• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ ぅのブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

とうとう逝ってしまった・・・

とうとう逝ってしまった・・・昨日(23日)の夜に愛犬リンゴ(通称リン)が旅立ちました。15歳でした。写真は亡くなる2週間前くらいの写真です。

我が家はもっとも多い時で4匹のワン達と暮らしていましたが、リンが最後の1匹でした。

ここ1か月くらいで、体にできていた癌らしきものが急に大きくなりはじめ、10日前くらいから立つこともできなくなってしまっていました。
数年前から白内障で目も見えなく、それでも家の中を歩き回り階段だって昇り降りできていた時期もありました。かえって階段を抱いてしまうと、どんどん動けなくなってしまうような気がしたので。

歴代のワン達の中では、一番長生きして最期もほとんど苦しむことなく、すーっと逝ったのが救いでした。それも家族全員が揃っている時に。
家族全員に送ってもらった唯一のワンでした。

亡くなる前日の夜から頻繁に鳴くようになり、それでもその声には力が無く皆覚悟はしていました。
朝はまだ、鳴き声が聞こえるくらいの大きさだったんですが、昼過ぎには鳴くと言ってもただ口をパクパク動かすだけになるまで衰弱してきて、夕方息子がバイトに行く際には最期のお別れをしていったそうです。

そして私が帰宅し、1時間半後くらいに息子がバイトから帰ってきて、まだ息のあったリンに「リン、ただいま」と息子が声を掛け、顎のあたりを触った数十秒後に息を引き取りました。
帰ってくるのを待っていたんですね。息子が一番可愛がっていましたし、リンも一番息子にくっついていましたから。

本日(24日)、嫁と息子がペット霊園に連れて行き火葬してもらい、遺骨は持って帰ってきました。
収骨には義母も間に合ったそうでよかったです。

早くに視力をなくし不憫に思うところもありましたが、なっちゃんが亡くなってからはよりこれまで以上に、家族全員で可愛がって来たつもりです。そのことがリンに伝わっていればいいのですが。

今は、安らかに眠って欲しい。ただそれだけです。

リン、私たち家族に安らぎを与えてくれてありがとう!
向こうで、なっちゃんとあまりケンカしないようにね。安らかに。
Posted at 2015/03/25 00:31:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | わん! | ペット
2015年03月22日 イイね!

愛機を振り返る(8台目)-ミゼット2(K100C)

愛機を振り返る(8台目)-ミゼット2(K100C)久しぶりに愛機の振り返りを!
まだ皆さんの中にも記憶に新しいと思いますが、ミゼット2カーゴを紹介したいと思います。

8台目愛車、ミゼット2カーゴ Dタイプ ホワイト

この車はアコードワゴンに乗っていた時、嫁さんとの会話の中で購入がトントン拍子で進んでいった車です。
「軽トラあると便利だよね」「ちょっとした買い物とか汚れそうな物とか運んだりする時に良いよね」「安いの探そうか、それで通勤してもいいし」なんて会話から、なぜかミゼット2に落ち着いてしまった(爆)
ネットで色々探しまして、甲府まで取りに行ったのを覚えています。

汚れてもいい物を積むために買ったはずなのに、何故かカーゴ内にはスノコを敷いてあまり汚したくない仕様に(笑)

ちょうど息子が高校に通うようになったタイミングで買ったので、息子の駅への送りにも使っていました。せまいキャビンに野郎が2人、周囲の目には窮屈に映っていた事でしょう!
実際、息子のカバンは膝上に乗せられないくらいでしたので、当然カーゴ内へ。

3速コラムATでキャブ車だったので、燃費も軽の割に良くなかったです。MC後のEFI仕様なら少しは燃費も伸びたかも知れません。
FRなのに、雪道でも走れ頑張ってくれたのは意外でした。さすがに4輪ドラムブレーキなので、凍結路を走る気にはなれませんでしたが・・・。

しかし、遊び心満載で所有する喜びは感じられる車でした。
弄りはステッカーチューンとMOMOステくらいでした。

ただ、しばらく軽自動車でのカーライフが続く事を考えた上で、何かと不便さも感じるようになり燃費ももうちょっと良い車にしたかったので、2年ほどで売却しました。
で、今のエッセに繋がるわけです。

ただ、コイツは皆さんにはお披露目する事ができなかったですね。

今も街中でミゼット2を見かけると、やはり所有し続けた方が良かったかなと思う事もあります。
もし、今後そんな機会に恵まれる事があるなら、ピックにしようかなとか考えたりしています。
なんだかんだ言って、楽しませてくれたやつでした。

なお7台目のアコードワゴンを振り返っていませんが、未だに現役で頑張っておりますので我が家から去った時に振り返ってみようと思います。しばしお待ちを!
Posted at 2015/03/22 17:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 歴代愛機 | クルマ
2015年03月06日 イイね!

1万円、ドブに捨てた感じ!

先日、内装パーツとして購入したカーボン風シートですが、ほとんど剥げてきてしまう状況で、何度やり直してもダメ!
日中良くても、翌朝になると部分的に取れてきてしまう状況。

結局、ほとんど捨てました(涙)

朝の気温が低いので、柔軟性の面で厳しい部分もあるのかな。
期待してただけに残念!

そういう時様なのか、両面テープも付属していたけど、それもどうなの?って感じ。

まだダイノックシートの方がいいかも。

イイ勉強したって事で。
Posted at 2015/03/06 00:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ/弄り | クルマ
2015年03月01日 イイね!

分かる方いらっしゃいますか?

分かる方いらっしゃいますか?アコードワゴンのサイドステップを付ける際に使う、この部品の品番を教えて頂きたいのですが。

おそらくセダン・ワゴン共通だと思われます。

息子が、側溝への落輪でサイドステップを破壊した際にいくつか紛失してしまっており、装着にあたり必要になるんですが、最近ディーラーとの距離が何となく離れて来ているため、お分かりになる方がいらっしゃればありがたいと思いまして。

情報、よろしくお願い致します。
Posted at 2015/03/02 00:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「引き算? http://cvw.jp/b/158916/48607037/
何シテル?   08/17 23:27
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation