• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【βα】の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2020年3月21日

中華エアーホーン取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車両購入当時から装着していたホーンが、遂にダメになってしまいました。新しいホーンは、ボッシュのエアーマジェスティックが欲しかったんですが、もう作って無いんですね…。なんとかデッドストックか、FIAMMに換えるか悩ましいです。楽しいですが。仕方ないから中華エアーホーンです。
2
箱の裏面です。同じもの買う方は、この配線図は使えないと思った方が良いですね。あと、付属品のリレーと配線はすぐに捨ててください。粗悪過ぎて使えません。ですので、リレーキットを購入するか、自作される方が良いです。私は、ボッシュの5極リレーを使って自作しました。先人の皆様に感謝です。
3
バンパーは慣れると10分も掛からず外せます。バンパー下には傷が入らない様、養生しましょう。フォグライトのコネクタ、ヘッドランプウォッシャーのコネクタめ外してください。
4
当初ホーン取付は色々悩みましたが、バンパー外して中に収める方がスッキリしますし、自由が効くなと改めて感じましたね。新しいホーンをガムテープで仮止め。取付ボルトの穴位置も確認します。
5
裏面から再確認します。ホーンの丸い部分が当たっていますが、取付ボルトに付属品の樹脂ブロックをかましてボルト留めします。また、この部分に穴開けします。ポンチで穴位置決めてから、下穴開けてから、ステップドリルで穴開けしました。錆止めに適当なペイントマーカーで防錆対策しときます。
6
装着完了です。取付ボルトは付属品が非常にクオリティが低いので、ステンレスボルトに変更します。結局使える付属品は有りませんでしたね(笑)
音は、まあまあこんなもんでしょう。たかだか¥2,500.-程度の商品に期待してはいけません。やっぱり、FIAMMかボッシュのコンプレッサー一体型にする方が良いかも。色々探してみます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイストキャンセラー アール5P型 ジムニー・ジムニーシエラ専用 取付け方法 ...

難易度:

地デジフィルムアンテナ & USB&HDMIソケット取付🎵

難易度:

アイドリング不調?

難易度:

シフトイルミネーション(故障取替)

難易度:

ワイパースイッチ交換 (間欠調整式)

難易度:

ハイスペックなクソレーダーの取り付け😭

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ヤってる」
何シテル?   04/05 19:26
【βα】です。よろしくお願いします。 2019年1月6日に、スズキジムニーシエラ(JB74W)JCが納車されました。 2輪は2020年3月で降りました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ドアリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 05:36:33
SEIWA ジムニー&シエラ(JB64/JB74)専用 AT車用コンソールトレイ WA107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 22:04:41
コンビネーションスイッチを付け替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:39:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2019年1月上旬に久々のジムニーに復活しました(●´◡`●)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
この度ご縁がございまして、新型ハンターカブ、CT125(JA65)のオーナーになりました ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2020年10月2日に納車されました。 ADV150/ゲイエティーレッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation