• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ ぅのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

愛機を振り返る(2台目)-2ndレパード(F31)

愛機を振り返る(2台目)-2ndレパード(F31)初マイカーの初代レパードに乗り始めてから1年ちょっと経ったある日、勤務先で新聞を読んでいると中古車情報が掲載されており、ふと見ると…な、なんと!憧れのゴールドツートンのアルティマが出ているじゃあ~りませんか!

翌日ちょうど休暇を取っていたので、何を思ったのか2つ隣の市まで実車を見に行き契約してきてしまいました(汗)いや~、勢いってコワイ!

で、●00万円の高額ローンを組んで、晴れて2台目の愛車となったのが「日産レパード 3000アルティマ グランドセレクション」
別に普通の「アルティマ」で良かったんですけど、たまたまGセレがあったんです(驚)
カラーはもちろんゴールドのツートン。このクルマの影響で現愛車のアコも、デザートミストを選んだんだと思います。
購入時、アルミは16incのリネアスポーツのフィンタイプを履いていましたが、4本共にリムがデコボコだったので純正の15incに戻してしまいました。

最初に乗り込んだ時なんか今までの自分と違い、妙に大人になったような錯覚に陥ってドキドキしたものです。V6の「VG30DE」は大排気量NAらしくスムーズに吹け上がり、気持ちの良いエンジンでした。
兄貴も試運転して「いいなぁ、コレ」って言ってました。

憧れのクルマを手に入れた時の喜びを教えてくれたのは、間違いなくコイツでした。

この頃は友達も乗り換えが多く、300ZXやY30VIPと日産車3台で良く連んであちこち行ってました。どこに行ってもコイツの注目度は高かったですね。

ただ無理して買ったツケは回ってくるもので車検代が捻出できず、また事故車だった事が判明した為に1年弱でサヨナラしました。この辺が若気の至りですな(恥)

でも、最高にかっこいいクルマでした!
Posted at 2009/02/17 22:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 歴代愛機 | クルマ

プロフィール

「褪色 http://cvw.jp/b/158916/48708145/
何シテル?   10/12 23:17
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15 16 17181920 21
222324252627 28

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation