• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【βα】の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2020年5月7日

ShareStyle LEDテールランプキット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
ゴールデンウィークの工作と言うか、まぁStayHome案件と言うか。テールランプキットが欲しかったので、クーポンを使って20%offのこの機会にゲットしました。
2
ShareStyle LEDテールランプキット
既存のランプユニットを外しにかかります。外し方はメーカーさんのサイト参照。
3
ShareStyle LEDテールランプキット
ムービーには確か無かったと思いますが、完全にバンパーを外した方が効率的だし、清掃も出来ますが、この車両側から来ているコネクタ2個を外しましょう。○印の中に有ります。
4
ShareStyle LEDテールランプキット
傷が付かない様に養生してから、外したり削ったり取付たりします。
外し方は袋ナット3カ所と、爪を外すだけ。
削ったりは気温が高いとカッターでもきれいに切れます。
取付ですが…
まぁ、中国製ですから。箱に堂々とMade in Chinaって貼ってますから。爪は入らないわ、ナットはかなりの押し込まないと締まらないわ。まぁ、そんなもんです。
5
ShareStyle LEDテールランプキット
まあ、多少の文句は有りますが、中国製だから仕方ないと割り切るか、諦めるかはお任せします。その方が今後のカーライフに有益ですよ、間違い無く。スタイルは良いですね。色味はレッドです。
6
ShareStyle LEDテールランプキット
【追記】
スモールオンで走る、オープンランニング⁉️余りのダサさに外して粗大ゴミで出してやろうかと思いましたが、楽○で物色してると、良く似たストップランプユニットを発見。画像を見ていくとなんとオープンランニング⁉️の消し方が。早速やってみたら…。消えました。しかも私が付けた物より安くラインナップも豊富やん。差額は保証の費用だな。きっと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高センサのセンサアーム自作

難易度:

LEDマーカー取付

難易度: ★★

サイドウインカー水漏れ補修

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

フロントウインカーLED化

難易度:

フォグランプを2色切替に!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「ヤってる」
何シテル?   04/05 19:26
【βα】です。よろしくお願いします。 2019年1月6日に、スズキジムニーシエラ(JB74W)JCが納車されました。 2輪は2020年3月で降りました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) ドアリフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 05:36:33
SEIWA ジムニー&シエラ(JB64/JB74)専用 AT車用コンソールトレイ WA107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 22:04:41
コンビネーションスイッチを付け替えてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:39:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2019年1月上旬に久々のジムニーに復活しました(●´◡`●)
ホンダ CT125 ホンダ CT125
この度ご縁がございまして、新型ハンターカブ、CT125(JA65)のオーナーになりました ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2020年10月2日に納車されました。 ADV150/ゲイエティーレッドです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation