• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ ぅのブログ一覧

2014年03月09日 イイね!

飾っておきたい

日々の業務で色々なことがありすぎて、ストレス溜まりまくりです。
そのせいか、色々な物が欲しい欲しい病になっており、妄想している毎日です。
ストレス発散には、お金を使う事…つまりは買い物が一番だと思っております(笑)
実際には、そんなにポンポンと色々買えるだけの資金はありませんが…

今、特に欲しい欲しい病に掛かっている物はバイク。
特に2スト250のレプリカモデルが欲しい、買って飾っておきたい!な~んて思ってます。
400だと車検とか維持費の問題もあるし、大型は免許無いし。

特に好きなのが

TZRの後方排気のタイプ

次が

NSRと

RGV-Γ

最近のレプリカスタイルより、どのクラスも90年前後のレプリカモデルの方がスタイルは好きです。

カワサキは初代KR、2代目KR-1と言うモデルがありましたが、スタイルは上記3モデルと比べるとちょっと…

ガレージを作って、その中にお気に入りの車やバイクを格納しておく…なんて生活が出来たら最高。男のロマン!
Posted at 2014/03/09 00:37:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク/MotoGP | クルマ
2013年04月08日 イイね!

相性

相性いや~、2年間在籍したドゥカティで、とても苦労していたと思ったら、古巣ヤマハへ戻ってきていきなり2位表彰台ですって!やっぱメーカーやマシンとの相性がよっぽど良いんでしょうね~!
この方は、速いマシンより曲がるマシンの方が好きなんでしょうね。

7位スタートで5位まで上がって、ミスして7位まで落ちたのに終盤の追い上げはさすが帝王ロッシです。


後半のホンダワークスのルーキー、マルケスとのバトルも面白かったです。
ホンダワークスは、ペドロサよりマルケスの方が逝けそうな気がする~。あると思います!

青山も復帰して1ポイントだけどゲットしたし、Moto2クラスでは中上が表彰台に立ったし、今年はまた本腰入れて見ようかしら!

2輪も4輪もいよいよシーズン開幕です!
Posted at 2013/04/08 23:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク/MotoGP | スポーツ
2011年10月23日 イイね!

また起こってしまった…

また起こってしまった…悲劇が。

今日のモトGPマレーシアGP戦で、また有望なライダーが逝ってしまった。
最高峰クラス唯一の日本人ライダー青山博一選手のチームメイト、サンカルログレシーニ・ホンダのマルコ・シモンチェリ選手がレース2周目に転倒し、後続のマシンに轢かれ帰らぬ人となってしまった。

帝王ロッシ同様に長身で出身も同じイタリアと言う事もあり、ロッシ2世とも言われサテライトチームでただ一人ワークスマシンを与えられ、期待の大きかった選手だけに選手・関係者のショックはかなりのものだと思います。

昨年の富沢選手に続き、再び事故によって死者が出てしまい非常に残念です。
マシンは非常に進化し電子デバイスなどで、ライダーが速く安全に走れるようになっていますが、人間の体だけはどうにもならない。

事故は完全に無くならないと思うけど、何とかならないものかなと思ってしまった。

今はご冥福を祈るだけです。

チームメイトの青山選手も来期はWSBに挑戦するので、残念ながら日本人ライダーが最高峰クラスから居なくなってしまいそうです。
何かイイ話題は無いものでしょうか。
Posted at 2011/10/23 23:21:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク/MotoGP | スポーツ
2010年11月14日 イイね!

ジ~ンとした場面

ジ~ンとした場面先週の開催だったMotoGPの最終戦バレンシア、録画してあったのを昨日やっと見れました。

結局、優勝は年間チャンピオンに輝いたロレンソでした。レース終了後コースを周回するロレンソの姿が多く映されていた中で、この映像が映し出されました。

今季まで7年間在籍したヤマハを離れ、来季からドゥカティへ移籍する帝王ロッシの姿でした。
共に歩んできたマシンに跪き、感謝とお別れをしているかのような場面を見て、ちょっと感動してしまいました。
こういう事が自然に出来るから、この男は強いんだなと思ってみたり。

さて、来季はワークスチームの体勢が大きく変わって面白くなりそうです。

なんとホンダは十何年か振りに、ワークスチームで3台体勢となり戦うそうです。

来季の各メーカーワークスチームは
レプソルホンダ(3台) - 今季の2名プラス、ドゥカティワークスよりストーナーが加入。
フィアットヤマハ(2台) - ロッシが抜けて、ヤマハサテライトよりスピーズが加入。
ドゥカティ(2台) - ストーナーが抜け、ロッシが加入。
リズラスズキ(1台) - カピロッシが抜け、バウティスタ1名の体勢に。

サテライトチームもかなり動きがあるようです。

唯一の日本人ライダー青山は、ホンダサテライトのサンカルロ・ホンダ・グレシーニから参戦が決まっています。
チームメイトには08年250チャンピオンのシモンセリ。09年に250のチャンピオンになった青山と何度もバトルをしてきたライバル中のライバルです。いい刺激になってレースでもいい成績を収めてもらいたいですね。
Moto2の初代チャンピオンエリアスも戻ってきます。

来季のMotoGP、かなり面白そうなんですけどぉ~♪(笑)
Posted at 2010/11/14 17:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク/MotoGP | スポーツ
2010年09月05日 イイね!

また一人…

また一人…将来を有望視されていた日本人ライダーが逝ってしまった。

大ちゃん、ノリックそして今回の富沢選手(ゼッケン48)。
開幕戦のカタール、新設されたMoto2クラスでいきなり優勝して周囲を驚かせた若きライダーが…。

今日行われたサンマリノGPの決勝レース中に転倒して、数十メートル飛ばされ頭から砂利に落ちたらしいけど、詳しいことは解らない。まだそのレースを見ていない。
録画はしたけど、このニュースを知ってしまったら見ることを躊躇してしまう。

もうすぐ、日本GP(もてぎ)が迫っていたのに。

なんでこんなに日本人ライダーにばかり不運が…って思いたくなる。
比較的転倒は多くても死亡者が出ないと言われている2輪の、それも世界最高峰のレースで10年以内に2人も亡くなってしまうなんて。なんかやりきれない…

富沢選手のご冥福をお祈りします。
Posted at 2010/09/05 23:35:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク/MotoGP | スポーツ

プロフィール

「引き算? http://cvw.jp/b/158916/48607037/
何シテル?   08/17 23:27
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation