• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ ぅのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

ちょっと残念!

ちょっと残念!エアウェイブ後継車が雑誌にも載ってきましたね。
名前は当初言われていた「フィットブレーク」じゃなくて「フィットシャトル」だそうです。

一番残念だったのが顔です。まんまフィットだし…。

当初、雑誌では顔はフィットとは変えてくるって事で、雑誌にも載っていたCR-Zに近い顔を想像していただけに残念!
ヘッドライトに至っては、MC前用に見えるんですけど(汗)
バンパーは多少大型化されているのかな?フロントのオーバーハングがフィットより長いような気がする。

ボディカラーもフィットからだいぶ変更されていますね。
気になっている色はダークアンバーメタリック。初めて聞く色で黒に見えますが光の加減で違って見えるのかな。

スタイルはサイドから見るとボッテリしてない?
でもノーマルフィットの使い勝手を考えると、コイツはかなり使えるクルマだと思います。
Posted at 2011/01/09 23:41:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年12月18日 イイね!

トヨタさん家の…

トヨタさん家の…パッソが納車されました。

グレードは+Hana ・C packageで、カラーはアズキマイカです。

義母がパート帰りに入れ替えしてくるとの事だったので家で待ってたんですが、帰ってきた時にエンジン音がライフと似たような音だったんで、「ん?納車、今日じゃなかったのか…」って思っちゃいましたが、ちゃんとパッソで帰ってきてました。
3気筒のリッターカーって、エンジン音が軽みたい(爆)

「ちょっと乗って来な」って言われたんで、カミさんと息子3人で乗り込みぐるっと1周してきました。

感想は…大きな軽と言うか、軽とコンパクトの中間みたいな感じ。足回りはフィットの足元にも及びません。でも年配の方達が乗るにはボディもコンパクトで取り回しも良く、それでいて室内スペースはそこそこあるので、街乗り限定車としたらイイんでない?

笑ったのが、ウィンカーの電子音!
この音聞いて息子が一言…

「やる気ねぇ~…」

って言ってました。

たしかに笑える音でした。機会があれば聞いてみて下さい。
Posted at 2010/12/18 23:00:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月13日 イイね!

クルマ、乗り替えます!

クルマ、乗り替えます!次はコレ!

最初は、今限定車で出ている「yururi(ユルリ)」にしようと思ってたんだけど、コイツを買うならやっぱ+Hanaシリーズでしょうって事で、1.0+Hana“ C Package”にしました。

カラーはアズキマイカです。私的にはウグイスメタリックが良かったんだけど、お金払う人がアズキマイカがイイって事なので。










あっ!義母のクルマの話です(爆)
エコカー補助金終了後クルマが売れてないんで、今回も営業マンにガンバッテもらいました(笑)
現愛車の下取りもガンバッテくれて、買取店以上の金額を出してくれて。

商談を任された私としても、胸を張れる金額を提示してもらったんで明日、本契約してきます。

ちなみにコレは弄りません!
Posted at 2010/11/13 23:38:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月25日 イイね!

こちらはJAZZですが…

こちらはJAZZですが…いよいよMC版フィット(こちらは欧州仕様)の画像が出始めて来ましたね。

写真はHBモデルですが、ノーマルモデルもだいたい似たようなイメージでしょう。
HBにはグリーン系のカラーが用意されているのは、前に店長から話を聞いていたので知っていましたが、派手すぎずなかなかキレイな色ですね。ノーマルモデルにも設定があればいいのに。

バンパーやフェンダーが変わっていますが、好みが分かれるところでしょう。
MC後モデルにも、嫁車のプレミアムイエローパールは設定があるみたいです。
同じ色でも、どれくらい雰囲気が変わっているか気になるところです(笑)

1.5Lモデルには、リアシートにセンターアームレストが付いてちょっと豪華になるみたい。
RSには往年のシビックRSにあったようなオレンジが設定されるんですね。

エコカー補助金終了のタイミングに合わせて発売になりますが、やっぱ売れるんでしょうねぇ。
Posted at 2010/08/25 23:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月08日 イイね!

名前が気になるクルマ…

名前が気になるクルマ…画像はタイトルとは関係ありません。
コレはメーカーから送られてきたアンケートにインターネットで回答したら送られてきたブツです。

名前が気になっているクルマ、それは今月で生産が中止され来年にはハイブリッド専用モデルになると言われている「次期エアウェイブ」です。

おそらくエアウェイブと言う名前は継承しないんじゃないかと思います。
いくつかの雑誌にイラストで取り上げられているのを見るんですが、そのどれもがある車種の顔にソックリなんで気になっているんです。お気づきの方もいらっしゃると思いますが、その車種とは…

「CR-Z」

某B誌は、スポーツハイブリッドワゴンなんて言い方をしているのでCR-Zと関連性のある名前になるのかななんて思ってます。
いっそのこと「CR-Z ツアラー」とかにしちゃえばいいのに(笑)

ワゴンが好きな私は興味ありますね~。「ツアラー」って響き、好きなんです!
ホンダのワゴン、全てツアラーって呼び方に統一してくれればいいのに!

現行エアウェイブは広くてイイクルマなんですけど、スタイル的に受け入れられずに愛車候補にはなりませんでした。
でもフィットが来てから燃費が良いクルマって素敵なんて思っちゃったりして、運転も燃費を意識するようになっちゃったんですよね~。やはり時代はエコなんですね~。

もしスタイルが良くて、○○ツアラーみたいなネーミングで発売されたら次期愛車にしても良いかな(笑)
アコからすればダウンサイジングになりますけど、まあ気にせずに乗れると思います。
Posted at 2010/08/08 17:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「引き算? http://cvw.jp/b/158916/48607037/
何シテル?   08/17 23:27
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation