• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月06日

微妙な違い

微妙な違い なんですが、やはりその車種専用の物がイイと痛感しました。

ちょっと前ミゼに取り付けたサイドウィンカーのクリアレンズ、安かったんでストーリア用(下)を購入して付けたんですがレンズ内側に水滴が付いているのを発見し、このままじゃヤバイと思い少し高めの専用品(上)を買いなおしました。形が微妙に違うせいで隙間ができそこから水滴が入ったんでしょう。

とりあえず早く気付いて良かった。
ブログ一覧 | パーツ/弄り | クルマ
Posted at 2011/08/06 16:09:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

役者が揃った
バーバンさん

10/26ルノスポ奥多摩TRGのご ...
Takeyuuさん

【グルメ】獺祭ぃーーーーー😀🤤 ...
narukipapaさん

ご挨拶。
.ξさん

秋高く欠伸一つに伸び二つ
CSDJPさん

テレビを処分してもNHKを解約でき ...
ととろ555さん

この記事へのコメント

2011年8月6日 16:45
こんにちは!

やはり他との共用部品じゃなく専用品が存在するってことは、ちゃんと意味があるって事なんでしょうね~。
本当に微妙な形状の違いで隙間の有無が生まれちゃうのかもしれないですね。
そう考えると、安易な流用は見えない部分でしわ寄せがありそうな気もします。
装着して終わりじゃなく、ちゃんと定期的な事後チェックは必要ですね!
コメントへの返答
2011年8月6日 23:53
部品によっては、ある程度共通性を持たせた方がイイと思います。
今回もビミョーなアールの違いやツメの大小などホント、ちょっとした差なんですよ~。

ちょっとフィッティングが気になってたんで、ちょこちょこと確認していました。
2011年8月7日 8:20
ストーリア用は微妙に脇腹が太いのですね?
サイドウインカーでレンズ部分が別なのって初めて見ました。
コメントへの返答
2011年8月7日 8:42
そうなんですよ。
こんなところ共通でイイじゃんって思いますよね。

上部のツメの数も違うんですよ。

プロフィール

「貼り替えました http://cvw.jp/b/158916/48719967/
何シテル?   10/19 16:49
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation