• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ ぅのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

息子のリクエストだったので・・・

昨日のロッキーの納車、納車後すぐに17インチへ履き替え、マフラーカッター装着と私の独断で手を入れましたが、息子が唯一リクエストしたのが、本日交換したパーツです。
契約時に頼むの忘れたと言っていた物です。
オク徘徊していたら、たまたま出品されていて新品の半額ほどで落札。

ビフォー


アフター


純正のリアガーニッシュメッキVer。
ガーニッシュのラインは、これまた私が独断で手配し貼り付けました。
若干、色味が違いますが、それほど違和感ないので良かったです。

自分でリクエストしただけあって、交換後の姿には満足した様です。

ガーニッシュの外し方が分からず、検索したらやり方が載っていたので助かりました!

あと、バックランプだけLEDに変更しました。
Posted at 2022/09/18 17:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年09月17日 イイね!

入れ替え完了!

入れ替え完了!契約から約5か月!
いよいよ、12年間お世話になった黄色君とお別れの日がやってきました。
大きな事故、トラブルなく嫁さんや息子に付き合ってくれた事に感謝の意を込めて、最後の洗車をして、ディーラーへ向かいます!


20分ほどでディーラーに到着。
建物の陰に佇む息子の新相棒を横目に、まずは店内で簡単に保証などの説明を受けました。
そしていよいよご対面です!
待ちくたびれたよぉ~。

息子の新相棒 ダイハツロッキー1.2X ガソリン車
実車を見た息子は、この色にして正解だったと満足気でした。

一通り車両の説明を受け、最後にフィットとの2ショットのため並べさせてもらい、記念撮影!


車高以外は、サイズ的にも遜色ない様で、息子も違和感なく運転できそうと言っていました。エアロだけ割ってくれるな!
アイポイントも高めなので良いとの事。
ガソリン給油して帰宅。嫁さんや義母も家から出てきて、さっそく乗り込んでました(笑)

昼食後、さっそくタイヤを交換。上位グレードの17インチにインチアップです。

履いていた16インチは冬用に組み替えて活躍してもらいます!

もう一つパーツを交換。これは私からのプレゼント!
5ZIGENのマフラーカッターを付けてあげました。
ビフォー

アフター


他にもリアのガーニッシュをメッキVerに交換する予定でしたが、外し方が判らなかったので保留にしました。
ですが、先ほど調べたら何となく判ったので、明日雨の心配が無ければ交換しようと思います。

息子の車なので、弄りまくる事は無いですが、必要に応じて依頼があれば手を入れて行こうと思います。直近では手配中のETCくらいですかね。
Posted at 2022/09/17 17:30:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年08月21日 イイね!

だいたいですが、納期が判明しました。

4月に契約をした息子のダイハツロッキーですが、昨日新たに印鑑証明を取り直しでディーラーに届けた際に、来月中旬という事で納期が伝えられました。
車体番号も判明したため、車庫証明の手続きも今週中には出来そうです。
契約から3ヶ月過ぎてしまったので、印鑑証明を取り直して下さいとの事でしたが、その分の費用は立て替えていただけたので良かったです。

来月は3連休があるので、その頃の納車だと色々ストックしているパーツも付けられるからいいんだけど。
今日は、新たなアイテムが到着しました。


と言っても、純正のホイールとタイヤのセットです。
新車外しの一番上のグレードの17インチがオクに出品されていたので、ポチりました。息子の車両は中間グレードのため16インチの65扁平ですが、これを17インチの60扁平に変更します。そして16インチにはスタッドレスを履かせます。

これだけでも、見た目はだいぶ変わります。
16インチ

17インチ


17インチ(左)・16インチ(右)


納車後の初ドライブは、どうやら松本城になりそうです。
Posted at 2022/08/21 16:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年08月09日 イイね!

キリ番撮れた!

今朝、通勤時に交差点で信号待ち中に、タイミング良くキリ番になったので撮っておきました。
上の数字は納車されてからのトータルです。



いつも立ち寄るコンビニまで大丈夫かと思ったんですが、コンビニ着いてメーター見たら1㎞増えていたので、このタイミングで撮っておいて良かったです。

初年度登録からは5年目ですが、我が愛機となってからは1年。
まだまだ、これから楽しみますよ!

と言っても、弄るところは何もないですが…。
Posted at 2022/08/09 23:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2022年07月30日 イイね!

導入!

高圧洗浄機を導入しました!
きっかけは、嫁さんが外壁などに付く蜘蛛の巣を取りたいと、高圧洗浄機を買うと言いだしまして。
最初は、外壁の汚れ落としだけならタンク式で充分と、タンク式の購入を考えていたようですが、せっかく買うんなら洗車にも使えるのにしたいと伝えたところ、意見がとおり水道直結式に変更してもらえました。

高圧洗浄機と言えばやはりケルヒャーが代名詞的な存在ですが、今回購入したのはヒダカと言う高圧洗浄機専門メーカーの物を購入しました。

ヒダカ HKU-1885と言う機種です。

価格と軽量の部分で選びました。連続運転可能時間は1時間と他機種と比べると短めですが、我が家の使い方なら充分です。
接続部の耐久性に若干不安が残るという声があるようですが。

夕方、日陰が多くなってきてからV40を洗車してみましたが、今までのホースリールを使った洗車に比べると、だいぶ時短になりました。
洗車に便利な洗剤用のボトルが付属しているのと、やはり水量が多く使えるというのはイイですね。
作動音は、正直なところもう少し静かだと、朝とかも使えるかなと思います。

これで洗車も楽になったので、出来る限り我が家の車は、キレイを維持して行きたいですね~!


Posted at 2022/07/31 00:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「点検もし洗車もしましたがスッキリせず⤵ http://cvw.jp/b/158916/48747217/
何シテル?   11/03 23:51
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation