• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ ぅのブログ一覧

2009年10月01日 イイね!

やっぱアルトはアルトだな…

やっぱアルトはアルトだな…スズキの新型アルトの生写真が公開されましたね~。
感想は…やはり「アルトはアルトだ」って感じです。

デザイン期待してたんですけどね~。
画像は26日に発売されたベ○トカー誌の表紙ですが真ん中に写っている水色のクルマ、以前新型アルトとして紹介されたイラストだったんですよね~。

フロントなんか左右非対称のグリルで、私的には結構気に入ってたんです。
真面目に次期カミさん号に推そうと思ってたんで(笑)

でも、実車はやはり今までのアルト路線のまんまでしたね~。現行よりは好きですけど惹かれるポイントは無いです。アルトにデザイン期待してどうする?ってツッコミ入れられそうですが…

現在のカミさん号マーチが5年半経過しているんですが、車検のたびにオイル漏れとか言われて一応保証で直してもらってはいるんですが完治してない感じ。すでに保証期間も過ぎているんで修理はもう自腹だろうし、次回の車検時また指摘されたらやっぱ自腹?(汗)
だいぶ嫌気が差しているのも事実なんです。

早ければ来年あたり買い替えも視野に入れて考えてます。
このままだとアルトが×だから、今のところカミさんが興味を持ってるのはコンテかココアのようです。

いずれにせよ希少色を好む家柄なんで…人気色は買わないと思いますが(爆)
Posted at 2009/10/01 23:05:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年07月31日 イイね!

ライバルなんだって!

ライバルなんだって!アコード(TSX)の。

スズキのキザシ。日本では売らないみたいだけど、モーターショーにコンセプトモデルが出展されている頃から気になっていました。

実は私、ホンダと並んで好きなメーカーなんです。スズキって。
修社長兼会長のキャラも好きですし、クルマのデザインが結構好きでなんです。

例えば…ムーブ<ワゴンR、タント<パレット、スイフトvsフィットはイイ勝負で、コンパクトカークラスでは1,2位を争っていると思います(笑)
またスズキの普通車はヨーロッパの香りがぷんぷん匂いますし(笑)

あとスズキと言えばアルトですが、今度のアルトはだいぶ凝ったデザインになると言う情報もあるみたいですね。左右非対称グリルデザインの予想イラストが何かの雑誌に載ってましたし。ちょっとスプラッシュにも似ていたような…。
安いだけのアルトじゃないなら、カミさんの次期愛車候補にしたいですね。

将来的に自分がスズキのクルマに乗る可能性は充分あります。ラインナップ次第ですけどね。
このキザシも悪くないと思います。

自分の中では今のスイフトが出た頃から、スズキに対するイメージがガラッと変わりました。
ホンダはもちろん応援していますが、同じくらいスズキも応援したいですね~。
Posted at 2009/07/31 21:36:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月27日 イイね!

やっぱ嫌い!

やっぱ嫌い!今日、仕事中に職場近くのネッツ店を通ったら新型プリウスが置いてありました。
まぁ普通の景色ですわな。

しかし、その隣を見てみると何と!インサイトが置いてあるじゃあ~りませんか!
遠目からですが明らかにインサイトでした。おまけに「わ」ナンバー…借りたの?

比較の為なのか判りませんが、他メーカーのクルマを堂々と置いてあるんですよ~。
たしかにトヨタの店にインサイト置いておけば、ホンダの店に行かなくても比較できますからね~。そこまでやるんかい!

おまけに道向こうには、私がお世話になってるカーズがあるんですよ!
商売だからとは言え、ある意味凄いですよトヨタさん。あからさまですね。10万台以上オーダー抱えてるんですから、もうちょっとNo.1メーカーらしく構えていても良いと思うんですけど。逆にトヨタだからこういう事も出来るのか?

他の地域でもこういう光景があるかも知れませんね。
なんか余計、嫌いになりました!トヨタ。

インサイトを…いえホンダを一層応援したくなりました。頑張れホンダさん!
Posted at 2009/05/27 22:28:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月03日 イイね!

新型とご対面

新型とご対面してきました。

先日、装着したテールゲートスポイラーの精算に行き、ツアラーが入庫している事をサービスマンF君から聞いておりましたので。

さて、もうすでに数名の方のブログにて報告がありましたが、私の感想を簡単にお伝えしたいと思います。

①正面から見て妙に平べったく見えました。(車幅がかなりワイドになったせい?)
②ラゲッジは上側の空間が狭い。(ゲートがかなり傾斜していました)
③その割に後席の広さはCM系と変わらない(実際に座りました)
④内装の質感は確実にクラスアップ(自分のクルマに乗り込んだとき悲しくなった)
⑤外観はやはりボリュームがありました。(とにかくデカイと感じた)

以上です。
価格は…アコードで、4気筒車でこの価格?って言うくらい上がってます。
一番下で300マン弱って…。

売れて欲しいけど、難しいかなぁ。

ちなみにタイヤはYHのデジベル履いてました!さすがプレミアム(笑)
フォトギャラに画像アップしときます。興味のある方はお越し下さいまし。
Posted at 2008/12/03 22:04:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年11月04日 イイね!

「富士山」ナンバー

「富士山」ナンバーが今日から交付みたいですね。

ご当地ナンバーの19番目だそうで、静岡・山梨と2つの県に発行されるのも初のケースだとか。
富士山…クロカン系には合いそうですが(笑)


地元にも長野で3番目の「諏訪」ナンバーが誕生して、2年が経過し見慣れては来ました。
現在の愛車は「松本」ですが、次期愛車からは自動的に「諏訪」ナンバーになります。当初より抵抗は無くなってますので、別にいいんですけど。

まだまだ増えるんでしょうかねぇ、ご当地ナンバーって…


Posted at 2008/11/04 23:46:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「引き算? http://cvw.jp/b/158916/48607037/
何シテル?   08/17 23:27
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation