だ。

で、新しい愛機を目にした時、異次元の何かを感じた。
嫁さんは「あのマフラーからの音が気に入った。」と言っている。それは良かった!
私は1本出しのマフラーが好きだ。何も2本出しにして車重を増加させる事は無いと思う。
また、やたらと車輌の大きさを感じさせない所に好感が持てる。
あの形は純粋にタイヤの幅の分だけ車幅が広がったと言える。
それで、タイヤの切れ角が少なくなり、5.9mの回転半径なのだ。
あのシルバーのボディーに、光の陰影でブリスターフェンダーが一際冴える。

営業の担当者に改めて御礼を言うと、コルトに乗って帰って行った。
去って行くコルトの後ろ姿を見ると、矢張り寂しいものがある。
大切に乗っていたから尚更である。でも、コルトで色々と勉強したから、エボワゴンになった。
エボワゴンからは当分卒業出来ないだろうが、先ず、「コルトよ有難う!」と言いたい。
Posted at 2005/12/23 23:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | エボゴン | クルマ
2005年12月22日 イイね!

今日は自分の足で。

昨晩からの暴風雪は今朝も続き、結局、自分の足で走って会社へ行った。

日頃の練習もあってか余り辛くは無かったが、割と汗をかいたので風邪を引かない様に気を付けている。

で、気になる納車は道中の通行止めもあって延期になりそうだ。
引き続き、天気の行方を見守る事にする。
Posted at 2005/12/23 00:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボゴン | クルマ
2005年12月21日 イイね!

納車が延びそう。

今日は朝から一気に天候が悪くなり、会社からの帰宅時には吹雪いていた。

昼休みにディーラに電話を掛けると、先の12月17日の大雪のせいで12月23日の納車が危うい様だ。
今晩も降雪だから尚更危うい。

最悪はこちらから350km離れたディーラーへ、引き取りに行かなくてはならないかも知れない。

幾らエボワゴンが4WDと言っても、これだけ雪に降られると運転にも更に危険が伴う。
冬将軍が力を緩めるのをじっと待つしか無さそうだ。

今晩、長崎には波浪警報が発令されている。
風が強いから波の高さは7mあるそうだから、防波堤を潮が超えて来るだろう。
Posted at 2005/12/21 22:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボゴン | クルマ
2005年12月20日 イイね!

エボワゴンは寒がり?

エボワゴン納車迄、残り3日となった。

今日も長崎は寒かった。ここの所、ずっと寒いなぁ。
寒波到来と放射冷却(晴天時)の御陰であろう。

流石に耳隠しのついた帽子を持ち出した。
寒い時は寒い、住んでいる場所は関係無いのだ。
実際、沖縄と差程緯度の変わらない台湾も、北西からの大陸風で強烈に寒い。
薄着の我慢大会も程々に!

冬場の中国で、バスがラジエータの前に専用の?布団を付けていたのを良く覚えている。
エボワゴンにも良く効く大きなクーラが付いているが、冬季の寒冷地では目張りか何かして走るのだろうか?
競技車では通常の事らしいが、市販車ではどうなのだろう?
Posted at 2005/12/20 22:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボゴン | クルマ
2005年12月19日 イイね!

今日はTOEIC

エボワゴン納車迄、あと4日。

今日は、5年振りの?TOEIC(英語の)試験だった。
合わせた様にやたらと寒い一日であった。
誰かに風邪を移された様な気もする。喉が痛むのだ。
先ずは養生しよう。

で、試験の方はと言うと、
日頃から英語を余り使わずにいるのを反映して、
脳味噌にも錆が出ている様だ。
「よう解らんのぉ。」
試験に2時間は長いと思っていたが、
200問と言う問題数の御陰であっという間に終わった。

結果の知らせはいつかな?余り良いとも思えないが。
兎に角、年内に終わらせた事を喜ぼう。

納車に合わせた様に各地の降雪のニュースが流れているが、
無事に帰省出来る事を祈りたい。
Posted at 2005/12/19 22:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボゴン | クルマ

プロフィール

「【クルマと休日】休日に 頑張るクルマは 週休5日 #senryu2012
何シテル?   06/24 15:27
当サイトに御越し戴きまして有難う御座います。 エボゴンと運命の出会いをした拘りの中年親父です。 眼の病気で運転はしていませんが、生来の車好きで、未だ勉強中で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

リンク・クリップ

WORLD CAR FANS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/18 22:34:53
 
クルマを買う! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/24 11:57:49
 
クルマでいこう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/24 11:46:15
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
三菱車ばかりを乗り継ぎ、4台目にして漸くエボリューションに辿り着きました。まるで、未知の ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation