• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ ぅのブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

洗車週間、2日目

昨日のV40に続き、本日は嫁車フリードを洗車。
当初は息子の車を洗う予定でしたが、フリードのフロント部分にいくつかバードミサイルを撃ち込まれておりまして、耐えられずに先にこちらを洗いました。

早いものでフリードも今年2回目(5年目)の車検を6月に受けます。
走行距離は3.1万キロと走っていない方で基本は嫁さんの通勤カーですが、休日の買い物や遠出の足として一番使用率が高い車でもあるので、車内は砂やゴミも多く洗う前に車内の掃除機がけから始めました。


昨日と同じように、洗車後ゼロフィニッシュで仕上げたので、3時間ほど掛かりました。車高が高い分拭き上げも大変です。

濃色車特有の小傷が目立ってきたのは仕方ありませんが、この色は光が当たると深みのある緑色に見えるので私は気に入っています。
嫁は相変わらず緑じゃなくて黒だ!と不満たらたらですが・・・。
Posted at 2023/05/04 17:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2023年05月03日 イイね!

GWは、家中の車の洗車週間

世間では4月末からの9連休も多いようですが、私は本日からの5連休です。
しかし天気が良さそうなのは明後日まで、土日は崩れそうな予報ですね。
3月、4月と仕事でバタついて疲労困憊の私は、このGWはどこにも出かけずに家で充電する事にしています。

ですが、黄砂や花粉で我が家の車達はどれもえらい状態です!
なので、1日1台ずつ洗う事にしました。
今日は、自分の愛機から。
日中は気温も上がり、直射日光もあるので避け、夕方4時くらいから開始しました。
高圧洗浄機を導入してからは、だいぶ洗車も楽になりました。



今日は洗車後に、簡易的ですがゼロフィニッシュで、コーティングまでしました。
長く持続する訳ではありませんが、塗った後のツルツルの触り心地はイイですね!

明日は息子のロッキー、明後日は嫁のフリードを洗います!
1日1台が疲れなくてイイな。
Posted at 2023/05/03 23:32:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2023年04月23日 イイね!

久しぶりに履きます!

久しぶりに履きます!愛車の夏タイヤが履き替え時期となり、物色していますが何分にも19インチのタイヤとなりますと、それなりの諭吉さんが必要になる訳で、なかなか資金も貯まるまでに時間を要する訳で、とりあえず繋ぎで履かせられるタイヤがないかオクで探していたところ、良さげなタイヤを見つけましたのでポチリました!

懐かしく感じられる方もいらっしゃるでしょう、WIDE OVALです。

2018年製造で溝も十分あり、少し競りましたが新品タイヤの予算の5分の1程度で入手できました。2年くらい履ければいいと思ってます。

今、履いているP-ZEROも18年製ですが、ひび割れも出てきて外側は溝もだいぶ無くなっているので、さすがに履き替えた方がいいかなと。


いつも、組み換えをお願いしている近所の車屋さん、GW明けまでタイヤ交換などで埋まっているらしいので、来月の中旬には履き替えれらそうです。



Posted at 2023/04/23 17:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2022年11月27日 イイね!

この時期の恒例行事!

毎年この時期になるとやらなければいけない恒例行事!
そうスタッドレスへ履き替えの作業。
昨日、義母のパッソを行ない、本日残りの3台(嫁車、息子車、myカー)を片付けました。今、腕と足腰が悲鳴を上げております。

4台ともタイヤの寿命を確認しましたが、嫁車のスタッドレスはあと2シーズンくらいで買い替えになりそうです。
近々で考えなければいけないのが、myカーの夏用タイヤです。
今月受けた車検の時も「そろそろ替え時ですね!」と言われまして。
改めて外して見てみると…


だいぶ割れてますし、溝もある所で3,4mmでしょうか?

車検費用で、だいぶ諭吉さんが家出してしまったので、冬の間に少しでも諭吉さんに戻ってきてもらわないといけないですが、そう簡単に戻ってきてくれないしどうしましょう(汗)

私のV40のグレードでは、このP-ZEROが標準装備の様ですが、別に拘りはないので色々と物色し始めてます。
235/35R19のサイズだと、さすがにそれなりの費用を覚悟しておかないといけませんが、価格と性能のバランスを考えて選ぼうと思います。

ちなみにボルボのディーラーでは、ピレリよりミシュランを勧められました。
あとダンロップはイマイチだと言ってました。
個人的な好みでしょうが。
まだ、4か月以上時間があるので、じっくり色々なところでチェックして決めたいと思います。
Posted at 2022/11/27 17:24:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2022年11月13日 イイね!

車検完了!

車検完了!昨年7月の納車後、初の車検を受けました。
車としては5年目(2回目)の車検です。

今回は購入先の隣県のディーラーで受けたため、先週の土曜日に入庫して本日受け取ってきました。
その間の代車は、もうじき10万kmに届きそうな初代アクアでした。

1週間もアクアに乗っていたせいで、V40に乗り替えた際にはボディの剛性感の高さをこれまで以上に感じました。
10万kmのアクアと比べてはいけないでしょうけど。

ディーラー車検も、部品無交換なら税金込みで11万円くらいで済みますが、今回は油脂類の交換、下廻りの防錆塗装や、サブバッテリー(アイスト時の電装系の作動用)の交換をしたので、諭吉さんが20人ほど家出しました(笑)
5年目と言う節目を過ぎ保証も切れるので、今後の点検整備はどうするか考えて行かないといけません。
ディーラーは心強くはあるんですが、距離や費用を考えるとボルボを整備してくれそうな整備工場が、近隣にあればいいのですが。

いずれにせよ車検を終えて、シャキッとしたV40が戻って来て、ご満悦でございます!
Posted at 2022/11/13 23:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「点検もし洗車もしましたがスッキリせず⤵ http://cvw.jp/b/158916/48747217/
何シテル?   11/03 23:51
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation