• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ ぅのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

CMアコードワゴン全国オフ!

CMアコードワゴン全国オフ!とうとう実現しました!全国オフ。

静岡県浜松市の浜松フルーツパークで開催しました。
道中はそこそこ天気も良く青空が出ていたのに。会場に近づくにつれ曇って行く…。

これは「雨将軍ダブルのアニキとの闘いになるな」と感じていました(笑)

会場に着くと8割方集合しており、クルマから降りた時に誰だったかな?
「ダブルさんより先に着いちゃダメじゃん!」って言われた(汗)
どうやら先に雨将軍が到着してその後、私の晴れ男パワーで雨雲を一蹴すると言う計画だったみたい。

ダブルさんは私の2,3分後に到着したんですが、見事に雨雲を引き連れて来てくれました。
だってすぐにポツリポツリと雨粒が落ちましたよね…。

と言っても、オフ会最中はイイ感じの曇り時々青空みたいな天気でしたので、過ごしやすく日焼けもありませんでした。

この勝負やはりドローでしょうか?

初顔合わせの方もいらっしゃいましたので全員が自車の前で自己紹介して、後は雑談あり~のボンネットオープンあり~の撮影あり~の午前でした。ここでfooさんが一足先に帰還されました。

昼はBBQハウスおま○こ~」で今流行の成形肉のサイコロステーキ風ハンバーグ風の何かを初め焼き肉を堪能、アルコールがなかったのは致し方ないですな(爆)

午後は展望台まで歩いて行きちょっとお茶タイムをしてクルマに戻り、メイン企画の名産品争奪ビンゴ大会及びパーツ争奪じゃんけん大会を行いました。
このパーツ争奪じゃんけん大会がきっかけでHNが変わる人がいるかも知れません(爆)
午前・午後合わせるとボンネットを開けて作業していた方が5,6名いらしゃいましたね。ほとんどの方がグリル及びモールを弄っていましたね(笑)

会場が17時には閉館と言うことで、ここで一旦オフ会を締めることにしました。半数の方とここでお別れしました。遠方のダブルさん&ウリャさんとは再会を誓いみんな握手&ハグで別れました。

夜の部は「ららぽーと磐田」へ移動。
道中そーいちさんがはぐれてしまいましたが、何とか合流することができました。
ここで元CM乗りで今はインサ○トに乗られているおっす。さんと、岐阜からお越しいただいたマレンさんが合流し、夜の部なのにCMが13台も集まってさすが全国オフだな思いました。

夜会ならではライトオンもあり、食事やお茶したりで結局閉店まで居ました。
その後高速が大渋滞と言うことで皆どうするか話しましたが、結局は大半の方が覚悟を決め高速に乗り帰路に着いたようです。
私も高速で帰りましたが、渋滞2カ所及び睡魔による仮眠などで家に着いたのは3時半でした。
行きが3時間半ほどだったのに帰りは6時間も掛かってしまった(汗)

それにしても、こんなに早く実現すると思っていなかった全国オフが出来たことがホント嬉しかったです。
音頭取りや準備まで大変だったと思います、Coolさんホントお疲れ様でした。
また、Coolさんと共に音頭取りして頂いきながら参加できなかったしげこふさん、今回は残念でしたがお二人のおかげでこのオフが実現できた事に感謝致します。次回はぜひお会いしましょう!

参加された皆様、無事ご帰還されたでしょうか?再会できることを楽しみにしております。

※枚数は少ないですが、オフ会で撮った写真は順次フォトギャラに載せていきます。

Posted at 2009/09/22 16:01:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年09月20日 イイね!

なくしちゃった(汗)

なくしちゃった(汗)オフ会の準備も最終局面だってのに、午後作業を始めようと準備したんですが無いんです。

何がって…

マックガード用のアダプター
がないのでホイール外せませんでした(爆)

てっきりあると思って確かめなかったのも悪いんだけど、まさかなくすと思ってないしぃ。
キャリパー塗った時の片付け時に、どっか紛れたかな?全く覚えがない(泣)

最発注するしかないか…パテで型取りして送れば作ってくれるみたい。3,000円ちょいするらしいけど仕方ない。

せっかくハブカバー付けられると思ったのに…何やってる俺!みたいな。
一気にテンションダウンしたので、ダイノックシートの施工も雑になっちゃった。

ま、とりあえず明日行きますんで。テンション低っ!
Posted at 2009/09/20 17:56:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクシデント | クルマ
2009年09月19日 イイね!

ラストスパート!!

ラストスパート!!明後日の全国オフに向けて、準備もラストスパートであります!!

先日のブログのダイノックシートについては、ちょっと気に入らない部分もありますがいちおう完成しました!装着は明日の洗車後。

そして画像のモノは、以前にも付けていたモノで最初に付けていたのは、だいぶ劣化していたので2ヶ月ほど前に廃棄してました。
で、今回またボンネット開けるかな?と思い寂しくなっていたエンジンルームに再びコレを投入した訳です。

明日は、洗車&ハブカバー装着します。エンジンルームもいちおう拭き上げます(笑)
それで準備オッケー♪

皆さん明後日は、よろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2009/09/19 23:12:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ/弄り | クルマ
2009年09月16日 イイね!

最後の宿題っす!

最後の宿題っす!全国オフ前の最後の宿題っす!

ボディ同色系で逝くか黒で逝くか悩みましたが、無難に黒で逝くことにしました。
まだバイザーも外してませんが間に合うと思います(笑)
バイザーはだいぶ褪せてきているので外したままになりそうです。

何をするかは、もうお解りでしょう!当日気付いたら見て下さいまし。

天気が気になるところで、皆様のブログにボチボチと私頼みなコメがありますが…(汗)

はっきり言います!
今までの晴天は偶然ですから…(キッパリ)

と言っておく。だってホントだもん!

当日、台風が来ようが雨が降ろうが…

私のせいじゃありません!(キッパリ)

プレッシャーに押しつぶされそう…

当日はみんな、グリルに「てるてる坊主」を飾るもしくは「てるてる坊主コスプレ」で集結しましょう!

Posted at 2009/09/16 22:43:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ/弄り | クルマ
2009年09月10日 イイね!

絶版車購入。納車!

絶版車購入。納車!そのクルマは小さめの箱に入って、赤いバイクに乗ったおっちゃんによって納車されました。

いやね、ついつい珍しかったので買っちゃったんです。久しぶりに…(汗)
おそらく実車を探す方が大変だったりして…。

全国オフ前なんで、要らんモン買わないでおこうって思ってたんですけど…。
コレは要るモノだったって事で(笑)

自分が実際に乗るんだったら、まず買わない(買えない)であろう赤いぼでぇ。ミニカーなら臆することなく買えます。
だって赤は劣化が早いんだもん。

まだまだ珍しい車種のミニカーを見つけたので、また買っちゃうかも。
例えばアルシオーネSVXとかプリメーラUK5ドアとか。
Posted at 2009/09/10 22:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニチュアカー | クルマ

プロフィール

「引き算? http://cvw.jp/b/158916/48607037/
何シテル?   08/17 23:27
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
6789 101112
131415 161718 19
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation