• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ ぅのブログ一覧

2010年06月12日 イイね!

コンパクトカーは色が命!

コンパクトカーは色が命!今日は、買取店の「りんご」へ嫁車マーチの査定に行きました。

応対してくれたのは店長でした。
正直なところ6年落ちで5万㌔を超えていて、なおかつリアを鈑金しているクルマなので値が付くんか?と思ってました。雑誌見てもその年式で目安が9~12万円…ダメだこりゃと諦めてました。

一通りチェックが終わって、再度お話をして頂いた中で店長は、
「ディーラーさんの査定は年式と走行距離が大きな要素ですが、私どもの様な買取店では年式が多少古くても人気色や希少色、特別装備などで大きく価格が変わってくる」と仰っていました。

マーチの場合はカラーバリエーションが豊富なので、シルバーやホワイトと言った一般には下取りに有利とされている色には高値が付けられないそうです。タマ数も多いみたいですし。

あとインテリジェントキーの有無でかなり違うそうです。
最近は呼び名は違えど、どのメーカーも標準やOPで付いてる車種が増えましたからねぇ。

で結論から言いますと…想像していたよりも高く査定額がでましたぁv(^^)v
外装色&インテリジェントキーに加えて、内装色<シナモン>が珍しいと言うことで高値になりました。

やはりコンパクトカーは色が命ですなぁ~(笑)
鈑金やバンパーキズ、内装の汚れもかなり目立つ中で、ホント見て頂いて良かったなぁと満足して帰ってきました。あとはコレを基準にデラへ行って交渉してきますかぁ~!

ちなみにスプラッシュ…落選しました。
残念ながらインテリジェントキーやスマートキーみたいな装備がありませんでした。カミさんは絶対条件としてこの装備を挙げてきましたので。

早ければ月内に次期嫁車決定すると思います。


Posted at 2010/06/12 17:50:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年05月31日 イイね!

意外な伏兵…

意外な伏兵…が現れました。トヨタパッソ+Hana。

そう、嫁車候補の中にトヨタのクルマが入るなんて思ってもみなかった。
だってカミさん「トヨタ嫌い」ってずぅ~っと言ってましたもん。

今回の次期車候補車も、当初はトヨタと日産はパスって言ってたのに…。

森三中の出てるCM見て「内装いいじゃん」っとか言ってるの。
たしかにベンチシートや茶とベージュの2トーンシートとか、女性受けしそうなコーディネイトですね。

これまで候補に挙がってきている車種はスタイルはイイんだけど、内装が男性的と言うかモダンと言うか女性には物足りない部分があるような気もする。どの車種もパッソよりは上質だと思うんですけど。

勝手ながらカミさんの感想も交えて、私が候補車を採点してみると
・スプラッシュ 外観90  内装70
・フィット 外観80  内装85
・スイフト 外観85  内装80
・デミオ  外観75  内装80
・パッソ+Hana  外観40  内装90ってな感じ(笑)

まぁ、どれも実際に見て触れてみないと判りませんが、写真やCMで見た感想って事で!
とりあえずカタログ請求しました!

もしパッソになったら、何も弄るネタがなさそう…つまらん!

なんかだんだんメンドクサクなって来た(爆)
Posted at 2010/05/31 22:36:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年04月29日 イイね!

買わせたいねぇ~

買わせたいねぇ~8月~9月にかけて、カミさん号入れ替え計画のある我が家。

だいたい候補は絞り込まれてきているけど、候補の中で私が一番欲しい(カミさんのクルマだきど)のが、スズキのスプラッシュ。

もちろんフィットでもイイんだけど…台数が多すぎ!
ちなみにフィットなら黄色に乗ると申しております(笑)

写真は英国仕様みたいだけど、こういう風にしたいんだよなぁ~!

派手な色に黒いモールがアクセントになってて、オサレ~な感じ。
私のイチオシカラーはスプラッシュグリーンって緑色。
ハイ、変な色ですがナニカ?

今のところスプラッシュ買う(買わせる)可能性は50%、次点がスイフト、3番手がフィット。

でもスプラッシュってハンガリー産だから納期とか時間が掛かるみたいですね。
試乗車とかもなさそうだし。

まっ、こうやって悩んでる時が一番楽しいんですけどね!(爆)
Posted at 2010/04/29 00:32:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年03月02日 イイね!

らしさが…

らしさが…薄れちゃったなぁ、新型マーチ。写真はマイクラの方ですが基本は同じだし。

現行のイメージを残そうとしてるのは解るけど、フロント・リアともに…う~ん。
一番現行に似てるのは、前後ドアの形状?見慣れるとどうかな?
ただ言えるのは現行のデザインが良すぎたんだろうな…きっと。

タイ産になって安く売るみたいだけど、現行型や先代に乗ってるユーザーを惹きつけられるかしら?
おそらくカミさんはパスするでしょう。

やはりこのクラスのおすすめはフィット。個人的にはスプラッシュもアリ。
完成度から言えばフィットだね。でもレア度や雰囲気はスプラッシュも好き。

果たして我が家のマーチの運命は…調子悪いんだよね最近(ぼそ
Posted at 2010/03/02 23:56:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年02月21日 イイね!

なんでだ?

なんでだ?自損で格納のモーター部不具合のため、義母のライフのドアミラーを交換することになったんだけど、デラで替えるとトータルで3万弱掛かると言われたから、自分で直すかと思いオクでかなり安く入手できました。

で作業を始めて内張りを外して、ミラーに繋がっている配線のカプラーを外した時…んっ?

何かカプラー形状が違ってるんですけどぉ(汗)

たしかに電動&電格のモノを落札したはずなのに…。

元々のは、色が白いもう少し幅があるタイプでオレンジっぽい配線もありましたが、入手したタイプは色もグレーっぽく配線も少ない。
まさか違うと思ってなかったから…事前に確認しておくんだった(涙)

この色ってオクでなかなか出てこないんだよなぁ(汗)

何の違いなのかなぁ…。
どなたか判ります?
Posted at 2010/02/21 15:59:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「引き算? http://cvw.jp/b/158916/48607037/
何シテル?   08/17 23:27
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation