• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

メジャーよりマイナー!

メジャーよりマイナー! 新年一発目のネタは…
特に無いので(爆)久しぶりに「好きなクルマ」ネタでスタートです!

今回取り上げたのは輸入車です。
好きなクルマと言うより好きなメーカーでしょうか。
スウェーデンと言えば「ボルボ」がメジャーでしょうが、私は「サーブ」の方が好きです。

なかでも「9-3」と言われるミドルサイズのセダンが好きなんです。
ライバルは3シリーズやCクラス、A4あたり、国産ならやはりアコードやアテンザでしょうか。

初代9-3も素敵ですが、私は写真の現行9-3の前期モデルが好きなんです。
現在セダンとワゴンがありますが、デビュー時はセダンしかありませんでした。
このセダンの佇まいが、なかなかスポーティでサイズも大きすぎず小さすぎず、かっこよく感じるんです。
ワゴン好きの私ですが、9-3に関して言えばセダンが圧倒的に好きなんです。

現実は難しいと分かっていましたが、本気で欲しいと思ったクルマです!

あとご挨拶が遅れましたが、本年もよろしくお願い致します!


ちょっとフォトギャラに載せましたんで興味ある方は覗いて見てください!
                    ↓

ブログ一覧 | 好きなクルマ | クルマ
Posted at 2011/01/08 16:46:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

🍽グルメモ-1,081- 俺の洋 ...
桃乃木權士さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年1月8日 18:05
自分も9-3は密かに好きですね~(笑
で、写真の2代目のエアロパッケージ?は
それはもうドツボでして・・・(照
シルバーに限りますけどね(苦笑

本年もよろしくお願いします☆
コメントへの返答
2011年1月9日 16:10
カッコいいよね~!
私もエアロが一番カッコいいと思います。

シルバー・ブラックが精悍だね。
でも、他に何色があるんだろう?稀少色で乗ってもいいな(笑)

今年もよろしくお願いします~!
2011年1月8日 21:31
私が学生時代に流行りましたね、サーブ。
確か900ターボ?とかなんとかいう車がちやほやされてて、ナンパ車なんて言われてました。
懐かしいな~

今年もよろしくお願いします。
近場でオフ会があればお邪魔しますね。
コメントへの返答
2011年1月9日 16:12
クルマ乗りさんも言われてますが、一時期人気がありましたね。
ナンパ車って言うイメージ、そんなに無いんですけどね。
知的と言うか、他とはちょっと違うぞ!ってイメージです。

今年もよろしくお願い致します!
2011年1月8日 22:36
こんばんは!

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

サーブってよく分かりませんが、フォトギャラのワゴンはサイズも手頃そうで扱いやすそうですね。
ボクもどちらかと言うとマイナー車好きなので(笑)
ボルボのワゴンは好きです!
コメントへの返答
2011年1月9日 16:17
ども!
今年もよろしくお願いします~!

この9-3の上に9-5ってシリーズがあるんですが、それのワゴンだとアコードワゴンより気持ち大きいくらいです。

9-3のワゴンは、だいたい先代のA4アバントくらいじゃないかな。ちょうどイイサイズです。

ボルボもイイんだけど、最近のモデルは特に大きくなりすぎな気がします。
2011年1月9日 0:57
こんばんは~!

サーブって、今はこんなにかっこいいんですね。
私はあまり外車に詳しくないんですが、サーブってもっと地味な印象があったのに、このサーブはかっこいいですね。しかも足元が力強い!やっぱ大径ホイールは車をかっこよくしてくれますね。
コメントへの返答
2011年1月9日 16:21
どもです~!

私も初めてサーブってメーカーを知った時は、地味だなぁって思ってました。

初代の9-3が出た頃から、なかなかイイねに変わってきて、2代目9-3を見た時は「やるね~」って感じに、イメージが変わりました。

エアログレードのホイールも好きなデザインです。
2011年1月9日 10:16
学生時代にちょいとおしゃれな感じのクルマということで人気あったような。
西武グループが輸入元だったこともありましたよねぇ。
イグニッションキーをさすところがシフトノブの根元あたりなのは今もなのでしょうか...?

サーブといえばドラケン、ビゲン、グリペンといったヒコーキつくってることもあってメジャーって思ってたのは私だけ?日本で言えば三菱や川崎重工、富士重工にあたるわけで...
コメントへの返答
2011年1月9日 16:25
一時、人気がありましたね。
おそらく9-3の前身の900シリーズの頃じゃなかったでしょうか。

イグニッションは仰るとおり、シフトノブの近くです。

それなりに名は知られてますが、ボルボに比べたらマイナーでしょう。

たしかにイメージは富士重や川重みたいな感じですね。

プロフィール

「引き算? http://cvw.jp/b/158916/48607037/
何シテル?   08/17 23:27
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation