• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

まさか!

まさか! 唯一の不安が物の見事に的中する事ってあるんですね~(汗)と言うお話。

今日は朝4時過ぎに起き、4時半前には自宅を出発して京都へドライブ観光へ行って来ました。

渋滞もなく休憩を何度かしても4時間程で着いてしまいました。意外と苦もなく京都くらいなら来れますねぇ(笑)今回は有名どころは銀閣寺くらいで、他は隠れスポット的なお寺などを数カ所まわってきました。
カミさんや息子がその手のモノに関心があり一度は行ってみたいと言うことで、陰陽師で一躍有名になった「晴明神社」にも行ってきました。まだ比較的最近できた所ですので、他の歴史的建造物とは雰囲気が違ってこぢんまりとしたところでした。

昼食を済ませ午後は息子が滋賀の「甲賀忍術屋敷」へ行きたいと言うので、帰りがてら立ち寄ってきましたがそこで事件が…。

事件の内容を話す前に、最近私が紛失したモノをご存じの方ぜひ思い出して下さい!
コレを紛失してしまったおかげで、遠出する時に唯一不安材料になっている事があったんですが、それが現実に起こってしまったんです!

駐車場についてクルマを降り徒歩2,3分歩くと屋敷があるんですが、クルマから離れる時ふと右のリアタイヤ見ると…「なんかいつもより扁平してね?」って感じがしたんですけど、気のせいかと思いそのまま30分ほど屋敷内を見たり息子はお土産を買ったりして戻ってきました。

すると明らかにさっきより扁平になってて動かしてみると…これはあきまへん!(泣)完全にパンクしてる。

どうしようと思いながらも多少は移動ができるようだったので、まずは2,3分走ったところにあったセルフのGSに飛び込む。事務所にいた兄ちゃんに「ここでパンク修理できる?」って聞いたら無理ですとの事。
「近くに対応出来そうなお店は?」って聞いたら「1kmくらい走ればカーズがあります。」って教えてくれたので、藁にも縋る思いで何とか走らせていきました。やがて見慣れたHの看板が見え何とか駐車場に飛び込みました。その店はピットにリフトが2台分しか無くこじんまりとしていました。そこで作業していたおっちゃんに「すんません!長野から遊びに来たんですがパンクしちゃったんで直して欲しいんですけど」って言ったらすぐに見てくれました。
ホイールについているロックナット見て「キーあるやろ?」って聞いてきたんですけど…

そうなんです紛失してるモノってマックガードのアダプターだったんですよね~(爆)
「それが紛失しちゃってないんですよ~、あはは!」って言ったら…「無いんかい!困ったのぉ」って言って呆れてました…。

で、とりあえずパンク箇所を探してもらったら金属片がブッ刺さってました(汗)
「どこでこんなん刺さったんや~」と心の中で叫びながらも「直ります?」って聞いたら…
「釘みたいな小さい穴なら直るけど、コレは厳しいぞぉ」って言ってましたんでマジ焦りました。
で、クルマから外せないんでとりあえずジャッキで上げてパンク修理剤で作業を始めました。

普通なら1本で済む補修剤を2本差し込んで穴を塞いでエアー入れて、水や洗剤溶液を掛けたりしてエア漏れのチェックしたら、おっちゃんも驚きの表情で「止まったわ!」との声。
おっちゃんが神様に見えました(嬉)
お代はいくらですかと尋ねると「2,000円くらいもろうとこか!もうちょい欲しいけどな(笑)」なんて言ったので2,000円払ってお礼を行って店を後にしました。
それが午後3時頃でした。他にもどこか寄って帰る予定でしたが、不安イパーイの中いくつものSA/PAに立ち寄り確認しながら午後7時半過ぎに無事帰宅しました。ヒヤヒヤもんの帰路でした。

画像の物が刺さってた金属片ですが、ホンダのおっちゃんに「記念に持ってけ!」と言われたので、ありがたく頂戴してきました。

思ったんですが、最近のクルマはスペア積んでない車種も出てきてますが、補修剤でどうにもならないパンクの場合はどうするんだろう?って正直不安に思いました。

ここ最近、オフ会前のマックガードのアダプター紛失から始まって、昨日はリモコンドアロック用のメインキーを紛失、そして今日のパンク…何かの暗示なんでしょうかぁ?私がだらしないだけ?
なおカードキー&スペアキーがあるのでアコは普通に動いてますが…

PS.タイヤ買う程の余裕が無いので購入は春先になりそうです。
様子見ながらですが、ちょっと怖くてしばらく遠出は避けようと思ってます。プチオフのお誘いも頂いたりしてるんですが、春先まで遠方のオフ会参加は辞退させて頂きますのでご了承下さい<(_ _)>
ブログ一覧 | アクシデント | クルマ
Posted at 2009/10/03 23:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 23:47
まさかがホントになっちゃったんですね・・・(^◇^;)

しかしスゴイ金属片ですね~!こんなのが刺さっちゃうコトに驚きです。

>なにかの暗示・・・

まさか3おくえん当たる夢とか見てないでしょうね!(笑)
コメントへの返答
2009年10月4日 16:13
朝からイヤな予感みたいなのあったんですけどねぇ…。

私も釘みたいなモノばかり想像してたんで、この金属片にはびっくりでした。

これから良いことが起こればいいんですけど…
とりあえず夢は見てないッス(笑)
2009年10月3日 23:52
3億円あたったら中古の黄ビートを1台買ってください(爆)

何ともお気の毒なことに・・・(; ;)ホロホロ
パンクはたいてい前輪が跳ね上げ後輪が踏みつけるパターンで,後輪がパンクするみたいですね。
ロックナット,ドリルで切っちゃうなんていう荒技はきかないのでしょうか(大汗)

コメントへの返答
2009年10月4日 16:18
3億円当たったら、マックガードのキーを5個くらい買います(爆)

自分でもホントに起きるんだぁって驚きでした!
たしかに今回の件を含め、後輪は左右ともパンク修理した事になりますね。

ロックナット、ナットバスターと呼ばれる商品があるようです。再注文でマックガードがあまりにも高いようなら、ナットバスターで無理矢理外して、新しいマックガード買った方が安く済むこともあるので、よく考えて検討します。

一応、再注文用に型は取ってあるんですけどねぇ。
2009年10月3日 23:55
ほんとお疲れ様でしたね。
さぞ気疲れされたでしょうに。。。

でも、良かったですね。無事帰りつくことができて。

アダプター
早く出てくることをお祈りしています。
コメントへの返答
2009年10月4日 16:22
ありがとうございます。

修理後、最初のPAで確認して大丈夫そうだったので、だいぶ気持ち的には余裕が出てきました。

走行中の継ぎ目とかのショックが異常ないのも判断出来てたんで、思ったほど車内は沈んだ雰囲気になりませんでした(笑)

アダプター、発注の準備は一応出来てはいます。ここ1週間以内には発注すると思います。
2009年10月4日 0:00
無事帰れて良かったですね。
不安を抱えたままだと 精神衛生上良くないので、早くマックガードに発注しましょう。

と言いながらワタシも不安になってきたので、明日にでも、アダプターの所在を確認しましゅ。
コメントへの返答
2009年10月4日 16:26
何とか帰ってきましたよぉ(笑)

ま、地元にいればどうにでもなりますから、今はまだ発注はしてません。準備は出来てますが…。

皆さんも一度、仕舞ってある場所を確認しておいた方がいいですね。
2009年10月4日 0:11
あららアンラッキーな、とりあえず、マックガードは即オーダですな。
ホンダのおっちゃんに助けてもらったのはラッキーかもですけど。

ロックナット、うちは一度しまう場所かえてどこにいったかわからなくなったんでそれ以来しまうところは絶対にかえないことにしてます。最近は何も言わなくてもサービスのおにいさんがそこから出して使ってます(^^;;
コメントへの返答
2009年10月4日 16:29
正直、アンラッキーながらも帰って来れたのはラッキーだったのかも知れません。

今日も確認してみましたが、ちゃんとエアは入ったままです。

私も仕舞うところ変えたつもりなかったんですけど、無意識にどこか違うところに置いてしまったのかなぁ。今度は絶対に確実に仕舞うように習慣ずけます。
2009年10月4日 0:20
清明神社の後にソレですかぁ。
方位はぷぅさん家から裏鬼門・・・(>_<)

やっぱり、もう少しちゃんと探そうよぉ。
だって、つい先日使ったばっかりじゃん。

つぼさん家の近くにも清明神社があるんですよ。
目立つのも嫌なので、ナンバープレートの裏側にお札を付けています。
コメントへの返答
2009年10月4日 16:32
>裏鬼門
マジすか!やっぱ関係してるのかなぁ。

一応、継続して探してはいますよぉ。
もう思い当たるところは探し尽くした…と思うんですけど。

私は晴明神社で「交通安全」のお守り買って、ワイパーレバーにぶらんぶらんさせてます。

2009年10月4日 0:56
あっそうか。
清明神社の後だったからソレで済んだのかもぉ?
コメントへの返答
2009年10月4日 16:34
お守り買ったから、高速でバーストせずに済んだのかも…それで直ったのかも(爆)

物事はプラスに受け取ることが大事!
2009年10月4日 1:02
出先のパンクは焦りますね( ̄ロ ̄;)

僕も後輪にネジ刺さって一度パンクしましたが、結構気付かないもんですね…

マックガードは見つかるといいですね♪
コメントへの返答
2009年10月4日 16:36
ホント、出先のパンクは初体験ですよ~。
それもこのタイミングですからねぇ…何とも。

窒素入れてたから、抜け方がゆっくりだったのかも。やはりこれからも窒素を入れることにします(笑)

マックガードは見つかる確率無いだろうな…
2009年10月4日 1:43
出先でのトラブルわ困りますよね(汗)

マックガード見つかるといいですね(^^)
コメントへの返答
2009年10月4日 16:39
ホント困りました。が息子は初めてパンク修理を見たので、作業中もおっちゃんのそばに付きっきりでした。
帰りの車内でも面白かったと言ってました。

親はそれどころではなかったんですけどね(汗)
2009年10月4日 7:28
ごっつい破片が刺さってたんですね(汗
今回は何とか事なきを得ましたけど、マックガードを何とかしないといけないですね。
コメントへの返答
2009年10月4日 16:42
何でしょうね、コレ。
高速で刺さったのかもしれないけど、事故車の部品の一部とかなんでしょうか。

結構固くて、手で曲げることは出来ないッス。

スタッドレスに変える頃までにはいい加減何とかしないとですね。
2009年10月4日 8:36
冗談交じりに、「パンクだけは絶対できんね」って話したのが現実になっちゃったんですね。
しかも釘のような修理しやすいもんじゃなく、鉄板のような形状のもの。
1日も早くロックを入手しとかないとまずいですね。
メインキー紛失も痛いですね。1本15,000円しますよ。
3億円当たったら、私にもう一度CM2をお与えくださいまし。
コメントへの返答
2009年10月4日 16:47
いや~、現実にこのタイミングで起こるって、なんか怖いですね~。偶然とは思えないです。

メインキー、1万5千もするんですか!やれやれ。

3億当たる宝くじは買ってないんで無理だな。

IS売っちゃえば、CM2台買えますよ!
アコード2台(セダン・ワゴン)体勢はhisaoさんがいますけど、ワゴン2台体勢は居ませんので是非!CM2&CM3またはCM1&CM3で!
2009年10月4日 18:52
絶妙のタイミングで起こるもんなんですね・・・
なんにせよ、御無事で何よりです。

こんだけ悪い事があれば、以後は上昇運に入るでしょ^^
3億円当ったら、地ビールセット送ってね~
コメントへの返答
2009年10月4日 23:33
生まれて初めてのある意味グッドタイミングですよ(爆)

上昇運に入るのかな~。宝くじ買ってみる?

地ビールでよけりゃ樽で送るよ~(笑)
2009年10月4日 19:11
こんばんはッス!!!

なんかスンゴイものが突き刺さってたんですね!(◎_◎;)
帰りのヒヤヒヤ感が嫌です•••

自分もこの機にf^_^;)アダプターの置き場所決めようかな?
車載工具も見直そう!!!!

ぷぅさんいいきっかけをありがとうございますf^_^;)
コメントへの返答
2009年10月4日 23:35
おばんですぅ。

こんなの刺さるんですねぇ(汗)
最初はヒヤヒヤもんでしたが、慣れるに従って普通に平常心で帰って来れましたよ(笑)

アダプターは是非確認しておいて下さい。

皆さんにこんな目に遭って欲しくないですからねぇ。

2009年10月4日 20:30
こんばんはー。
せっかくの旅行が大変なことになりましたね。
帰路は相当怖かったでしょうね。
ストレス溜まってる筈だからゆっくり休んだ方がいいですよ。
うちも去年ヨメがパンクさせたんですが、自宅車庫で気づいて大事には至りませんでした。
旅先でそうなったら途方にくれちゃうなぁ・・・。

コメントへの返答
2009年10月4日 23:39
こんばんは!

初めは焦りましたけど、少し走ってみて異常なさそうだったんで、普通に帰ってきましたよ。

ただ体は疲れていたのか、今朝は8時前に起きて区の作業に出て買い物して帰ってきて、昼飯食べたら4時頃まで昼寝してしまいました(爆)

やっぱ緊張してたんですかねぇ。
2009年10月4日 21:00
こんばんは!

よりによって旅行中にパンクだなんて・・・。
結構デカイのが刺さってましたけど、無事に直って自宅まで辿り着けて良かったですね!

アダプターがないと冬タイヤにも交換できないですし、早いとこ解決するといいですね。
コメントへの返答
2009年10月4日 23:42
こんばんは!

旅行中のパンク初体験でした!
結構スリルありますね~(笑)無事に帰れたのはやっぱラッキーだったんでしょうね。

アダプターはとりあえず破壊して外す方向で考えます。私付けてるのマックガードの並行品っぽいので、思ったより高く付きそうなんで。
2009年10月6日 19:45
遅コメすみません。

高速道路でバーストしなくてよかったですね。

タイヤの異変に気が付いたのは、やはり日頃から車を可愛がっているからですね(^^)/

私も可愛がらないと・・・。
コメントへの返答
2009年10月7日 22:12
ども!

高速降りてすぐのところが目的地だったんですが、そこの駐車場で気付いたってことは、もしかしたら高速走行時に踏んだのかも知れないですね。

おーこわ(汗)

今回の件でより一層愛着が湧きました(笑)

プロフィール

「引き算? http://cvw.jp/b/158916/48607037/
何シテル?   08/17 23:27
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation