• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月12日

12本の薔薇

12本の薔薇 12月12日、ダーズンローズの日ですね。

長いお付き合いのお友達は、
この日のことをもう知っているとは
思いますが、あらためて説明すると・・・




ダーズンローズ(Dozen Rose)とは、文字通り1ダース(12本)のバラのこと。
欧米ではダーズンローズの花束を恋人に贈ることで幸せになると言われています。
12本のバラは、それぞれに、
「感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠」を象徴し、
ダーズンローズの花束には “これら全てをあなたに誓います”という意味があります。
今日12月12日のみならず、結婚式や、大切な日には、この花束を男性から愛する女性に
贈る慣わしがあります。

というわけで、今年もまた、日頃の感謝をこめて、女性限定で(?)
薔薇の花を贈りたいと思います。
受け取ってくださいね。(笑)


感謝の薔薇は、お友達みんなに。
誠実の薔薇は、keiさん、ばむさん、とどヨメさんに。
幸福の薔薇は、燐さん、ちゃーままさん、ゆいママさんに。
信頼の薔薇は、こゆきさん、星さささん、poposさんに。
希望の薔薇は、英美佳さん、まめちゃん、あすかず2号さんに。
愛情の薔薇は、ちゅんちゅん♪、えれなさんに。
情熱の薔薇は、まりえちん、キューちゃんに。
真実の薔薇は、ハル♪さん、葵ちゃんに。
尊敬の薔薇は、ねこさん、水色さんに。
栄光の薔薇は、よおこ姫、るかちゃんに。
努力の薔薇は、お月さん、手羅さんに。
永遠の薔薇は、どらりんさんに。


これからもよろしくね。  ★'.・.LOVE~(^▽^(^▽^*)~LOVE.・.・:☆ 













ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/12 02:00:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2008年12月12日 7:04
おはよん!
オレに13本目ください(爆)
コメントへの返答
2008年12月13日 2:34
こんちゃ。
漢にはあげねよ~。

と思ったけど、あつりんとも長い付き合い
だから、薔薇の葉っぱをあげるよ。(笑)
2008年12月12日 9:34
おはようございま~す^^

薔薇、確かに受け取りました♪
ありがとうございます<(_ _)>
でも、「愛情」の薔薇も欲しかったな(笑)
コメントへの返答
2008年12月13日 2:38
こんばんは。

ほかのみんなが見てるので、言いづらいの
ですが、keiさんには、11本の薔薇の
花束をあげようと思ってたんです。

11本の薔薇の花束・・・
意味、分かります?(笑)
2008年12月12日 11:16
名前、探してしまった^^;
コメントへの返答
2008年12月13日 2:38
女装して来てくれるんだったら、

あ・げ・る。(笑)
2008年12月12日 12:37
ありがとうございます♪

幸福の花頂きます!!

どうやって決めたのか知りたいです(笑)
コメントへの返答
2008年12月13日 2:42
いえいえ、どういたしまして。

幸福の薔薇にした理由?
前にも言ったように、燐さんの幸福って
とっても分かりやすくって・・・
そういうの好きです。って、ことで。(笑)

あ、キャベツちゃんの分、忘れてた。
来年あげるからって言っておいてね。(笑)
2008年12月12日 13:24
幸福のばら
ありがとうございます♪
これからも小さな幸せを大切にしていきたいな~☆
コメントへの返答
2008年12月13日 2:46
はい。

小さな幸せこそ、いちばん大切なもの
ですもんね。
ちゃーままさんとご家族と、
もちろんチャーリーも、
ずっと幸福でありますように。
2008年12月12日 14:51
貰えて嬉しい~薔薇いただきます!

花を飾れるように汚部屋を
掃除しなくては! byヨメ
コメントへの返答
2008年12月13日 2:49
あら~、ひさしぶり。ヨメさん。

はいい。
綺麗にお掃除してから飾ってくださいね。
って、そんなに汚部屋だったの?(笑)

2008年12月12日 15:55
信頼のバラ♪
受け取りました(^▽^喜)

コメントへの返答
2008年12月13日 2:50
ほんとは愛情の薔薇にしようかと思ったけど
・・・・・・あは。
2008年12月12日 19:40
愛情のバラ、ありがとう!
うふふ♪
コメントへの返答
2008年12月13日 2:53
兄妹愛の薔薇だお。

って、なんて妹思いの兄なんだろう。
あはは♪

2008年12月12日 23:53
情熱を一本。。。。。いっぽんぽん。。。。。

明日に、もらいたかったな(笑
コメントへの返答
2008年12月13日 2:53
贅沢言うんじゃありません。(笑)
2008年12月13日 0:00
こんばんは~☆

真実の薔薇♪

もしかして、これって・・・
真実の「愛」ですかっ(^_^;)

ユウちゃさんに叱られっちゃう~
(笑)
コメントへの返答
2008年12月13日 2:56
あ、お気遣いなく。
これ、義理だから。義理薔薇。(笑)

さて、ゆうチャさんには、
こっそり愛情の薔薇、贈ろっかな。
2008年12月13日 13:40
11本の薔薇の花束の意味???
分かりません^^;
今度、こっそり教えて下さいね(笑)
コメントへの返答
2008年12月13日 19:33
じゃ、こっそり。(笑)

薔薇の花束は、やっぱり12本が基本。
12本揃って幸福になれるのです。
で、11本の薔薇を贈る意味とは・・

最後の1本は、あなたです。
あなたがこの11本の薔薇を受け取って
くることによって、はじめて薔薇の花束は、
12本になって完成します。
どうか私の愛を受け入れてくれて、
二人で幸福になりましょう。

っていうことで、つまり、11本の薔薇は
プロポーズの時に贈る花束なのです。

分かってもらえたかな?あは。


2008年12月17日 0:54
薔薇の花束・・・。



ステキですね~♪


コメントへの返答
2008年12月17日 1:28
こんばんは。

poposさんそういえば、薔薇が好きだったん
だよね。

もしオフ会なんかで会うことがあったら
その時に、この薔薇、お渡ししますね。(笑)
2008年12月17日 0:59
こんばんは。
素敵なプレゼントありがとうございます♪

『永遠の薔薇』
大事にしますね(*^_^*)
コメントへの返答
2008年12月17日 1:25
『永遠の薔薇』に二文字付け足しておいて
ください。

『永遠の愛の薔薇』と・・・(苦笑)

プロフィール

「遠距離電話 http://cvw.jp/b/158953/45010251/
何シテル?   04/11 20:18
星のソムリエ 月の詩人
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ぉかゆ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ヽ(*’-^*)。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ヽ(*’-^*)。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation