• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ ぅのブログ一覧

2025年06月08日 イイね!

この週末の過ごし方

この週末は、嫁車フリードの3回目(7年目)の車検を受けに行ってきました。
現在の距離は4.5万㎞、まだまだ頑張ってくれそうです。
嫁さんもこの車は乗り潰すつもりでいると言っています。
そもそも、先代犬のあんずが我が家に来て、休日の移動の足としていたフィットでは狭くてあんずが可哀そうとの理由で、小さい子のいない4人家族の我が家にフリードがやってきました。
あんずに不幸があって、あんずはフリードには5年しか乗れませんでしたが、現住犬のくるみが後を担ってフリードでのドライブを楽しんでいるので、くるみが居てくれるうちは乗り替えるつもりはないようです。

今回の代車は、日産のオッティという車で4枚ドアだったんですが、


助手席側の後ろのドアを開ける時にビックリしたのが、こちら側だけなんとスライドドアだったんです。ヒンジドアにしてはノブが変な位置にあったので嫁さんが戸惑っていたんです。


背の低い普通のセダンタイプの軽でスライドドアなのが、ちょっと驚きで新鮮でした。左右でヒンジ式とスライド別々ってのはビックリしましたが。今度発売になった新型ムーブは両側スライドドアみたいですが、やっぱスライドドアは便利ですね。

本日は、いよいよボルボのサイドパーツの塗装に着手しました。
まずは、サフ塗りからです。
平日の夜に、シコシコと足付けをして準備をしていました。
サフは今回、グレーを選びました。気分です(笑)
例のごとく、簡易ブースにて作業しております。


塗装には焦りは禁物ですので、のんびりやろうと思います。
今日サフ塗りして、来週末は水研ぎして均し下旬に色吹いてクリア塗って7月上旬には仕上がればいいかなってとこです。
前回塗った、フロントリップよりキレイに仕上がればいいんだけど。

Posted at 2025/06/08 16:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/弄り | クルマ
2025年05月26日 イイね!

探し物は何ですか?見つけにくいものですか?

我が愛機を横から見た時に、何かボリュームが足りないなと感じており、ずっとサイドに付けられそうなパーツを物色しておりました。
中々これだ!という物がなく色々調べていると、V40に純正OPパーツなんでしょうか、エクステリアスタイリングキットなる物があるようでして。
それがこちら↓

この赤丸部分のサイドのパーツを探す事に。

しかし、リアの方は単体でたまに出てくるのですが、サイドは全く出て来ずフルキットで購入するとなると澁沢さんが何人出て行く事か⤵
それに欲しいのはサイドだけなんで無駄だし。

そんな中、オクを徘徊していたら純正のサイドステップが出ていたんですが、そこになんと!私の探していたパーツが付いているじゃあ~りませんか!
カラーは我が愛機のプレミアムホワイトではなくアイスホワイトという色。
キズものですが、どのみち塗装も必要なので勢いでポチってしまいました。

で到着したブツがこちら。

デカい、邪魔!

さてここから、必要な物だけを外さなければいけません。
そもそも、どうやってついているか分からず、調べたらさすがメーカー純正だけあって結構しっかりした方法で付けられていました。
アタッチメントを付けて、そこに両面とブラインドリベットなるものを打ち込んで一部ツメを噛ませて付けていました。リベットは計11か所打ち込まれています。

何とか摘出した図↓


残ったままのアタッチメント↓

処分を考えないと。

結構、大変な摘出手術でした(笑)

そして、これからの悩みが2つ。
1つ目は、何色に塗りましょか?
普通に考えればボディ色でしょうが、フロントとリアのパーツに合わせてブラックにする事も考えています。
2つ目は、どうやって付けましょか?
ボディに穴を開けるのは避けたいのでアタッチメントは使いません。両面テープで何とか付けられないか考えてます。

制限時間は、お盆に予定しているオフ会までに間に合えばいいかという感じですので、ゆっくり進めて行こうかと。

何はともあれ、見つけにくい物が見つかって良かったというお話。
でわ!
Posted at 2025/05/26 23:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ/弄り | クルマ
2025年05月11日 イイね!

嫁さんは気づかない変更!

フリードに付けていたシャークフィンアンテナが、テープが弱くなっていたのか浮き始めてきて直そうと思いましたが、古いテープを剝がすのが難しかったので、新調する事にしました。
今回はショートタイプにします。

できるだけ遠目からでもわかるようにと言うのが以前からのリクエストだったので、赤が入ったものを選びました。

Before


After


これだけだとアンテナの赤が浮くと思い、ここでもう一つ嫁さんには報告せずにパーツを交換します。

Before


After


ハイマウウントストップランプを後期型のレッドにしました。
近くに赤が増えた事で、アンテナの赤もそれほど浮かなくなったかなと思っております。
とりあえず、気づくまで黙ってます。一生言わないかもしれません(笑)

Posted at 2025/05/11 17:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/弄り | クルマ
2025年03月23日 イイね!

マット入れ替え完了!

昨日、紹介したERSTのマットに入れ替えました。
掃除機で車内の砂やゴミをキレイにして敷きました。
Before


After


後席Before


後席After


敷いてみて気になったのが

後席中央部の大きさが合ってない。
左右をマジックテープで留めると浮きます(笑)
ここに人が座る事は、まず無いのでいいけど。

あと昨日も書きましたが、もう少し頑張って欲しいと思った部分。

縁裏の処理

サイドが波打ってるみたい。スパッと真っ直ぐできんか?

まぁ、いちゃもん付けましたけど、総じて気に入ってはいます。
純正やKARO並みのクオリティが付けば完璧です!ガンバレ!

全体的に挿し色に青系を入れてます。内装はもう弄りません。


久々の大枚叩いた出費でした!
Posted at 2025/03/23 16:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/弄り | クルマ
2025年03月22日 イイね!

社外マット導入!

久しぶりに社外マットを入れます。
愛機に社外マット導入するのは、ミゼットⅡ以来です!


KAROと迷いましたがカラーにイメージに近いものが無く、探していたところERSTのマットにイメージに近いカラーがあり決めました。
1週間ほどで届きまして、さっそく実物を確認しました。

正直なところ、クオリティ面ではKAROには敵いません。
金額もそれなりにしましたので、もう少し頑張って!と言いたい部分もあります。
が、自分で選んだものですので大事に扱っていきたいと思います。
純正が傷んでいるわけではないので、汚れやすい冬は純正を使いそれ以外の季節はコイツを使おうと思います。

明日、車内をキレイにしてから敷く事にします!
Posted at 2025/03/23 00:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ/弄り | クルマ

プロフィール

「引き算? http://cvw.jp/b/158916/48607037/
何シテル?   08/17 23:27
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation