• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷ ぅのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

洗車日和

今日は比較的暖かく、気温も午前中に7℃くらい、午後になると12℃くらいまで上がり洗車日和と言う事で!我が家の2台だけ洗いました!
まずは、フリードを。
車体自体は大きくはありませんが、高さがあるだけにちょっと大変です。

濃色はやはりちょっとした汚れでも気になりますね。何とかキレイになりました。

実は洗車するたびに気になる事がありまして、今に始まったわけではないんですが、私の住んでいる地域の水質はカルシウム成分が多く含まれているのか乾くとシミになりやすいんですよね。
まあ、自分ではどうにもできない事なんですけど。
できるだけ曇りとかの日に洗う事を心がけてますけど、必ずしもそうはいかない事の方が多く。

まあ愚痴として流して下さい(笑)

もう1台は、息子のフィットを。
息子の手に渡り半年以上経ちましたが、中は散らかってますが外観はアコードの時と違って、何とかキズを増やさないように乗っているようです。

距離を見たら、まだ48,000㎞超えたところ。まだ3~4年は乗れそうです。

それとフリードの夏タイヤ用ホイールを入手しました。
最初はホンダの他車種純正を流用しようと考えていましたが、オフセットを含んだサイズ、価格、デザインなどマッチする物が無く、お手頃価格でオクに出ていたホイールにしました。

多少の腐食が見られますが、デザイン的にも嫌いじゃなかったので。
純正より1インチアップの16インチです。嫁車には十分かと。
タイヤも入手済み。初コンチネンタルにしました。どんな感じかインプレは気が向いたら上げようかと。
春は近いですよ~♪
Posted at 2019/02/24 17:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2019年02月04日 イイね!

他愛もない内容ですが。

他愛もない内容ですが。本日、仕事をほぼ定時で切り上げ、フリードの新車6か月点検でディーラーに寄り道してきました。
正確には納車から7か月経とうとしております。
1月はバタバタと忙しくしており、2月に入ってからの点検となった次第で。

オイル交換だけにしようと思っていましたが、割引クーポンを頂きまして1,000円で交換が出来ましたので、エレメントも交換してもらう事にしました。
距離自体は、4,200㎞ほどなので交換しなくても良かったんですが、たしかアコードもフィットも初回のオイル交換で、エレメントを交換したような・・・。

月平均600㎞。普段は嫁さんの通勤車ですので、往復12~3km/日の使用です。

早いもので、納車から7か月ですか。
あっという間に5年、10年と過ぎて行くんでしょうね。
フリードの乗り替えを考える頃は、もう還暦近くになってますね。その頃の私は何に乗っているんでしょうか。

新車に乗り替えるみん友さんを見ていると、私もそろそろ新車が欲しいなぁと感じる、今日この頃です。
Posted at 2019/02/04 23:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2018年12月09日 イイね!

お高いですが・・・

お高いですが・・・マフラーカッター替えました。

昨年、マフラーを替えたんですが結局、車検ごとに付け替えたりするのが億劫になりまして(笑)
ちょっとごっついカッターに替えていたんですが、ちょっと車の雰囲気に合わないなあと思い、何か良い物がないか探していたんです。
で前々から気にはなっていて、お値段もそれなりにお高く躊躇していたんですが、ついに購入に踏み切りました。
5次元のマフラーカッター。カッターとしてはだいぶ良いお値段します!
まあ、その分クオリティは申し分ないので。

さっそく取り付けました。
ゴルゴ13みたいな手袋が付いてます。

親切な装備ですね(笑)
脱落防止用のベルトも付いてるし。

付けた感想は、やっぱオーバルだね。こういうのが好き!



後は塩カルの影響で、錆が酷くならないようにしないと。

フリードにも付けよっかな。

Posted at 2018/12/09 16:37:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ/弄り | クルマ
2018年09月17日 イイね!

納車後、初洗車

我が家にフリードがやってきて2ヶ月が経ちました。

走行距離もあと数十kmで2,000kmと、我が家の車としては珍しく相応の距離を走っています(笑)
3連休最後という事で洗車をしましたが、納車後初です。

以前だったら休みごとに洗車していたと思いますが、最近は疲れが取れなくなってきており、休みの日はグータラが増えてきております。
それを見越して、今回フリードは納車時にガラスコーティングを施しました。

永久に持つわけではありませんが、簡単な洗車でもある程度はキレイを維持できると思います。
納車時にメンテキットもいただいていますが、これを使うのはもう少し先になるかな。

車も洗いすぎるとかえってキズが増えると言われていますので、これからは洗車もほどほどにしていこうと思ってます。

さて、あと1ヶ月半もすればこちらは車も冬の準備になります。フリード用のスタッドレスは手配済み。
春までは弄りもなく進んでいく予定です。

春になったら夏タイヤ用のアルミを考えなければいけませんが、今回は別車種流用の純正ホイールを考えています。
あとローダウンをどうするか。フリードの最低地上高はノーマルでも135mmなんで、使い勝手も考慮すると下げられても20mmくらいかと考えてます。
ディーラーからは「ホンダセンシング付いてるから下げない方がいいよ」と言われてます。誤作動の関係でしょうか。
ノーマルでもフェンダーとの隙間は、すごい気になるってほどでもないんですが。
色々と見て検討するとしましょう。
Posted at 2018/09/17 17:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2018年08月15日 イイね!

げんこつ、いただきました!

げんこつ、いただきました!今年も、いつものメンバーで避暑地オフ!
今年は我が地元信州を離れフジヤマの麓、御殿場へ集合!

げんこつハンバーグが有名な〈炭火レストランさわやか〉で、まず腹ごしらえ。
この店、行列がすごいのなんの
。開店間際で、すでに予約整理券は75番とか。3時間近く待つらしい・・・(汗)
我々は予約していたおかげで、すぐに入店出来ました。piyoさん予約ありがとうございました!
coolさんは体調不良により、遅れていて食事の後の合流でした。

その後あいにくに雨の中、森の駅富士山へ行きお土産を買ってから、山中湖近くのグータンというカフェに。ここは建物が良い雰囲気のお店で、ミニのオーナーさん達も多く利用し、建物を背景に写真を撮られるそうです。
我々も、並べてパシャリ!


店内でケーキやパフェを食べながら、しばし談笑。


しかし、この日は天候がイマイチで富士山の写真が全然撮れていませんでした。
夕方になり、晴れ間も覗いていたので、一縷の望みを託し湖畔へ行って見ることに。
夕方といえど、湖畔沿いの駐車場にはまだまだ車が多めに止まっています。しかし何とか止めることができ、富士山も山頂まで見えていたので、何とか撮った写真がこちら!

富士山と山中湖とスプ号の3ショットが撮れました。光の加減で暗っぽくなってしまいましたが、これが限界。この後、お開きとなり帰路に着きました。

本日の走行距離。出発は、まさかの51,000㎞ジャスト!

帰宅後のオドは、51,363km

トータル363㎞。
う~ん、あしおさんの片道移動距離にすら、遠く及びません。
あしおさん、いつもお疲れ様~!

遊んでいただいた御三方、ありがとうございました!
Posted at 2018/08/15 17:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「引き算? http://cvw.jp/b/158916/48607037/
何シテル?   08/17 23:27
死ぬまで、愉しいカーライフを送りたい! 愛車遍歴 1989 ’83 日産レパードTR-X ZGXターボ 1990 ’87 日産レパード アルティマグラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

〔オリジナル施工〕シート取り外し後の床の増築(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/16 21:33:48
さっそくのブツ購入と年末の御挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 12:27:49
(有)オートサービス西 
カテゴリ:ショップ
2011/06/18 15:57:04
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
11th-CAR 《’17 VOLVO V40 D4R-DESIGN Tuned by ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
10th-CAR 《'10 SUZUKI SPLASH 1.2》 Body Color ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
9th-CAR 《'09 DAIHATSU ESSE Custom》 Body Col ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
8th-CAR 《'98 DAIHATSU MidgetⅡ TypeD》 Body Co ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation