• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ ぅのブログ一覧

2016年07月16日 イイね!

少しだけ上げました!

と言っても車高とかの話じゃなく、サイドモールの位置を上にずらしました。

元々、貼る位置としてアップされている写真は、絶対上過ぎると思っていたので下げて貼ったのですが、先端に付くスプラッシュのエンブレムプレートに問題が出てしまいました。

スプラッシュのフロントドアの前方は、フェンダーからのラインのつながりで若干ですがアールが付いています。なので写真の位置だと、エンブレムの真ん中付近がしっかりテープが付かないと浮いてきてしまうのです。今回、左サイドのエンブレム下側が全部取れてしまい、上の部分だけでくっついている状態になってしまいました。
貼り直しても、今の位置ではまた同じ事が起きる可能性があるので、思い切って位置を上げて全体的に貼り直す事にしました。

結果としては、ちょっと腰高感が強くなってしまいましたが、リアドアの処理はむしろ不自然さが薄れたんではないかと思います。エンブレムもしっかりくっついているので、これで良しとします。

修正前


修正後


ちなみに、これでも正規の位置よりは下です。

明日は、いよいよUKテールが付きます。ちょっと名古屋までお出掛けしてきます♪
Posted at 2016/07/16 16:40:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ/弄り | クルマ
2016年05月15日 イイね!

サイドモール装着

サイドモール装着セカイモンにて購入したサイドモールが先週届きました。

本日、取り付けました。
当初悩んだのが、取り付けの位置。
海外純正品ですが、取り付けの写真を見るとビミョーに位置が…
どう考えても、上すぎでしょ~!


Ritzバージョンでも


で、最初はリア側のモールの端をカットして低い位置に貼ろうかと思いましたが、リアだけならまだしも、フロント側も下げすぎるとカットが必要になる事が判明(フロントの先端にSPLASHのロゴが入ったプレートが付く為)。
仕方なく現状で下げられるギリギリまで下げて貼る事にしました。


少しフロント下がり気味になっていますが、モールの縦ラインとドアの縦ラインの角度を合わせると、こうなるので良しとしました。

左が若干貼り付けに失敗した感はありますが、パッと見は分からないのでスルーします。
やる気が出てきたら、やり直そうと思います。

黄砂で車が汚いので、キレイに洗ったらパーツの方にもアップします。
Posted at 2016/05/15 16:34:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ/弄り | クルマ
2016年05月08日 イイね!

我が家の3ショット!

我が家の3ショット!初のショットです。アコも何とか生き長らえております(笑)
カラフルな我が家の車たちでした!

今日も何かしら車弄ってました。
まずは昨日ブログで書いた、ステアリング交換。
サクサクと終了!
握った感じはよろしい!


続いて先日のオフ会で影響を受けた、シャトル乗りpiyoさんのマフラーカッター!
そう、久しぶりにフィットも弄ったのであります。オーバルダブルも良かったんですが、ここは丸っきり真似をしてもしょうがないと思い、スクエアダブルで行ってみました。
ホントは普通のメッキが良かったんだけど、チタン調しかなったのでここも妥協(笑)

3本のボルト留め、ちょっと外れないか心配だけど、定期的にチェックしましょ。

本日最後は、スプ号
ご存知のように、スプラッシュはハンガリー産まれなのです。
なので、思いっきり主張してみました!

ドア開けないと分かりませんが、今回は貼る場所も考えてみました。

スプ号が来てから、確実に車弄ってる時間が増えました!
明日からの1週間、また仕事頑張りましょう!

P.S  セカイモンから第3弾が着弾しました!これらのパーツは装着までに少し時間が掛かります。
追々アップしていきます
Posted at 2016/05/08 17:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ/弄り | クルマ
2016年05月07日 イイね!

ホントは・・・

ホントは・・・このパーツもMOMOにしたかったけど・・・

スイスポ用で妥協します。
今のウレタン製よりは全然マシなんで、明日にでも交換しようかと。

シルバーの部分に1ヵ所だけ傷が入ってますが、全体的にはキレイな物が入手できたので良しとしましょう!

傷が気になるようなら、何か貼ってごまかします(笑)

数日中にセカイモン購入第3弾が到着します。これまでで一番送料が高かったorz
スプラッシュのテールって、意外と大きいのよね・・・
Posted at 2016/05/07 23:29:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ/弄り | クルマ
2016年04月24日 イイね!

まずは買っておいた物を

まずは買っておいた物を付けました。
ヘッドライト下部のバンパープロテクターです。写真はフロントですがリアにも付けました。

一応は海外の純正パーツのようです。

スプラッシュを買ったら、絶対付けようと思っていたパーツです。
とりあえずサイドもセカイモンで購入しましたが、まだ届いていません。

サイドの装着写真を探して見たところ、取付位置がかなり高くて腰高感が半端ないんですよね。
なので、少し正規の位置より下に付けようと考えているんですが、フロントはともかくリアがそのままでは厳しい様です。
今、策を考え中です。

この黒いプロテクターを外周に付けることで、ちょっと前のヨーロッパ車の雰囲気が出るといいなと思っています。

Posted at 2016/04/24 16:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ/弄り | クルマ

プロフィール

「引き算? http://cvw.jp/b/158916/48607037/
何シテル?   08/17 23:27
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation