• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつ@黒インテのブログ一覧

2007年09月08日 イイね!

ブリーダーボルト

今日はディーラーでリアキャリパーのブリーダーボルトの交換に来ています。
エア抜きやフルードの交換するのに薄いタイプのスパナを使わなかった為に舐めてしまいました。
リア側はナットも小さい為にワンマンブリーダーのホースをメガネレンチの中に上手く通せなかったので、スパナで作業していましたが、ホイールを外さずに作業したりしていたんで何度もスパナが滑っていました。あと締めすぎもあったかも(^o^;
まぁ取り敢えずこれでエア抜きも出来るし、メンテ的な所は次の油脂類交換まで大丈夫(なつもり(^o^;)です。
Posted at 2007/09/08 11:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2007年08月05日 イイね!

プラグの交換

プラグの交換オイル交換に行く前に通販で頼んでいたスパークプラグが届いたので、家に帰る前にアストロに寄り道して10mmのディープソケットと16mmのプラグソケット買ってきました。

で、交換する前に作業手順でも写真に撮ろうかと思ってカメラをベルトに用意して作業に入ったんですが、写真ぜんぜん撮りませんでした^^;;

なんでかというと、作業が結構簡単だったからです(笑)

上記の2つのソケットとトルクレンチさえあれば直4エンジンのプラグ点検、交換は誰でも出来ると思います。

作業を始めようとして、トルクレンチを10分位探していたのを含めても全部で30分あれば作業は終わりました。

まだ交換してから車動かしてないので、これからちょっと飯がてらでかけてきます。

タイトルと関係ないですが、オイル類交換したらエンジンの音が静かになりました。やっぱり油脂類は定期的に交換すべきですね^^;;

あと、アクセルワイヤーの調整をしました。
アイドリングが780前後だったのが850程度で安定するようになりましたが、次落ちてきたら調整しろがあんまり残ってないので、交換になってしまうかもしれません。結構伸びるものみたいですね~
Posted at 2007/08/05 17:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2007年08月05日 イイね!

油脂類の交換

今日はディーラーに油脂類の交換をお願いしに行ってます。

以前、自分でエンジンオイルの交換をした事があるんですが、準備不足もあってオイルこぼしたり、ドラシャの上に残ったオイルを吹き忘れたりで大変だったのと、ディーラーだと持ち込みでもかなりお安いという事もあって頼む事にしました。
(一番の理由は熱い中でオイルでベトベトになるのが嫌だったからなんですが(^o^;)
取り敢えずエンジン、ミッション、クラッチのオイルを交換するのであと走る準備としてはブレーキフルードの点検(交換)くらいですかね(^-^)
銘柄はエンジンがモチュールで、後は純正です。

帰ったら交換予定の部分の点検でもしようかな~
Posted at 2007/08/05 11:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2007年04月23日 イイね!

車帰って来ました♪

見た目はほぼ事故の面影無くかえってきれいになったように見えます。
ボンネットの先端が少し欠けてしまいましたが、まぁこれくらいは仕方ありません。
特に注意されたことも無く、また見積もりよりもかなり安い値段で仕上がったので、支払いも少し楽になりました。

ただ前にも言われていた事なのですが、車高がアウトだそうです・・・
スプリングのプリロードをゼロにしたので少しは上がってくれたかなぁと思っていたのですが、甘かったようです。最低地上高で15mm程足りないとか。しかも4輪のそれぞれがばらばらの長さになっているそうで、外して長さ調節した方が早いかもしれないと言われてしまいました。当然アライメントも取らなければいけません。

アライメントの方は大体金額の予想が付くのですが、ショックの長さの方は4輪全てを調整という事になると時間的は一日作業になってしまうとかで、値段聞いても見てみないと判りませんとか言われそうです。

自分でできるもんならやってみようと思いますが、水平が出ている場所を確保出来たとして、4輪全て最低地上高をクリアできる高さにした上で水平を出すのって素人作業で出来るものなんでしょうか?

またお金のかかる話が・・・orz
Posted at 2007/04/23 14:41:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2007年04月18日 イイね!

週末には車が戻ってきそうです

ディーラーから金曜日には修理が終わるという連絡がありました。

が、土曜日は芝刈りの予定が^^;

金曜日もとても営業時間に間に合う時間に帰社できそうに無い予定が入ってしまったので、レンタカー借りることになりそうです。

で、土曜日か日曜日には久しぶりにインテに乗れるんですが、事故った原因が推測でしか判らないので、怪しいところは一新してからサーキットに復帰する予定です。

取りあえず、タイヤとブレーキパッドは変えます。

ブレーキパッドは変えたばっかりなのでもったいない気もするんですが、いくら効いても熱が出やすいんじゃ意味が無いので、メタル系は避けるかもしれません。

タイヤは町乗りでは全く問題なさそうですが、色々話を聞くとネオバのグリップの寿命は5部山程度とも聞くので、見た目の減りとグリップが一致するタイヤに変えたいですね。

まぁどちらも予算の関係があるのですぐにと言う訳には行かないので、時間かかってもしっかり整備していくつもりです。
Posted at 2007/04/18 11:37:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

「まだ暫くインテにのれそう~」
何シテル?   10/23 12:46
ローウイングの黒いインテRに乗っています。 結婚してからなかなか時間が作れませんが、いずれはサーキットに復帰する予定
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BP 
カテゴリ:パーツ
2006/09/21 17:35:24
 
ODYSSEY 
カテゴリ:パーツ
2006/09/21 17:34:20
 
cellstar 
カテゴリ:パーツ
2006/09/21 17:32:40
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
愛車になって1年経過。 頻繁にではありませんがサーキットに行ったりして楽しませてもらって ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
05 11月10日まで乗っていたアコード CL9 24Sです。 乗り心地は少々固めですが ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation